[掲示板に戻る] [一覧表示に戻る] [新着表示に戻る] [ツリー表示に戻る] []  [前画面に戻る]

公式板の待ち合わせ掲示板(仮)

- 記事No. 119444 の全体表示です。返信フォームから返信出来ます。 -
今日はコレコレ(^.^)/~9/10(火)DeNA20回戦@甲子園18:00 - ホロハレ 2025/09/09(Tue) 17:31 No.119444
     ├ 相変わらずのケイですねw - 田淵世代 2025/09/09(Tue) 18:22 No.119445
     ├ あっさり1点取られる。 - 普通の阪神ファン 2025/09/09(Tue) 18:30 No.119446
     ├ 今日の村上も良くない。 - 普通の阪神ファン 2025/09/09(Tue) 18:38 No.119447
     ├ ケイにも2点タイムリー - 田淵世代 2025/09/09(Tue) 18:39 No.119448
     ├ 明日は - ホロハレ 2025/09/09(Tue) 19:35 No.119450
     ├ 岡田と井川の師弟解説w - 田淵世代 2025/09/09(Tue) 19:50 No.119451
     ├ 初めての9/7、V決定 - 生涯オーナー 2025/09/09(Tue) 23:13 No.119452
     ├ [→119452] 2失点以下では、70勝6敗。 - 泰山の虎 2025/09/10(Wed) 00:01 No.119454
     └ 秋季リーグがもう1回 - 生涯オーナー 2025/09/10(Wed) 15:43 No.119456

【親記事】
今日はコレコレ(^.^)/~9/10(火)DeNA20回戦@甲子園18:00
ホロハレ : 2025/09/09(Tue) 17:31 No.119444

優勝が決まって、1日空いてのゲームとなります。 

村上vsケイです。
これまで通りの対戦になっていますすが、野手の方は、バックアップをどう使ってくるのか、ポストシーズン並びに来シーズンへの戦力見極めにおいてもky方み深いですね。
発表になりまして、変わらなかったですね(^_^;)
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

【レス記事】
相変わらずのケイですねw
田淵世代 : 2025/09/09(Tue) 18:22 No.119445
 HomePage

ケイは対阪神の防御率は0点台で打ててないですけど1勝もしてません。
横浜もケイを他のカードに当てていたらもっと勝てていたんちゃうのって思いますけどねえw

Aクラス争いするんならもうちょっと考えたらいいのにって思いますね。
ましてや村上も最多勝争いしている投手ですから気合い入れてくるのわかってるのになあ。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

あっさり1点取られる。
普通の阪神ファン : 2025/09/09(Tue) 18:30 No.119446

2回表にオースチン、佐野の連続2塁打であっさり1点失点する。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

今日の村上も良くない。
普通の阪神ファン : 2025/09/09(Tue) 18:38 No.119447

最近の村上はあまりぱっとしないな。
ケイにまで2塁打打たれて3失点だよ。
優勝したから、今日何回まで投げさせるんだろう?
優勝したからって負けていいわけじゃないんだけど。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

ケイにも2点タイムリー
田淵世代 : 2025/09/09(Tue) 18:39 No.119448
 HomePage

> 2回表にオースチン、佐野の連続2塁打であっさり1点失点する。
>

村上のボールのキレがないですね。

優勝特番で疲れたのもあるでしょうけど、最多勝目指すならこれではダメですね。

最多勝率も13勝しないと権利が無いですし、負けがついたら勝率も下がるしでなにもいいことないやんw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

明日は
ホロハレ : 2025/09/09(Tue) 19:35 No.119450

東投手が先発ですね。
こうなったら、野手は明日のために力残して、才木対東の援護をして欲しいなw

村上は立ち上がりは球が低めに集まってよいなと思ったんですが、2回は、鬼門らしいですが、球が高くなって、やられましたね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

岡田と井川の師弟解説w
田淵世代 : 2025/09/09(Tue) 19:50 No.119451
 HomePage

もう優勝も決まってるので雑談のように解説してますね。

岡田の今日の放送席での第一声は「井川引退したんか」だったようですw
「まだです」と回答したみたいですけどw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

初めての9/7、V決定
生涯オーナー : 2025/09/09(Tue) 23:13 No.119452

Vは5度目ですが、初めての事で、これからどう応援するか、悩ましいですね。まあ、選手はタイトルも含めて、個人成績を目指してモチベーションを維持して行くことですね。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

[→119452] 2失点以下では、70勝6敗。
泰山の虎 : 2025/09/10(Wed) 00:01 No.119454

昨日は優勝した翌日でしたから、スポーツ新聞を4つも買ってきて読んでる所ですが、日刊スポーツに面白いデータがありました。

失点0 26勝0敗
失点1 26勝2敗1引き分け
失点2 18勝4敗1引き分け

つまりは、2失点以下に抑えた試合は70勝6敗2引き分けです。

失点3   4勝11敗
失点4   2勝6敗
失点5以上 2勝22敗1引き分け

これが3失点以上だと、8勝39敗1引き分けとなります。

つまりは、完投完封した投手もいましたが、大半の試合は必死の継投で勝ち星を拾っていく試合が続いていたことです。

問題はこういう勝ち方がCSの短期決戦で通用するか?日本シリーズで通用するのか?ってことでしょうね。
私個人としては、もう少し点を取る野球をして欲しいですね。

それと早い時期に優勝が決まったのはよいと思います。9月の後半にもつれるというのは、タイガースに負けが込むわけでよくありません。それと9月の後半になると、移動日なしの7連戦とか8連戦とか出てきます。中継ぎリリーバーが苦しいですよ。次のCSの最終ステージは10月15日ですから、まだ1か月以上ありますがね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

秋季リーグがもう1回
生涯オーナー : 2025/09/10(Wed) 15:43 No.119456

この気持ちで、応援しますが、選手もこの気持ちが重要と思います。昨日で、借金1、なるべく、5割以上で終わって、CSに進んで欲しいですね。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:mbLMGj6rA2


返信フォーム
お名前
Eメール  
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 6577 を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する

修正・削除
NO: PASS:

[標準/一覧/新着/ツリー]  []