|
昨日は優勝した翌日でしたから、スポーツ新聞を4つも買ってきて読んでる所ですが、日刊スポーツに面白いデータがありました。
失点0 26勝0敗 失点1 26勝2敗1引き分け 失点2 18勝4敗1引き分け
つまりは、2失点以下に抑えた試合は70勝6敗2引き分けです。
失点3 4勝11敗 失点4 2勝6敗 失点5以上 2勝22敗1引き分け
これが3失点以上だと、8勝39敗1引き分けとなります。
つまりは、完投完封した投手もいましたが、大半の試合は必死の継投で勝ち星を拾っていく試合が続いていたことです。
問題はこういう勝ち方がCSの短期決戦で通用するか?日本シリーズで通用するのか?ってことでしょうね。 私個人としては、もう少し点を取る野球をして欲しいですね。
それと早い時期に優勝が決まったのはよいと思います。9月の後半にもつれるというのは、タイガースに負けが込むわけでよくありません。それと9月の後半になると、移動日なしの7連戦とか8連戦とか出てきます。中継ぎリリーバーが苦しいですよ。次のCSの最終ステージは10月15日ですから、まだ1か月以上ありますがね。 |
[返信]
[修正]
[削除] |