5139789 [文字サイズ/縮小/標準/拡大]

[公式サイト] [facebook] [mixiページ] [mixiコミュ] [虎風] [試合中実況] [チケット]

公式板の待ち合わせ掲示板(仮)
<携帯電話対応>

※投稿内容については管理人がふさわしくないと判断したものについては予告なく削除いたします。
特に掲示板が荒れる原因となりそうな、選手や監督、またはファン個人向けの中傷などは禁止します。
マナーを守ってご利用ください。(あまりひどいときはさっくり掲示板を閉鎖します)
記事中にURLを記載する場合は、http://〜ではなくttp://〜と記載してください(自動的に修正されてリンクが貼られます)


<24時間以内の記事は NEW を表示します>
<48時間以内の記事は NEW を表示します>
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [新規投稿] [管理用]
 [標準/一覧/新着/ツリー]  []
新着順表示

最下位に連勝   普通の阪神ファン : 2025/05/03(Sat) 17:30 No.117359

最下位の東京ヤクルトに連勝し読売が負けたから、読売と首位タイになって首位に戻りましたとさ。w

[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

[→117356] Re: 追加点取りましたね   ホロハレ : 2025/05/03(Sat) 17:28 No.117358

岩貞は怖々の投球で、攻めていない。
これでは、若手にしめしがつきません。降格ですな。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

1位:村上、2位佐藤、3位:大山、4位:森下、5位:近本   okotiger : 2025/05/03(Sat) 17:28 No.117357

連敗を止めてくれた村上投手の完封が最高です。
テルは好調キープで何よりです。
大山選手、森ちゃん、もっともっと活躍してください。
近本選手、これから調子が上がってくると良いな。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:7JtiqXvLBI

[→117355] Re: 追加点取りましたね   ホロハレ : 2025/05/03(Sat) 16:38 No.117356

> この点差なら湯浅も楽に投げられるでしょうねw
>
湯浅の後は岩貞ですか。
7点リードなので、いい継投です。
最後は、工藤か、ビーズリーかでしょうね。
リリーフ投手陣にも実戦での登板機会を与えて、調子を上げるようにもっていくことですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

追加点取りましたね   田淵世代 : 2025/05/03(Sat) 16:24 No.117355

取った点もあるけど貰った点もありめすけど、何にせよ7−0になりました。
佐藤は今日安打、2塁打、3塁打ですからあとホームランが出ればサイクルですけど、もう打席が回らないかもしれませんね。

この点差なら湯浅も楽に投げられるでしょうねw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

犠飛とエラーとタイムリーで追加点。   泰山の虎 : 2025/05/03(Sat) 16:20 No.117354

中野の犠牲フライと佐藤のタイムリーとヤクルト側のエラーがあって、4点追加。

これも浜風のせいなんでしょうね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

[→117352] 甲子園で今シーズン、ホームラン打ってるのは佐藤だけです。   泰山の虎 : 2025/05/03(Sat) 16:05 No.117353

> 佐藤は前みたいに左中間からレフト方面に打つしかないですね。

そういうことになりますね。

> それよりもこういう風のときこそ大山や森下が打たないとあかんのになあ。

たぶん去年から使われてる「飛ばないボール」のせいだと思いますが、開幕から1カ月経って、甲子園でホームラン打ってるのはタイガースでは佐藤輝明だけです。大山と森下は、甲子園ではホームラン打ってません。他チームでは、確か中日の上林がホームラン打ったと記憶しておりますが、他チームも甲子園では、なかなかホームラン打てない様子です。

デュープは交代で、7回から継投ですね。
もっと追加点が欲しいですけどね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

[→117351] Re: 佐藤の2ランで2点追加できたはずが無得点で終わる。   田淵世代 : 2025/05/03(Sat) 15:54 No.117352

> 普通なら佐藤の2ランで、2点追加できたはずなんだが、無得点で終わってしまった。
>
> 1死3塁2塁で1点も取れないのも問題だけども、ホームランを押し戻す浜風には参ったな。。。。
>
> 後は継投して逃げ切るしかないかな。

佐藤は前みたいに左中間からレフト方面に打つしかないですね。

それよりもこういう風のときこそ大山や森下が打たないとあかんのになあ。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

佐藤の2ランで2点追加できたはずが無得点で終わる。   泰山の虎 : 2025/05/03(Sat) 15:42 No.117351

普通なら佐藤の2ランで、2点追加できたはずなんだが、無得点で終わってしまった。

1死3塁2塁で1点も取れないのも問題だけども、ホームランを押し戻す浜風には参ったな。。。。

後は継投して逃げ切るしかないかな。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

浜風が強すぎる。   泰山の虎 : 2025/05/03(Sat) 15:35 No.117350

佐藤輝明のホームランかと思われた打球が押し戻されて、右翼手の前に落ちた。

どんだけ浜風が強いのか?
ホームラン損したな。。。。

ただ3塁と2塁に走者がいるから点を取って欲しいが。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

大山で2点追加   田淵世代 : 2025/05/03(Sat) 15:00 No.117349

効果的な2点が入りましたね。

佐藤の1塁からの好走塁もよかったです。

ここで落ち着かずにまあ1アウト2塁だからもう1点取らないとね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

今日も佐藤が先制打   田淵世代 : 2025/05/03(Sat) 14:53 No.117348

ちょっと出かけていたので初回は見ていませんでしたが、今日も佐藤が先制打を打っていますね。

去年までの佐藤とはあきらかに違うということでいいでしょうかね。
次はぜひ一発を期待したくなりますね。

大山にも安打がでたみたいですので、こちらも復調したと思いたいですが、大山にも一発が欲しいですね。

近本は奥川に連続三振なので、こちらはまだまだでしょうね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

今日はコレコレ(^.^)/~5/3(土)対ヤクルト6戦 @甲子園14:00   ホロハレ : 2025/05/03(Sat) 12:58 No.117347

燕は、やはり手負いの燕であり、助かった昨日の1戦となりました。

デュプランティエvs奥川です。
デュープは、ここまでよい投球をしているので、勝ち星をつけてやりたいですね。
そのためには、奥川の攻略ですが、神投球されれば、仕方ないですが、立ち上がりに調子が悪ければ、側溝をかけ、そうでなければ、長い回は投げられないので、中盤以降、甘くなったところをクリーンアップで叩いてもらいましょう。

デュープは、コントロールがよくないと、早期降板もあるかもしれません。
けれども、普通に考えれば、今の燕打線には怖さが感じられないので、クリーンアップと山田の前に無駄なランナーを溜めず、球数少なく、力で押し、緩球でタイミングを外す投球で攻めていければ、道は開けると期待しています。

取れる試合は確実に取っておきたいですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

関本賢太郎のコメント、これで、元に戻る。   生涯オーナー : 2025/05/03(Sat) 09:27 No.117346

エースと主力打者の活躍で。甘いですよ。持続しないのが阪神。こう言う、楽観的なOBの解説者がいるから、困る。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:NO8.waOKvg

1位 村上 2位 輝 3位 大山 4位 森下 5位 近本    生涯オーナー : 2025/05/03(Sat) 00:49 No.117345

トラツさん、長いお休み、お疲れ様でした。再度の連勤を期待します。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

[→117339] 連敗ストッパーは有難い。   生涯オーナー : 2025/05/03(Sat) 00:45 No.117344

昨年は才木でしたが…。打線の評価は明日の対奥川を見てからですね。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

1位 村上、2位 佐藤輝明、3位 大山、4位 森下、5位 坂本   泰山の虎 : 2025/05/02(Fri) 22:46 No.117343

先発して今季初の完封勝利で5勝目を挙げた村上投手を金メダル候補に推します。

二番手には、6回裏に先制タイムリーを放った佐藤輝明選手。

三番手は、2点目のタイムリーを放った大山選手。

四番手は、7回裏にショートへの内野安打で4点目のタイムリーとなった森下選手。ショートのエラーっぽかったですがね。

五番手は、完封勝利のリードを評価して坂本捕手を推します。

今夜の初戦を取れたんで、明日か明後日のどちらかは取ってカード勝ち越して欲しいですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

1位:村上 2位:佐藤輝明 3位:大山 4位:坂本 5位:森下   普通の阪神ファン : 2025/05/02(Fri) 22:29 No.117342

1位 村上  :完封勝利だから。
2位 佐藤輝明:先制タイムリーを打ったから。
3位 大山  :佐藤に続いてタイムりをー打ったから。
4位 坂本  :完封のリード
5位 森下  :タイムリーを打ったから。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

1位 村上 2位 佐藤 3位 大山 4位 森下   田淵世代 : 2025/05/02(Fri) 21:57 No.117341

1位 村上 無四球完封勝ち
2位 佐藤 先制タイムリー
3位 大山 追加点となるタイムリー
4位 森下 内野安打とはいえ打点1
5位 該当なし

今日は村上の頑張りにつきますね。
ピッチャーライナーを好捕してゲッツーとったのも良かったし。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

2025あなたが選ぶ阪神タイガース今日のメダリスト5月2日対ヤクルト戦   トラツ : 2025/05/02(Fri) 21:45 No.117340  HomePage

みなさん、こんばんは。
01年から開催させていただいています
タイガースの勝利を称えるカキコ企画
「今日のメダリスト」
今年も開催させていただきたいと思います。

参加いただけるみなさんには、
実際のMVP投票などのようにその試合で
最も印象に残った選手を最高5名連記で
選んでください。
1位5ポイント・・5位1ポイントで計算し、
上位3名をメダリストとします。
(5名以下の場合は選手の順位がわかるように
お願いします。)

なお、試合内容によっては該当なしの順位が
あると思われる時はその順位は該当なしとしてください。

まずは前回の結果から。

前回5月2日は
金メダリストは大山選手。
銀メダリストは小幡選手。
銅メダリストは渡邉選手。

以上のようになりました。

今は落合監督の時代か!
そんなツッコミを入れたくなるようなナゴヤでの
戦いぶり。
月も代わったのだから、流れも変えていきたいですね。

そんな今日の試合。
タイガースの先発は、村上投手。
前カードでは先発投手が先制を許し、援護をしてもらったら
その後に失点という、悪循環なピッチングが続いていましたが
今日の村上投手は、今季4勝は伊達じゃないと
初回をしっかり3人で抑えると、ヒットを許した2回・4回も
ホームは許さず、5回には素晴らしい反射神経で
ピッチャーライナーをキャッチして、併殺。
前半戦をしっかりと完封します。

続く6回はこの連敗中、多くの投手が苦戦していましたが
村上投手はこの回もシャットアウト。

すると、その裏。
これまで村上投手を援護できなかったタイガース打線が奮起!
先頭の近本選手がヒットで出塁すると、続く中野選手が送り、
3番・森下選手が四球を選び、打席には4番・佐藤選手。

前カードでは、3試合で2本塁打を放ち、現在リーグ2冠王。
先週のように甲子園でホームラン!とはいきませんでしたが、
絶好のチャンスを活かす先制タイムリー!

更に続く大山選手もタイムリーを放って、2−0。
守備の乱れも加わり、3−0。
連敗阻止には何よりもほしかった先制点。
追加点もしっかり取れましたね。

この3点に元気をもらった村上投手が
続く7回を3回以来の3人で抑えて応えると、
その裏は小幡選手のヒットから、ヤクルトの守備の乱れも
手伝って、生まれたチャンスで森下選手がタイムリー内野安打を
放って、タイガースのリードは4点に。

今の村上投手ならば、4点のリードは安全ゾーン。
8回のマウンドはもちろん、開幕戦以来の9回のマウンドにも
立つと、その時はできなかった完封を、今日はしっかりと
決めて、タイガースは連敗ストップ!
村上投手は5勝目。

我慢の日々の暗雲を吹き飛ばしてくれたリーグ2冠王と、エース。
さすがですね。
チームにも、ファンにも元気をくれる勝利だったのではないでしょうか?

今日から甲子園は「こどもまつり」
甲子園に訪れた多くの子どもファンの中には、
このところの連敗で不安だったでしょうが、白星のお土産を
もらって、きっと笑顔になっているでしょうね。

明日も明後日も、最高のお土産を!


みんなのため、球団90周年を飾るため、
明日も顔を上げて、
「世界の虎党を喜ばす」ゲームを!
がんばって、タイガース!

それではみなさん、今日もどうぞよろしくお願いします。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:cvUSf3TMTM


ページ移動

| | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |

新規投稿
お名前
Eメール  
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 2395 を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する
返 信 返信無効にする

NO: PASS:
[標準/一覧/新着/ツリー]  []

- KENT & MakiMaki -
携帯用改造:湯一路
Modified by Tambo