5153919 [文字サイズ/縮小/標準/拡大]

[公式サイト] [facebook] [mixiページ] [mixiコミュ] [虎風] [試合中実況] [チケット]

公式板の待ち合わせ掲示板(仮)
<携帯電話対応>

※投稿内容については管理人がふさわしくないと判断したものについては予告なく削除いたします。
特に掲示板が荒れる原因となりそうな、選手や監督、またはファン個人向けの中傷などは禁止します。
マナーを守ってご利用ください。(あまりひどいときはさっくり掲示板を閉鎖します)
記事中にURLを記載する場合は、http://〜ではなくttp://〜と記載してください(自動的に修正されてリンクが貼られます)


<24時間以内の記事は NEW を表示します>
<48時間以内の記事は NEW を表示します>
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [新規投稿] [管理用]
 [標準/一覧/新着/ツリー]  []
新着順表示

[→118606] Re: またゲッツー・・   泰山の虎 : 2025/07/19(Sat) 21:08 No.118608

> 9回表1死1塁で大山が恒例のゲッツー・・
>
> せっかく佐藤が出て盛り上げてるのになあ。

大山は浜風のない甲子園以外の球場では、右方向に意識して打って欲しいですね。

甲子園だと右方向の打球は押し戻されますから、無理に右に打てとまでは言えませんが、他の球場では強引に引っ張り込むような打ち方をやめて、右方向に打って欲しい。そのほうがヒットの確率が上がるように思いますね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

[→118603] Re: ジャンパイアやな   ホロハレ : 2025/07/19(Sat) 20:55 No.118607

坂本が審判の特徴を掴んでいないように思うな。

あっちには低めの真っ直ぐをあれだけ取っているんだから、怖がって、変化球ばかりでボール先行にして球数増やして、苦しい投球せずに、楽に投げさせよ。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:0roOYjdE4.

またゲッツー・・   田淵世代 : 2025/07/19(Sat) 20:45 No.118606

9回表1死1塁で大山が恒例のゲッツー・・

せっかく佐藤が出て盛り上げてるのになあ。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

延長戦になると・・・・・   泰山の虎 : 2025/07/19(Sat) 20:39 No.118605

延長戦になると・・・・・どうなるかな?

まだ9回裏があるから岩崎だろうが、10回11回12回となると、湯浅とネルソンかな。もう一人は誰がいる?

明日も明後日も試合があるんだから、早く点を取って欲しいよね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

糸原選手の、直前20打席位の成績。教えて   sakurachan : 2025/07/19(Sat) 20:30 No.118604

20打席くらいヒットを打ったシーンを思い出せないんだけれど。確か、四球はあったかもしれない。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:cQjU6rTDho

ジャンパイアやな   田淵世代 : 2025/07/19(Sat) 20:13 No.118603

7回表二死満塁で打者糸原、3−0の場面からの5球目、3球目とほぼ同じコースだったのにストライク判定。
投手の山アも判定に笑ってましたね。

三振のボールもどうかって感じでしたけど、あれはくさい球を見逃す糸原も悪いわな。

しかしまあ残塁ばっかりで点がとれませんねえ・・
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→118598] Re: 大山安定の初球ゲッツー   ホロハレ : 2025/07/19(Sat) 19:38 No.118602

> やっぱりこのバッターどこかの段階でスイングの何かを失ったんだと思う。
>
打球を上げたくて、巨人の打者のように14°の角度でうとうとしているように見え、ゴロになりますね。
おまけに1000安打を早く出したいので、力んでいるので、打てる球を投げてくれないと、打てないのだと思います。
基本に立ち返って、センターから逆方向にバットを出すことでしょうが、できないんでしょうね。

そして、よいという評価のようですが、ランナーを背負って、決してよいとは思えない村上ですが、散らして、タイミングを外していかないと、決めようとして力むと甘くなってやられそうですね。
吉川が打ち損じて助かった。増田も試合から離れて、これまでの感じが消えているので、ここは抑えたいな。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:0roOYjdE4.

[→118600] 打てない点が取れないタイガースに戻っている。   泰山の虎 : 2025/07/19(Sat) 19:36 No.118601

もう完全に打てない点が取れないタイガースに戻ってますね。

こうなると、1点2点取るのに汲々とするからピッチャーが抑えるしかない。昭和四十年代に村山や江夏が言ってた「先に点をやったら負けだ。0点に抑えれば勝てる。」大昔に聞いた話を思い出しましたよ。

こりゃあしんどいね。。。。。。
甲子園ではなくて、東京ドームだから、打線が打てないと結局は読売が有利になるだろうね。。。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

[→118596] Re: 今日は何とかして勝って欲しい。   ma : 2025/07/19(Sat) 19:29 No.118600

首位打者がバント で失敗 [返信]
[修正]
[削除]
ID:NO8.waOKvg

[→118598] Re: 大山安定の初球ゲッツー   ma : 2025/07/19(Sat) 18:50 No.118599

併殺の次は2塁ランナー殺し
さすが夏の大山
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NO8.waOKvg

大山安定の初球ゲッツー   アレン : 2025/07/19(Sat) 18:23 No.118598

やっぱりこのバッターどこかの段階でスイングの何かを失ったんだと思う。

…ってなんてあやふやな表現(笑)
[返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

[→118596] Re: 今日は何とかして勝って欲しい。   ma : 2025/07/19(Sat) 18:21 No.118597

併殺大王の大山復活
いい調子はほんのわずかの期間ですなあ
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NO8.waOKvg

今日は何とかして勝って欲しい。   泰山の虎 : 2025/07/19(Sat) 17:36 No.118596

今日の試合は何とかして勝って欲しいですね。

オールスターまでの残り3試合が読売との3連戦ですから、まずは初戦を勝って、その後に1つは勝ってカード勝ち越しを決めたいところです。

村上の先発で大丈夫かな? デュプランティエの方がいいと思いましたがね。

あとは打線が低調で調子が落ちてるのが気になりますね。
特に暑い夏場は投手陣がバテてくるんで、打線が打って点を取らないと思うように勝てませんからね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

[→118594] Re: 今日はコレコレ(^.^)/~7/19(土)讀賣16回戦@東京D 18:00    田淵世代 : 2025/07/19(Sat) 17:17 No.118595

読売戦は残り10試合で9ゲーム差ということは、あと一つ勝つとゲーム差が残り試合数を上回るので読売の自力優勝がなくなりますね。
まああくまで可能性だけのことで、2008年はそこからひっくり返されているので何の安心もできませんが、とにかくこの3連戦は3タテだけはしないことですね。

今日の初戦を取れば向こうは焦るはずですので、まずは今日勝ちたいですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

今日はコレコレ(^.^)/~7/19(土)讀賣16回戦@東京D 18:00    ホロハレ : 2025/07/19(Sat) 16:29 No.118594

6/6(金)から32試合連続屋外球場だったのが途切れ、雨で中止を挟み、2日休みの後の涼しい東京ドームでの前半戦の最後の3試合です。  
6月末からよく11連勝をしましたね。
週置きで同じチームの対戦とか、問題ありの日程ですが、NPBは、AIを使えば、きちんと組めると思いますが。

山崎vs村上です。 
村上は、前回の7/11が2回6失点だったので1回飛ばすとの予想が大半でしたが、ぶつけてきました。
意地を見せて、好投できるでしょうか?

相手の山崎投手は、中野.500(3/6)、で森下.400(2/5)、大山.400(2/5)と打ってはいますが、通算.186、東京Dの阪神戦で防御率1.73でここ一番で仕留められていません。それもスライダー(16%)とシュート(13%)の横の揺さぶりだったのが、今年はフォーク(29%)がアクセントとなって、打てませんね。 
先制するまでは、スコアリングポジションに進め、プレッシャーをかけ、フォークの三振はやむなし、追い込まれる前のストレートか、シュートか、山を張って、叩くことですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

[→118592] Re: 最後の坂本は振ったかね?   田淵世代 : 2025/07/18(Fri) 09:49 No.118593

> 僕には振ってないようにみえたが。
> ハーフスイングは基準がよーわからん。

審判が早く試合終わりたかったんでしょ(笑)
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

最後の坂本は振ったかね?   アレン : 2025/07/17(Thu) 21:29 No.118592

僕には振ってないようにみえたが。
ハーフスイングは基準がよーわからん。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

読売との3連戦は勝ち越して欲しい。   泰山の虎 : 2025/07/17(Thu) 20:58 No.118591

明後日の土曜日から東京ドームで読売との3連戦があります。

とりあえずは、この3連戦に勝ち越すことですよ。負け越すのはよくないし、3タテ喰らうなどあってはならない。そんなことになると、メイクミラクルとかヘンな流れが出来てしまいますよ。一度そういう変な流れが出てくると、そちらに流される空気も出て来るから厄介なんですよ。それを防ぐには、もぐら叩きのように叩いて蹴落とすしかありませんからね。だから勝ち越しが必要なんですよ。

幸いというべきか、今日の試合が雨天中止になりましたから、勝ちパターンのリリーバーは、3日休めましたよね。
読売3連戦の第一戦は、デュプランティエの先発で行くべきだと思います。それは現在のタイガースの先発陣の中で一番調子がいいのがデュプランティエ投手だからです。第二戦は伊藤将司、第三戦は大竹でいいと思います。村上は最近は調子がいまいちで疲れ気味ですから、一度飛ばしたほうがいいと思います。

先週も土曜日はデュプランティエ、日曜日が伊藤将司だったんで、そのまま中6日で行ってもらったほうがいい。調子のいい投手から順番に読売戦に当たったほうがいいでしょう。

その上、オールスター明けの公式戦が土曜日の横浜戦からですから、そのままデュプランティエと伊藤将司の先発でいいと思いますね。その後が広島戦ですから、大竹は相性のいい広島戦の先発でいいでしょう。

とにかく読売との3連戦は勝てる試合は中継ぎリリーフ陣を注ぎ込んでも勝ちに行くべきです。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

根本は絶望打線と永遠のゼロが出来ないエース   生涯オーナー : 2025/07/16(Wed) 22:27 No.118590

暫く、勝てないでしょうね。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

[→118588] 藤浪が脅威となるかも?   泰山の虎 : 2025/07/16(Wed) 21:58 No.118589

> 主力と言えば近本、森下、佐藤といった面子が
> 思い浮かぶかもしれませんが、もちろん彼らが故障すると
> かなり痛いですが。
> 何よりも彼らよりもキーマンの役割を果たしているのは
> 坂本かもしれません。
> もし、坂本にアクシデントがあると
> それこそ、急な坂を転げるように下降するかもしれません。

坂本は正捕手ですからね。故障で離脱すると影響は計り知れません。デュプランティエが「配球の天才」と称賛していましたし、伊藤将司の復活も坂本捕手の力が大きいと思われます。もし坂本が故障した場合は、梅野が正捕手扱いに戻るんでしょうが、デュプランティエも伊藤将司も勝てなくなる恐れがありますよね。

それと私が懸念しているのは、藤浪の横浜入りのニュースです。パリーグに行ってくれればよかったんですが、横浜に入ったとなるとタイガース戦に先発したりすることもあるでしょう。そうなるとタイガースの打者がデッドボールで骨折させられるという事態が起こり得ます。

特に森下が危ない。デッドボールが多いですし、藤浪の剛速球をぶつけられて骨折でもすると一か月前後の長期離脱になりますからね。藤浪先発の試合は森下をスタメンから外すべきですね。考えれば考えるほど藤浪は怖い。というか今一番怖いのが、藤浪のデッドボールですね。。。。。。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc


ページ移動

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

新規投稿
お名前
Eメール  
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 8810 を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する
返 信 返信無効にする

NO: PASS:
[標準/一覧/新着/ツリー]  []

- KENT & MakiMaki -
携帯用改造:湯一路
Modified by Tambo