5166453 [文字サイズ/縮小/標準/拡大]

[公式サイト] [facebook] [mixiページ] [mixiコミュ] [虎風] [試合中実況] [チケット]

公式板の待ち合わせ掲示板(仮)
<携帯電話対応>

※投稿内容については管理人がふさわしくないと判断したものについては予告なく削除いたします。
特に掲示板が荒れる原因となりそうな、選手や監督、またはファン個人向けの中傷などは禁止します。
マナーを守ってご利用ください。(あまりひどいときはさっくり掲示板を閉鎖します)
記事中にURLを記載する場合は、http://〜ではなくttp://〜と記載してください(自動的に修正されてリンクが貼られます)


<24時間以内の記事は NEW を表示します>
<48時間以内の記事は NEW を表示します>
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [新規投稿] [管理用]
 [標準/一覧/新着/ツリー]  []
新着順表示

今日はコレコレ(^.^)/~9/14(日中日21回戦@甲子園18:00   ホロハレ : 2025/09/14(Sun) 16:49 No.119513

「今のところ、骨折はない」「左前腕の打撲」とのことで、最悪の上場は避けることができ、一安心しました。本日は欠場のようです。

才木v大野です。
今季は阪神戦に4試合先発し、そのうち3試合でクオリティースタートを達成してい大野投手は、完璧に抑えられているわけではありませんので、打ち崩したいところです。  

才木投手はタイトルがかかっているので、きちんとした投球を望みます。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

[→119511] Re: 本日、現地観戦でした・・・・・・。   泰山の虎 : 2025/09/13(Sat) 23:38 No.119512

>  なんかCS前に不安になるゲームでしたね。遥人はエラーと四球がほんとに余計でした。
> 「球審の白井」って場内放送があったときレフトスタンド、3塁側は悲鳴があがりました。

現地観戦、お疲れ様でした。
「白井球審」は広く知られてますね。ストライクとボールの判定も早くAIを導入して公正にやってほしいですね。
 
>  心配なのが桐敷、湯浅が全く球にキレがなかったことですね。三振がとれない!交流戦の西武戦とほぼ同じ内容でした。
>  桐敷は昨年の登板過多なのでしょうね。

昔、中継ぎリリーバーとして登板過多だった投手に、久保田・ジェフ・ウィリアムス・江草・渡辺亮といった投手がいましたが、彼らも登板過多が祟って、投手生命を縮めましたからね。
桐敷は、一昨年の途中からですから、かなり「勤続疲労」がありそうですから、少し休ませてもいいかな?と思いますけどね。

>  石井、岩崎が居ないだけでこんなに苦労するとは・・・・。
> 昨年はサヨナラ負けは5試合現地で観戦しましたが、CS,日本シリーズへの課題が明確になったってことでポジティブに捉えて良いのですよね?

私がCSと日本シリーズに向けて心配なのは、高橋遥人とデュプランティエの2人が先発で使えるのかどうか?ですね。
この2人が本調子になってくれると大いに助かるんですけどね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

本日、現地観戦でした・・・・・・。   葛飾のサンヒョク : 2025/09/13(Sat) 22:34 No.119511

 なんかCS前に不安になるゲームでしたね。遥人はエラーと四球がほんとに余計でした。
 
「球審の白井」って場内放送があったときレフトスタンド、3塁側は悲鳴があがりました。
 
 心配なのが桐敷、湯浅が全く球にキレがなかったことですね。三振がとれない!交流戦の西武戦とほぼ同じ内容でした。
 桐敷は昨年の登板過多なのでしょうね。

 石井、岩崎が居ないだけでこんなに苦労するとは・・・・。
昨年はサヨナラ負けは5試合現地で観戦しましたが、CS,日本シリーズへの課題が明確になったってことでポジティブに捉えて良いのですよね?

[返信]
[修正]
[削除]
ID:iIu4iu3zjU

[→119508] 高橋遥人の限界・・・・   生涯オーナー : 2025/09/13(Sat) 22:33 No.119510

年齢的にも、現状が精一杯でしょう。元々、脆弱な投手陣で独走Vが出来たのは幸運以外の何物でなく、CSで実力を再評価して貰うのは、今年の場合は必須です。CSで敗退すれば、それが実力と思って割り切っていますし、今年の場合はゲーム差は開いてもCSは必要です。それだけ、奇異な年でした。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

DH制導入に向けて   アレン : 2025/09/13(Sat) 20:36 No.119509

手術明けの西純にはまたとない朗報ではないだろうか。
とにかく打撃さえ磨けば試合に出れるかもしれないのだから。

たしか肘をやったはずだし、そもそも投手としてはずーっと悪かった。
来季は育成に落として一年打撃をみっちりやる。守備は追々でいい。
そして再来年からDHや代打での復活を狙う。

そろそろ球団が彼に引導を渡すべきだ。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

高橋遥人の調子が上がってこないと・・・・   泰山の虎 : 2025/09/13(Sat) 19:42 No.119508

今日は高橋遥人が随分と打たれましたよね。
改めてYahooの一球速報とかで調べてみましたが、高目の球が多かった印象ですが、低目の球も上手く拾われて打たれています。球速表示は、いつもと変わらない。150キロ台後半のストレートを投げるわけではないですからね。150キロ前後のストレートです。しかし高橋遥人の場合、「垂れない」というかバッターの手元で伸びて来るストレートがあって球速以上に力があって打ちづらいと言われていました。どうしたんでしょうかね?球速表示は変わらなくても、球の伸びやキレがなくなって球威が落ちたのかな? これまで何度も手術を受けて、その後のリハビリを経て復帰していましたが、さすがに限界が来て衰えてきましたかね? もう29歳になっていますしね。

もう1人、デュプランティエという外国人投手がいます。交流戦のロッテ戦とその後の横浜戦で完封勝利を挙げています。

私は、この2人が先発投手として使えるとの前提で考えていたんですが、この2人が使えないとなると、CSも日本シリーズも先発投手が足りなくなりますよね。その場合は、大竹だけでなく、伊藤将司や伊原も先発で起用するんだと思いますが、これだとしんどいね。。。。。。

今日は珍しく10点も取りましたが、普段はホームランが出ないと、1点2点取るのに汲々としてる状態ですから、先発投手が2点以内に抑えてくれないと苦しい。3点以上失点した試合はほとんど勝てていませんからね。

高橋遥人とデュプランティエの2人が本調子に戻って使える状態にならないと、日本シリーズの前にCSで敗退する恐れもないとは言えませんね。村上と才木がいるとはいえ、好不調の波があって抑えられるとは限りませんからね。ちと困ったことになりましたよ。。。。。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

1位:桐敷+湯浅 3位:ドリス+高橋   アレン : 2025/09/13(Sat) 18:36 No.119507

こんな感じか。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

阪神CS黄色信号   普通の阪神ファン : 2025/09/13(Sat) 18:11 No.119506

公式戦残りの試合の結果次第だが、優勝決定後の4試合を見てると黄色信号だな。
特に投手陣が。
リリーフ陣は、石井、岩崎、及川が登板しないとダメ。
畠はまあまあだが。
先発は、優勝後村上、伊藤、大竹、高橋と登板したが、良かったのは大竹だけ。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

数年前の試合を視ていたようです   田淵世代 : 2025/09/13(Sat) 18:07 No.119505  HomePage

今日は7年ほど前にタイムスリップしたような試合でした。

最後に抑えのドリスが打たれてサヨナラ負けで終わりました。

石井と岩崎がいないとこんなもんですね。

特に石井はね。

交流戦のときもそうでしたからね。

CSであたってこうならないことを祈ります。
まあドームではないからサヨナラ負けはないですけどねw

こっちは消化試合で向こうは2位がかかってるから負けられないというのが一番の違いでしょうけどね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

ドリス劇場でサヨナラ負け。   普通の阪神ファン : 2025/09/13(Sat) 18:03 No.119504

ドリスもあかんな。
今年で解雇もあり得るかも?
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

追加点を取れ。   泰山の虎 : 2025/09/13(Sat) 17:18 No.119503

案の定というか、読売打線に打たれて10−9と1点差になった。

石井と岩崎は登録抹消されて「休養期間」だから、残りの2イニングは、及川とドリスかな?

1点差ではしんどいから、追加点を取る必要がある。
2点か3点くらい取りたいね。球場が狭くてホームランが出易いしね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

湯浅が現ドラに最適   アレン : 2025/09/13(Sat) 17:14 No.119502

小野寺じゃあまり良い順位はとれそうもないし。

湯浅ならそこそこ需要はありそう。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

湯浅劇場で1点差   普通の阪神ファン : 2025/09/13(Sat) 17:13 No.119501

4点差あったのに、湯浅劇場で1点差に。
今日勝てるのか?
湯浅もCSには使えない。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

[→119498] いやマジで言語〇害レベルですよ   アレン : 2025/09/13(Sat) 16:37 No.119500

> 村田は滑舌悪いし、番協不足だし、都合が悪いことは忘れるんやな。

解説はしゃべる仕事なんだから、
まず何よりちゃんと聞き取れるようにしゃべれること。
内容云々はその次の話。

ほんと放送事故レベルだと思いますね。まったく。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

[→119495] Re: 小野寺はこれで終わりかな   ホロハレ : 2025/09/13(Sat) 16:33 No.119499

> 良くて現ドラかトレード、へたすりゃクビまであるかな。
>
本人は関西に執着があるかもしれないが、1打席の見逃しといい、2打席目の右打ちを狙った小さなバッティングといい、整理候補がいないので、ありうるんでしょうね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

[→119493] Re: 原口の今季初ヒットで同点   ホロハレ : 2025/09/13(Sat) 16:29 No.119498

> でもなんでツーアウトなのに前進守備してたんやろ。
>
うちも矢野政権の時にありましたなw

筒井は替えないんだろうけど、守備は大切ですよ。
基礎の徹底とか、1軍に2軍用のコーチを配置するんでなく、もっとフォーメンションとか、きっちりと技術指導できるコーチを配置して、ア連覇に臨んでもらいたいんだけどな。

村田は滑舌悪いし、勉強不足だし、都合が悪いことは忘れるんやな。
星野政権ではこういう試合が多かったな。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

今季最後の読売戦だから。   泰山の虎 : 2025/09/13(Sat) 16:24 No.119497

レギュラーシーズンとしては、最後の読売戦ですよね。勿論、東京ドームでは最終戦だ、CSに出てきても場所は甲子園球場ですからね。

もう徹底的に打ちまくって打ちのめしてしまったらいいと思いますよ。実力の違いを見せつけるくらい叩きのめしたほうがいい。

そのほうがCSを戦う際に有利な要素になりましょうからね。
今日は何点でも取ったらいいんですよ。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

さて、もし今日勝つ気があるんだったら   アレン : 2025/09/13(Sat) 16:22 No.119496

あと5、6点は必要かな。

石井も岩崎もいないわけだから。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

小野寺はこれで終わりかな   アレン : 2025/09/13(Sat) 16:19 No.119495

最後のチャンスで3打席目与えるかと思ったけど、
そこは結構非情な球児監督、いやもちろん正しい用兵だが。
2打席目の三振の内容がさすがに悪過ぎだよな。

良くて現ドラかトレード、へたすりゃクビまであるかな。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

中野のタイムリー3塁打。   普通の阪神ファン : 2025/09/13(Sat) 16:11 No.119494

読売の外野手の前進守備のおかげで、中野の走者一掃の3点タイムリーが出て6−9となった。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs


ページ移動

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

新規投稿
お名前
Eメール  
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 6528 を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する
返 信 返信無効にする

NO: PASS:
[標準/一覧/新着/ツリー]  []

- KENT & MakiMaki -
携帯用改造:湯一路
Modified by Tambo