5166453 [文字サイズ/縮小/標準/拡大]

[公式サイト] [facebook] [mixiページ] [mixiコミュ] [虎風] [試合中実況] [チケット]

公式板の待ち合わせ掲示板(仮)
<携帯電話対応>

※投稿内容については管理人がふさわしくないと判断したものについては予告なく削除いたします。
特に掲示板が荒れる原因となりそうな、選手や監督、またはファン個人向けの中傷などは禁止します。
マナーを守ってご利用ください。(あまりひどいときはさっくり掲示板を閉鎖します)
記事中にURLを記載する場合は、http://〜ではなくttp://〜と記載してください(自動的に修正されてリンクが貼られます)


<24時間以内の記事は NEW を表示します>
<48時間以内の記事は NEW を表示します>
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [新規投稿] [管理用]
 [標準/一覧/新着/ツリー]  []
新着順表示

原口の今季初ヒットで同点   田淵世代 : 2025/09/13(Sat) 16:09 No.119493  HomePage

原口の内野安打で同点になりました。
本人も必死でファーストにヘッドスライディングしてましたね。

遥人の負けは消えましたね。

勝ち負けはどうでもいい試合かもしれませんが、やはり読売には負けたくないですね。

おっ、中野が走者一掃の3塁打で9−6になったw
でもなんでツーアウトなのに前進守備してたんやろ。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

同点にしてくれたよ。   普通の阪神ファン : 2025/09/13(Sat) 16:06 No.119492

切り株ケラーと高梨への強制ヒットで同点になったよ。
このまま逆転と行きたいな。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

思い出作りが楠本→原口に交代   アレン : 2025/09/13(Sat) 16:05 No.119491

ひょっとしたら楠本は最期だからそのまま打たすかと思ったが。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

高橋メッタ打ちで終了   アレン : 2025/09/13(Sat) 15:10 No.119490

こりゃプレイオフには使えんな。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

高橋遥人はCS使えないな。   普通の阪神ファン : 2025/09/13(Sat) 15:10 No.119489

3点取ってもらって、自滅で4失点とは。(自責点は0点のようだが。)
こんなんでCS何かに使えるかよ。
阪神は優勝してから情けない試合多いよな。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

小野寺は選手生命のかかった打席が続く   アレン : 2025/09/13(Sat) 14:59 No.119488

さて2打席目は。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

ピッチャーゴロ一つから暗転   田淵世代 : 2025/09/13(Sat) 14:39 No.119487  HomePage

本来なら泉口のピッチャーゴロで終わってたはずが、エラーで出塁から四球、安打、ホームランで逆転されました。

でもこれ自責点にならないなw
自分のエラーやけどなww

あとは岡本への5球目がすべてやな。
橋は完全に三振で終わったという表情だったし。

まあ東京ドームらしい試合と言えばそうなんですけどね。

こっちも一発攻勢でいきたいですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

異常に滑舌の悪い村田は解説降ろせ   アレン : 2025/09/13(Sat) 14:14 No.119486

何言ってるか全然わかんねーよ。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

今日はコレコレ(^.^)/~9/13(土)讀賣25回戦@東京D14:00   ホロハレ : 2025/09/13(Sat) 12:52 No.119485

今年のペナント争いの伝統の一線の最終試合になります。

横川v高橋遙です。
高橋遙投手は4年ぶりの東京Dでの投球になるようですね。坂本が膝ついて空振りしたシーンが思い出されます。  

横川投手は打ち崩して、締めくくって欲しいです。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

1位:大竹 2位:森下 3位:坂本 4位:該当者なし 5位:該当者なし   普通の阪神ファン : 2025/09/11(Thu) 23:29 No.119484

1位 大竹:完封勝利だから。
2位 森下:2ランホームランを打ったから。
3位 完封のリード
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

1位 大竹 2位 森下 3位 近本 4位 坂本 5位 中野   生涯オーナー : 2025/09/11(Thu) 23:04 No.119483

やはり、大竹には坂本ですかね。藤浪も高校後輩の松尾と好相性で立ち直りましたからね。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

1位 大竹、2位 森下、3位 近本、4位 坂本、5位 中野   泰山の虎 : 2025/09/11(Thu) 22:59 No.119482

今季初の完封勝利で8勝目を挙げた大竹投手を金メダル候補に推します。

二番手には、4回裏に唯一の得点となった先制2ランを放った森下選手。

三番手は、マルチ安打で1得点の近本選手。

四番手は、完封勝利のリードを高評価して坂本捕手。

五番手は、堅実な守備を評価して中野選手を推します。

消化試合になったとはいえ、同一カード3連敗は好ましくないですから、今日勝ったのはよかったと思います。もう少し点を取る野球をやって欲しい。3失点以上の試合はほとんど勝てていないというのは、今後のタイガースの不安要素だと思いますからね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

[→119480] 言える事は   生涯オーナー : 2025/09/11(Thu) 22:55 No.119481

ポストシーズンは村上、才木だけでは戦えない。遥人君が加わっても脆弱ですね。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

[→119479] デュプランティエは結構重要だと思いますね。   泰山の虎 : 2025/09/11(Thu) 22:44 No.119480

> 早川、西勇、今朝丸などは投げさせて欲しいなと思ったものですから。

伊藤将司も最近よくないですし、門別も力不足で、2人とも登録抹消されましたしね。来週か再来週の連戦でチャンスはあると思いますよ。

> 才木、村上、大竹は機会を与えるんでしょうね?
> 使えるなら、デュープも試したいところですよね。

デュプランティエに関しては、復調して欲しいですね。
あのロッテ戦での完封勝利は大きかったと思いますから、是非ともコンディションを整えてCSと日本シリーズに出て欲しい。
好調な時は、奪三振も多いですし、ほぼ打たれないと思いますから、短期決戦に最適の投手ですからね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

[→119476] Re: 大竹ナイスピッチ!   ホロハレ : 2025/09/11(Thu) 22:32 No.119479


> 残り試合からして、二桁の可能性は数字上はまだあるんでしょうかね?
> 日程を見ましたが、たぶん2回は先発登板のチャンスがあると思いますね。
>
泰山さん、わざわざ有難うございました。
そうですか。
早川、西勇、今朝丸などは投げさせて欲しいなと思ったものですから。
才木、村上、大竹は機会を与えるんでしょうね?
使えるなら、デュープも試したいところですよね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:pkRV.qmI32

1位 大竹 2位 森下 3位 近本 4位 坂本 5位 中野   田淵世代 : 2025/09/11(Thu) 22:31 No.119478  HomePage

1位 大竹 3安打完封
2位 森下 決勝2ランHR
3位 近本 2安打1得点
4位 坂本 完封となる好リード
5位 中野 1安打

今日は4安打で、安打打ったのが3人だけですからね。
安打を打った打者とバッテリーを対象としました。 
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

2025あなたが選ぶ阪神タイガース今日のメダリスト9月11日対横浜戦   トラツ : 2025/09/11(Thu) 21:54 No.119477  HomePage

みなさん、こんばんは。
01年から開催させていただいています
タイガースの勝利を称えるカキコ企画
「今日のメダリスト」
今年も開催させていただきたいと思います。

参加いただけるみなさんには、
実際のMVP投票などのようにその試合で
最も印象に残った選手を最高5名連記で
選んでください。
1位5ポイント・・5位1ポイントで計算し、
上位3名をメダリストとします。
(5名以下の場合は選手の順位がわかるように
お願いします。)

なお、試合内容によっては該当なしの順位が
あると思われる時はその順位は該当なしとしてください。

まずは前回の結果から。

前回9月7日は
金メダリストは湯浅投手。
銀メダリストは桐敷投手。
銅メダリストは高寺選手。

以上のようになりました。

史上最速でリーグ優勝を決めたタイガース。
ここからは次の戦いのための準備でもあるので、
これまで通りとは違いますが、それでも連敗は
あまりいいものではないですね。

そんな今日の試合。
タイガースの先発は済々黌(せいせいこう)高校出身の大竹投手。
対する横浜の先発は静清(せいせい)高校出身の石田。
なんとも続けて言うのが言いづらい出身校を持つ両者のマッチアップですが、
似たのは高校名だけでなく、そのピッチングも?と言わんばかりに
序盤3回をともにパーフェクトで抑えます。

4回表、先にマウンドに上がった大竹投手がこの回も3人で抑えると、
その裏、先頭の近本選手がヒットで出塁し、石田のパーフェクトを止め、
更には盗塁で、揺さぶりをかけると、1アウトから打席には森下選手。

9月はここまで全試合でヒットと、いつかのヒーローインタビュー通り
突っ走ってきましたが、その勢いは優勝後も・・と今カードも連続ヒット。
今日も第1打席こそ三振しましたが、修正し、登場曲も変えて
打席に入ったこの第2打席で、石田の2球目を見事に捉え
レフトスタンドに飛び込む先制2ランホームラン!

前回7月にも対戦した、森下選手と石田。
チームとしてはタイガースが快勝でしたが、両者の対戦は2打席ノーヒット。
しかし、今回はその借りを返す、見事なホームラン。
大学の先輩として、面目躍如ですね。

援護をもらった大竹投手でしたが、直後の5回に
先頭のビシエドにヒットを許し、大竹投手のパーフェクトもストップ。
横浜の反撃開始・・と思われましたが、ここで崩れることなく、気持ちを切り替えると
テンポのいいピッチングで、結果この回3人で抑え無失点は継続。
続く6回も2アウトから連打を浴びるも、やはり無失点で終えると、
7回はクリーンアップを6球で一蹴。
8回も8球で片付けて、いよいよ9回のマウンドに登ります。

ここまでわずか92球の大竹投手。
100球未満で完封するマダックスも不可能ではない
状態でしたが、残念ながら2人目の途中で100球は経過。
それでも、101球目で2つ目のアウトを取ると、
最後は桑原を三球三振で、移籍後初となる甲子園での完封勝利!
今季最短の2時間14分で試合は終わってしまいました。

いやぁ〜、それにしても早かったですね。
タイガースの平日のナイトゲームは帰宅しながらradiko観戦で、
家について、入浴して、上がった頃に終了というケースが多いのですが、
今日は家につく前に終わってしまいました。

今日のタイガースのヒット、森下選手以外は、
タイトル争いの近本選手と中野選手だけと、今カードは連日控えめ
でしたが、大竹投手のピッチングはポストシーズンが
大いに期待できそうですね。
優勝以来のスタメンフル出場の坂本選手も、ナイスリードでした。



みんなのため、球団90周年を飾るため、
明後日も顔を上げて、
「世界の虎党を喜ばす」ゲームを!

がんばって、タイガース!

それではみなさん、今日もどうぞよろしくお願いします。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:cvUSf3TMTM

[→119474] Re: 大竹ナイスピッチ!   泰山の虎 : 2025/09/11(Thu) 20:47 No.119476

> > 3安打完封で勝ちました。
> >
> CS争いを考えれば、DeNAも勝ちに来たんでしょうが、あっさりでした。
> これで何か嫌な流れは断ち切れたでしょうねw
> 大竹、ナイス・ピッチングでした!
>
> 残り試合からして、二桁の可能性は数字上はまだあるんでしょうかね?

日程を見ましたが、たぶん2回は先発登板のチャンスがあると思いますね。

まあ才木と村上も最多勝のタイトルが掛かってますから、この辺りの兼ね合いもあると思いますが。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

[→119473] Re: 大竹ナイスピッチ!   泰山の虎 : 2025/09/11(Thu) 20:31 No.119475

> 3安打完封で勝ちました。
>
大竹がよく投げましたよ。

消化試合とはいえ、いい投球をすれば、CSで先発のチャンスもあると思いますよ。
とにかく、あとはCSと日本シリーズですからね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

[→119473] Re: 大竹ナイスピッチ!   ホロハレ : 2025/09/11(Thu) 20:30 No.119474

> 3安打完封で勝ちました。
>
CS争いを考えれば、DeNAも勝ちに来たんでしょうが、あっさりでした。
これで何か嫌な流れは断ち切れたでしょうねw
大竹、ナイス・ピッチングでした!

残り試合からして、二桁の可能性は数字上はまだあるんでしょうかね?
[返信]
[修正]
[削除]
ID:0roOYjdE4.


ページ移動

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

新規投稿
お名前
Eメール  
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 3819 を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する
返 信 返信無効にする

NO: PASS:
[標準/一覧/新着/ツリー]  []

- KENT & MakiMaki -
携帯用改造:湯一路
Modified by Tambo