5154046 [文字サイズ/縮小/標準/拡大]

[公式サイト] [facebook] [mixiページ] [mixiコミュ] [虎風] [試合中実況] [チケット]

公式板の待ち合わせ掲示板(仮)
<携帯電話対応>

※投稿内容については管理人がふさわしくないと判断したものについては予告なく削除いたします。
特に掲示板が荒れる原因となりそうな、選手や監督、またはファン個人向けの中傷などは禁止します。
マナーを守ってご利用ください。(あまりひどいときはさっくり掲示板を閉鎖します)
記事中にURLを記載する場合は、http://〜ではなくttp://〜と記載してください(自動的に修正されてリンクが貼られます)


<24時間以内の記事は NEW を表示します>
<48時間以内の記事は NEW を表示します>
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [新規投稿] [管理用]
 [標準/一覧/新着/ツリー]  []
新着順表示

ご注意!こちらは月間メダリストのスレッドです   トラツ : 2025/07/06(Sun) 21:55 No.118408  HomePage

>生涯オーナーさん
>普通の阪神ファンさん
>田淵世代さん

アップした時間帯のせいで、紛らわしくてスミマセン。
こちらは月間メダリストのスレッドでした。

これからご参加いただけるみなさんは、いつもの
スレッドの方へよろしくお願いします。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:cvUSf3TMTM

2025あなたが選ぶ阪神タイガース今日のメダリスト7月6日対横浜戦   トラツ : 2025/07/06(Sun) 21:48 No.118407  HomePage

みなさん、こんばんは。
01年から開催させていただいています
タイガースの勝利を称えるカキコ企画
「今日のメダリスト」
今年も開催させていただきたいと思います。

参加いただけるみなさんには、
実際のMVP投票などのようにその試合で
最も印象に残った選手を最高5名連記で
選んでください。
1位5ポイント・・5位1ポイントで計算し、
上位3名をメダリストとします。
(5名以下の場合は選手の順位がわかるように
お願いします。)

なお、試合内容によっては該当なしの順位が
あると思われる時はその順位は該当なしとしてください。

まずは前回の結果から。

前回7月5日は
金メダリストはデュプランティエ投手。
銀メダリストは熊谷選手。
銅メダリストは大山選手。

以上のようになりました。

6月末からの連勝は続いていますが、
7月だけだと5連勝。今日6日に勝てば6連勝。
わかりやすく?行きたいですね。

そんな今日の試合。
タイガースの攻撃は初回
1アウトから中野選手がヒットで出塁すると、
続く打席には森下選手。
今カードは昨日の第2戦の2打席目まで7打席連続ノーヒットでしたが、
そこから2安打を打って調子を取り戻したのか、今日は第一打席で
タイガース戦で今季2勝を挙げているジャクソンから、
レフトへ先制2ランホームラン!
そしてその興奮が冷めやむまもなく、続く佐藤選手も
ライトに21号ホームランを放って、いきなり3−0。
今週は5連勝とパーフェクトな成績ながらも、唯一足らなかったのが
ホームラン。
締めの日曜日にしかも、この二人に出たのは喜ばしいスタートに
なりましたね。

一方、先発の伊藤投手。
初回は軽く13球で3人を抑えたものの、2回に先頭の牧に
森下選手に追いつく14号ホームランを浴びてしまいます。
しかし、リードはまだ2点と失点を引きずらない伊藤投手は
この後を何事もなかったかのように、8球で3つのアウトを奪うと、
直後の3回表には、大山選手が励ますかのように
4点目となるタイムリーヒットを放って、再びリードは3点。
元気の出た伊藤投手は、一人のランナーも出すことなく
3・4・5回を3人ずつで抑えるピッチング。
中野選手や佐藤選手の華麗な守備もいい見どころになりました。

6回裏。横浜の攻撃前には円陣を組んで、三浦監督が
ナインを鼓舞すると、それに応えるように、2安打を放って伊藤投手を苦しめますが、
横浜打線の気迫を上回って、6回、続く苦戦の7回も無失点で抑えます。

好投の伊藤投手に4回以降援護が出来なかったタイガース打線は
8回表に、森下選手が今日2本目となる15号ホームランで、
5−1。
4回以降はチャンスを作るも無得点という回もしばしばだったので、
このホームランにはスッキリさせられる想いでした。

この後は8回を石井投手が、横浜打線を12球で3つのアウトを奪う
攻撃をすると、9回は中3日で岩崎投手がマウンドに。
ブルペンとマウンドの温度差?それとも横浜打線の最後の意地に
3安打を許し、2アウト満塁で打席には松尾。
ホームランが出れば、奇跡の同点と横浜ファンが最後の盛り上がりを
見せますが、盛り上がりはここまで・・と、ショートゴロに打ち取って、
タイガースは横浜を3タテ。7月は6日で6勝、先月からの連勝と
合わせて8連勝!
先月の7連敗を埋めてお釣りが来てしまいましたね。

今日は
高校時代・東洋大相模だった森下選手が2ホーマーを放ち、
横浜高校だった伊藤投手が7回1失点で勝利投手。
高校野球ファンでもある横浜ファンもきっと少なくないでしょうが、
そんな方たちにはなんとも複雑な心境でしょうね。

猛暑にぐったりするどころか、気温上昇に比例するように
勢いを加速させて、今週6戦全勝のタイガース。
来週も大いに期待したいですね。


みんなのため、球団90周年を飾るため、
来週も顔を上げて、
「世界の虎党を喜ばす」ゲームを!

がんばって、タイガース!

それではみなさん、今日もどうぞよろしくお願いします。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:cvUSf3TMTM

最後はヒヤヒヤしましたが・・・   泰山の虎 : 2025/07/06(Sun) 21:28 No.118404

最後は岩崎が打たれてヒヤヒヤしましたけどね。
狭い球場だし、ホームランだってあり得ると思いましたよ。

勝ってよかったと思いますが、心配の種は尽きませんね。
この異常な暑さ、これから影響が出ないか心配です。近年は毎年暑い夏が続いていますが、今年は夏が来るのが早い。梅雨明けも早かったし、関東地方は梅雨明け宣言は出ていないようですが、毎日毎日、真夏といってもいい猛暑です。夜になっても、ほとんど温度が下がらない。一体、この暑い夏は何時まで続くのか?
9月の半ばくらいまで続くんでしょうかね? 選手は当然疲れてくるわけですから、選手層が薄いタイガースには不利だと思われますし、空調の効いたドーム球場で試合が出来るだけでなく、昼間の練習もできる読売が有利ではないか?と思いますがね。

火曜日からの広島3連戦はマツダスタジアムですから、ここも暑いでしょうね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

1位 森下 2位 輝 3位 伊藤 4位 大山 5位 中野    生涯オーナー : 2025/07/06(Sun) 21:17 No.118403

トラツさん、連勤御苦労様です。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

伊藤の人生、繋がった。   生涯オーナー : 2025/07/06(Sun) 21:09 No.118402

神宮で崖っぷちを脱し、本日が本当の真価が問われましたが、打線のアシストで何とかなった様です。特に、ハマスタでは嫌な思い出があっただけに。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

しかし9表のベイのピッチャー面白かった   アレン : 2025/07/06(Sun) 21:03 No.118401

先頭小幡ヒット、続く坂本がライナーゲッツー、
次の代打高寺ヒット、からの盗塁死でチェンジ。
結果的に無得点だけど自力でとったアウト事実上なし。

これほど極端な例も珍しい(笑)
[返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

今日はクリーンアップが全打点で快勝   アレン : 2025/07/06(Sun) 20:56 No.118400

うーん、出木杉くん(再) [返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

森下今日2本目のホームラン   普通の阪神ファン : 2025/07/06(Sun) 20:23 No.118399

森下の今日2本目の15号ホームランで1点追加。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

佐藤が打てば牧も打った   田淵世代 : 2025/07/06(Sun) 18:37 No.118398

レフトスタンド最上段に牧が一発。

防御率0点台の伊藤が1点取られましたw

今日はこの1点で止まればいいですけどね。

これも贅沢な要望ですけどねw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

いきなりアベック弾!   田淵世代 : 2025/07/06(Sun) 18:12 No.118397

森下2ラン、佐藤ソロの連続ホームランで先制。

大山も続いたら3連発のチャンスやったのにレフトフライだった。

贅沢な悩みですけどねw

まあいずれにしても伊藤にとって3点の先制はよかったですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

森下、佐藤のアベックホームランで3点先制   普通の阪神ファン : 2025/07/06(Sun) 18:10 No.118396

森下の14号、佐藤の21号のアベックホームランで3点先制。
ジャクソンを初回で打ったぞ。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

3タテしたいな   田淵世代 : 2025/07/06(Sun) 18:00 No.118395

カープが大勢を打って逆転勝ちしました。
来週はカープと当たりますからね。

大竹と伊原の相性がどこまで通用するかわかりませんけど、向こうは初戦の才木に必死で来るでしょうね。

横浜戦なのに広島戦のことを言ってしまってすみませんw

順当なら今日もロースコアの戦いが予想されますが、何とかジャクソンを攻略したいですね。
勝てるときには徹底的に勝ちに行かないとね。
いつ暗転するかわかりませんから。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

今日はコレコレ(^.^)/~7/6(日)DeNA14回戦@横浜 18:00    ホロハレ : 2025/07/06(Sun) 16:52 No.118394

ジャクソンvs 伊藤将です。  
伊藤将は、対左打者.259、対右打者.163なので、昨日はノーヒットですが、度会、佐野、井上、戸柱、1安打の京田、石上は脅威ですが、井上、京田くらいで、後は右を並べてくれるんでしょうね。 

難敵ジャクソンですが、データでは対左打者.256、対右打者.157の通り、前川.500(1/2)、高寺.500(1/2)、中野.364(4/211)ですが、森下.273(3/11)、佐藤.100(1/10)、大山.083(1/12)なので、序盤粘り、ランナーをそわせ、下位から上位に回して、先制して、有利に進めたいですね。
盛り返した森下、大山に期待です。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

2025あなたが選んだ阪神タイガース6月のメダリスト発表   トラツ : 2025/07/06(Sun) 16:38 No.118393  HomePage

「今日のメダリスト」に参加してくださったみなさん、
ご覧になってくださっているみなさんありがとうございます。
7月になりましたので、
6月の投票結果を発表したいと思います。

6月は11回実施されました。
みなさん、本当にありがとうございます。

その結果、6月の金メダリストは

野手部門では
金メダリストは森下選手(5月に続き4回目)
銀メダリストは坂本選手(23年3・4月以来2回目)
銅メダリストは佐藤選手(5月に続き5回目)

投手部門では
金メダリストはデュプランティエ投手(初受賞)
銀メダリストは伊原投手(22年9月以来2回目)
銅メダリストは伊原投手(初受賞)
以上のようになりました。
(詳しい結果を知りたい選手がいればお知らせください。)

6月のタイガース。
近年は苦戦が続く交流戦。
第1週で、首位日本ハムと2位オリックス相手に
5勝1敗と最高のスタートを切るも、まさかの7連敗。
その7連敗では実に6敗が逆転負け。
強力なリリーフ陣が打たれる敗戦は1敗以上のダメージを
感じさせるものばかりでした。
しかし、そんな中で奮起してくれたのが先発陣。
それまで援護に縁遠かったデュプランティエ投手が月間3勝。
1軍に先発投手として帰ってきた伊藤投手が全3登板すべてで
クオリティー・スタート。
伊原投手も防御率0点台のピッチング。
3人共リリーフ陣をフォローして試合を作ってくれましたね。

一方、打者は佐藤選手と森下選手が打点王を目指し、切磋琢磨。
坂本選手は月間打率3割とそのリードが打席でも活かされるように
なったのかのような活躍を何度もしてくれました。

あっという間に梅雨が終わり、早くも猛暑が続く7月。
6月最終カードからの連勝が続く、今のタイガースの一番の大敵は
セ・リーグ5球団よりも、選手の故障かもしれませんね。
その辛さは、石井投手の離脱で感じているでしょう。
暑さに、アクシデントに、疲労に十分気を付けてほしいものです。



みんなのため、球団90周年を飾るため、
7月も顔を上げて、
「世界の虎党を喜ばす」ゲームを!
がんばって、タイガース!

それではみなさん、7月もどうぞよろしくお願いします。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:cvUSf3TMTM

1位:デュプランティエ、2位:熊谷、3位:大山、4位:前川、5位:坂本   okotiger : 2025/07/06(Sun) 13:40 No.118392

デュプランティエ、完封、素晴らしい。日本の暑さはきついと思いますが、少しずつ慣れていくとよいですね。
熊谷選手、当たっていますね。初三塁打、嬉しい。
大山選手昨日のあやすみ→代打→今日スタメンで好調キープ。
前川選手も当たりが出てこれからの活躍にも期待。
坂本捕手、連日の好リードお疲れ様。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:7JtiqXvLBI

1位 熊谷 2位 デュプランティエ 3位 大山 4位 前川 5位 坂本   生涯オーナー : 2025/07/05(Sat) 23:15 No.118391

御指摘の様に、坂本の存在は大きいですね。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

7/5  4:18 地震予告   生涯オーナー : 2025/07/05(Sat) 23:12 No.118390

来ませんでしたが、4時の背番号4が激震の活躍でした。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

1位 デュプランティエ、2位 熊谷、3位 大山、4位 坂本、5位 前川   泰山の虎 : 2025/07/05(Sat) 22:23 No.118389

2度目の完封勝利で5勝目を挙げたデュプランティエ投手を金メダル候補に推します。

二番手には、4回表と6回表に2度のタイムリーヒットを打って3打点の熊谷選手。

三番手は、3安打猛打賞で2度の得点に貢献した大山選手。

四番手は、完封のリードを評価して坂本捕手。

五番手は、チャンスメイクで2度の得点に貢献した前川選手を推します。

デュプランティエ投手が本当に良くなりましたね。熊谷選手もよく打ちました。もう少し点を取って欲しいんですが、明日も勝って欲しいね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

1位:デュプランティエ&熊谷 3位:大山 4位:坂本 5位:前川   普通の阪神ファン : 2025/07/05(Sat) 22:05 No.118388

1位:デュプランティエ:3安打8奪三振で完封勝利したから。
   熊谷      :2タイムリー安打3打点だから。
3位 大山      :3安打猛打賞2得点だから。
4位 坂本      :3安打完封のリード。
5位 前川      :2安打1得点だから。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

1位 デュプランティエ 2位 熊谷 3位 大山 4位 前川 5位 坂本   田淵世代 : 2025/07/05(Sat) 22:03 No.118387

1位 デュプランティエ 完封勝利
2位 熊谷 すべての得点となる2安打3打点 
3位 大山 得点に繋がる2安打含む3安打
4位 前川 得点に繋がる2安打
5位 坂本 デュープを完封リード
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs


ページ移動

| | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |

新規投稿
お名前
Eメール  
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 5097 を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する
返 信 返信無効にする

NO: PASS:
[標準/一覧/新着/ツリー]  []

- KENT & MakiMaki -
携帯用改造:湯一路
Modified by Tambo