5166453 [文字サイズ/縮小/標準/拡大]

[公式サイト] [facebook] [mixiページ] [mixiコミュ] [虎風] [試合中実況] [チケット]

公式板の待ち合わせ掲示板(仮)
<携帯電話対応>

※投稿内容については管理人がふさわしくないと判断したものについては予告なく削除いたします。
特に掲示板が荒れる原因となりそうな、選手や監督、またはファン個人向けの中傷などは禁止します。
マナーを守ってご利用ください。(あまりひどいときはさっくり掲示板を閉鎖します)
記事中にURLを記載する場合は、http://〜ではなくttp://〜と記載してください(自動的に修正されてリンクが貼られます)


<24時間以内の記事は NEW を表示します>
<48時間以内の記事は NEW を表示します>
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [新規投稿] [管理用]
 [標準/一覧/新着/ツリー]  []
新着順表示

大山の満塁ホームラン。   泰山の虎 : 2025/09/05(Fri) 18:24 No.119371

大山が満塁ホームラン打ったんで、5−1と逆転した。

今日は木浪がショートでスタメン出てるね。
チャンスをあげてるんだろうな。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

大山の満塁ホームラン   普通の阪神ファン : 2025/09/05(Fri) 18:24 No.119370

大山の満塁ホームランで5−1とする。
大竹が初回にいきなり失点したからどうなるかと思ったが、その裏に大山の満塁ホームラン含めて5点取ったから良かった。
大竹は2回から立ち直ってくれ。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

大山グランドスラム!   田淵世代 : 2025/09/05(Fri) 18:22 No.119369  HomePage

大竹がやらずもがなの失点したと思ったら森下のタイムリーで追いつき、大山が満塁ホームランW

悪いけどこれは予想してなかったわww
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

vog.agvol.com/brand-52-c0.html   vog.agvol.com/brand-52-c0.html : 2025/09/05(Fri) 17:16 No.119368  HomePage

vog.agvol.com/brand-52-c0.html日本lv [返信]
[修正]
[削除]
ID:EfBLyuQhLk

開始遅れ?   ホロハレ : 2025/09/05(Fri) 17:10 No.119367

台風による新幹線ストップの影響を受けたようで、広島が甲子園に到着したのは大幅に遅れて午後3時前後のようです。
甲子園は阪神園芸が急ピッチで整備を始めているようです。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

今日はコレコレ(^.^)/~9/5(金)広島21回戦@甲子園18:00    ホロハレ : 2025/09/05(Fri) 17:01 No.119366

早い展開でM4となりました。後は秒読みです。
19年から7年連続のAクラスで、CS進出はコロナで開催中止の20年を挟んで6シーズン連続だそうです。
DeNAが先発投手がいるので、4位に落とすために、そちらに全力で・・・という見方もあるようですが、ここまできたら、自然の流れに任せるのが一番よいですね。
対象チームは巨人とDeNA(条件:阪神の2勝で巨人の2敗、DeNAの2敗か1敗1分け)で、阪神は最短で明日6日にリーグ優勝が決定する予定ですが、マジック対象チームになるDeNAは横浜スタジアムでナイターですが。試合をやれるか微妙な天気予報出そうで、中止になった時点で阪神の最短優勝は7日にずれるようです。

大竹vs森です。
鯉も負けたり勝ったりのようなので、大竹の投球次第ですね。

打線は、CSに備えて、徐々に調子を整えて欲しいです。ファンの絶大な後押しがあるでしょう。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

1位 輝 2位 森下 3位 近本 4位 岩貞 5位 岩ア   生涯オーナー : 2025/09/05(Fri) 00:01 No.119365

今日は良い方、悪い方が極端でした。良い方を拾ってこうなりました。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

よく解らない試合でした。   生涯オーナー : 2025/09/04(Thu) 23:52 No.119364

勝ち投手も。試合の目的も。まあ、涌井を最後に打ったのは大成果でしたが…。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

1位 岩崎、2位 中野、3位 佐藤輝明、4位 森下、5位 近本   泰山の虎 : 2025/09/04(Thu) 23:24 No.119363

本来ならば、先制2ランの佐藤とか7回表にタイムリー二塁打を放った近本や森下を上位に上げるべき試合でしたが、ハートウィグと島本が打たれて試合の流れが変わり、同点から逆転まであり得る展開になりましたから、試合の流れを止めて最後を締めた岩崎投手を金メダル候補に推します。

二番手には、8回裏のピンチであわやライト前に抜けそうな当たりをファインプレーで好捕した中野選手。

三番手は、初回に先制2ランを放った佐藤輝明選手。

四番手は、7回表に2点タイムリー二塁打を放った森下選手。

五番手は、7回表にタイムリー二塁打を放った近本選手を推します。

ブルペンデーだったんですが、不調というか打たれる投手が出てくるとそこで大きな失点をしてしまうという典型のような試合でしたね。
まあよく勝てたと思いますよ。1試合1試合を大事に戦っていくことでしょうね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

ケラーが戻ってきたりして(笑)   新喜劇の阪神 : 2025/09/04(Thu) 23:10 No.119362

ゲラの解雇が濃厚だから外国人2人獲ったんだとは思います。
で、巨人のケラーも中日のマラーもヤバそうなんですよね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:76gM/gjaMs

1位:森下 2位:大山 3位:佐藤 4位:近本 5位:ネルソン   普通の阪神ファン : 2025/09/04(Thu) 22:50 No.119361

1位 森下  :結果的に決勝点となる2点タイムリーを打ったから。
2位 大山  :7点目の犠牲フライを打ったから。
3位 佐藤  :36号先制ホームランを打ったから。
4位 近本  :タイムリーを打ったから。
5位 ネルソン:3回を無失点に抑えたから。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

1位 岩崎 2位 佐藤 3位 森下 4位 近本 5位 中野   アレン : 2025/09/04(Thu) 22:40 No.119360

岩崎は、9表無死三塁で0点、9裏細川が三振なのを四球にされ、
逆転サヨナラフラグが立ってたのをよく抑えきったと思う。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

1位 佐藤 2位 森下 3位 近本 4位 岩貞 5位 岩崎   田淵世代 : 2025/09/04(Thu) 22:36 No.119359  HomePage

1位 佐藤 先制ツーラン
2位 森下 2安打2打点
3位 近本 2安打1打点
4位 岩貞 リリーフで一番長く投げて勝ち投手
5位 岩崎 劇場っぽいのはあったものの無失点でセーブ

今日は投手陣が結構グダグダでしたが、審判の判定やいつもと違う配球の影響もあったかと思いますね。
まあ梅野もそれなりに頑張っていましたけど。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

2025あなたが選ぶ阪神タイガース今日のメダリスト9月4日対中日戦   トラツ : 2025/09/04(Thu) 22:28 No.119358  HomePage

みなさん、こんばんは。
01年から開催させていただいています
タイガースの勝利を称えるカキコ企画
「今日のメダリスト」
今年も開催させていただきたいと思います。

参加いただけるみなさんには、
実際のMVP投票などのようにその試合で
最も印象に残った選手を最高5名連記で
選んでください。
1位5ポイント・・5位1ポイントで計算し、
上位3名をメダリストとします。
(5名以下の場合は選手の順位がわかるように
お願いします。)

なお、試合内容によっては該当なしの順位が
あると思われる時はその順位は該当なしとしてください。

まずは前回の結果から。

前回9月2日は
金メダリストは熊谷選手。
銀メダリストは佐藤選手。
銅メダリストは大山選手。

以上のようになりました。

首位を独走しているのに、しばしば逆転負け。
ペナントレースでは気にしなくてもいいかもしれませんが、
その後の戦いのためにも、気を引き締めてほしいところです。

そんな今日の試合。
タイガース打線は、初回2アウトから森下選手が
死球で出塁すると、続く佐藤選手が
アイブラック兄弟の弟分の仇を打つかのように、
中日先発・涌井の5球目をライトスタンドに叩き込む
36号先制2ランホームラン!

ホームランが出にくい球場なのに今カードは2試合で6本塁打。
ならば、両リーグのホームラン王が打たないわけには
行かないですよね。

一方、投げては先発のネルソン投手。
来日初先発には少し驚かされましたが、
初回・2回と3人で抑える素晴らしい立ち上がり。
しかし、3回裏。
先頭打者に死球、更に安打。
1アウトを取るものの、四球で満塁のピンチ。
打線は上位、危ういところでしたが、なんとか失点することなく、
残り2つのアウトを取りました。

2点のリードでは少し心もとない・・と、直後の4回表。
森下選手と佐藤選手の連打から、1アウト1・3塁になると
続く熊谷選手がフィルダースチョイスを誘う一打で1点追加。
このところ好調の熊谷選手、いい仕事です。

追加点をもらったネルソン投手ですが、4回のマウンドには
2番手・湯浅投手と今日はブルペンデーの模様。
先頭打者に四球を与えましたが、続く3人からはアウトを取って、
無失点。
続く5回は岩貞投手が無失点を継続させ、続く6回も続投。
しかし、2アウトから連打を浴び、ハートウィグ投手のリリーフを
仰ぎます。

無失点は続いていますが、ちょっと微妙な気もしないでも
ないリリーフ陣。
ならばと、ラッキー7に打線が奮起。
梅野選手、小野寺選手の連打から、1番に戻って
近本選手が久々のタイムリーで1点追加。
1アウトから森下選手が2点タイムリー。
更には大山選手が得意の?犠飛を放って、この回4点を追加して
7−0。
ファンもだいぶ楽になりました。

しかし、少し微妙な投手陣が凶兆だったのか、
それともタイガースを今季一番苦しめる難敵中日だからか、
7回にハートウィグ投手が連続四死球でピンチを作ると、
代打・板山にタイムリーを許し、無失点リレーがストップ。
島本投手に代わり2アウトを取りましたが、
細川にまさかの3ランで、表の4点が帳消しに・・。

ならばと8回は及川投手。
石井投手が今日は休みなので、一番頼れるセットアッパーでしたが、
まさかの1アウト満塁のピンチから、犠飛を許し1失点。
なおも打席には板山でしたが、セカンドゴロでリードを守ります。

こうなると9回は岩崎投手しかいませんが、
1アウトから四球にヒットと、中日のクリーンアップの抵抗を
受け、2アウトを取るも、らんなー1・3塁。
打席には代打の切り札とされているブライト。
逆転サヨナラを願う中日ファンの声援は大きくなる一方でしたが、
3つ目のアウトを取って、タイガースはなんとか勝利。
勝利はうれしいですが、それよりもイライラにかなり薄められて
しまいました。

終盤からRadikoで聴いていてこうなのですから、
試合最初から観戦していたファンのみなさんは、もっとしんどかった
でしょうね。
お疲れ様でした。

とはいえ、Gも大敗したので、マジックは2減ってついに4。
明日からは2カード甲子園。
歓喜の時を聖地で迎えられる可能性が高まってきたのは
うれしいことですね。


みんなのため、球団90周年を飾るため、
明日も顔を上げて、
「世界の虎党を喜ばす」ゲームを!

がんばって、タイガース!

それではみなさん、今日もどうぞよろしくお願いします。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:cvUSf3TMTM

[→119356] Re: 【マジック】クマチカで ひやひや減らす 嵐前【5→4】   田淵世代 : 2025/09/04(Thu) 22:14 No.119357  HomePage

> 巨人も負けていたので勝っても負けてもどっちでもいいんですが
> 及川使ったのが勿体ないな。
>
> ネルソン、ハートウィッグ、あとビーズリー(ラストチャンあるか)の生き残り試験なんだろうが、3人まとめて斬られそうな状態だなこりゃ。

ついでにゲラもねw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

【マジック】クマチカで ひやひや減らす 嵐前【5→4】   新喜劇の阪神 : 2025/09/04(Thu) 22:05 No.119356

巨人も負けていたので勝っても負けてもどっちでもいいんですが
及川使ったのが勿体ないな。

ネルソン、ハートウィッグ、あとビーズリー(ラストチャンあるか)の生き残り試験なんだろうが、3人まとめて斬られそうな状態だなこりゃ。

明日から法事で帰省するんだが、会社の人全員から甲子園行くんでしょって 言われまくって敵わん。
こんなにペースで消すと思うかよ。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:76gM/gjaMs

何とか勝ったが。   泰山の虎 : 2025/09/04(Thu) 21:58 No.119355

何とか勝ったが、喜べるような内容ではないですよね。

ゲーム差が開いてるから、とにかく勝てばいいんだろうけど。
ただこの後に、CSがあるわけだから、もう少ししっかりした野球をやって欲しい。今日の試合はハートウィグの制球難だろうけども、どこか気の緩みがあるような試合もあって、先行きが心配になりますがね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

よく勝てたよ。   普通の阪神ファン : 2025/09/04(Thu) 21:56 No.119354

よく勝てたよな。
試合内容は最悪。
本当に中日は阪神戦は本気になるな。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

細川の最後の球は完全にストライク   アレン : 2025/09/04(Thu) 21:51 No.119353

解説の荒木も苦笑するくらい。

中川のときにはクソボールをストライクにされている。
とにかく試合の勝敗に直接影響する場面での誤審、ではなく故意と思われる。
早く現クソ審判どもをクビにしてAIを!
[返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

劇場っぽくなってきた   田淵世代 : 2025/09/04(Thu) 21:48 No.119352  HomePage

1アウト1・2塁になった。

さっきの細川へのラストボールが大きかったな。

クソ審判が・・

山本、もうええやろ、大人しくしとけ。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs


ページ移動

| | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |

新規投稿
お名前
Eメール  
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 1516 を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する
返 信 返信無効にする

NO: PASS:
[標準/一覧/新着/ツリー]  []

- KENT & MakiMaki -
携帯用改造:湯一路
Modified by Tambo