5176360 [文字サイズ/縮小/標準/拡大]

[公式サイト] [facebook] [mixiページ] [mixiコミュ] [虎風] [試合中実況] [チケット]

公式板の待ち合わせ掲示板(仮)
<携帯電話対応>

※投稿内容については管理人がふさわしくないと判断したものについては予告なく削除いたします。
特に掲示板が荒れる原因となりそうな、選手や監督、またはファン個人向けの中傷などは禁止します。
マナーを守ってご利用ください。(あまりひどいときはさっくり掲示板を閉鎖します)
記事中にURLを記載する場合は、http://〜ではなくttp://〜と記載してください(自動的に修正されてリンクが貼られます)


<24時間以内の記事は NEW を表示します>
<48時間以内の記事は NEW を表示します>
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [新規投稿] [管理用]
 [標準/一覧/新着/ツリー]  []
新着順表示

延長戦になると・・・・   泰山の虎 : 2025/10/30(Thu) 21:21 No.119933

延長戦になると・・・・12回まで行くと仮定すると、誰が投げるのかな?

畠→伊原かドリス? それとも村上か?
とにかく2点しか取れないんだからどうしようもないね。。。。。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

[→119931] Re: 6番木浪、代打木浪という地獄   田淵世代 : 2025/10/30(Thu) 21:15 No.119932  HomePage

> そもそも打てない選手が代打で出てくる、あるいは、
> スタメンで6番に入るという、もはや無理問答。

やっぱりDHがあるパ・リーグのチームではセの球場で戦う場合には一人余っている訳ですからね。
ここぞの場面で使えますけど、セのチーム、特に阪神には元々まともな代打がいないんだからメンバーからして最初から負けてますからね。

来年からはDHに向けて整備するんでしょうけどね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

6番木浪、代打木浪という地獄   アレン : 2025/10/30(Thu) 21:08 No.119931

そもそも打てない選手が代打で出てくる、あるいは、
スタメンで6番に入るという、もはや無理問答。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

まじか・・・   田淵世代 : 2025/10/30(Thu) 20:50 No.119930  HomePage

柳田が石井からツーラン・・

石井はちょっと疲れが見えてた気がしましたが、あの外のストレートをレフトに持って行くのはさすがとしか言いようがないですね。

しかしまだ同点ですからね。

気を取り直してリセットしないとな。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

同点ホームラン打たれる。   普通の阪神ファン : 2025/10/30(Thu) 20:50 No.119929

同点2ランホームラン打たれたよ。
やっぱり今日で終了か?
石井はパリーグには通用しないのか?
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

石井は連投、岩崎は投げるだけでコワイ   アレン : 2025/10/30(Thu) 20:46 No.119928

8、9回どうすんの?

大竹の1イニング早い降板がひびいてきそう。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

[→119925] Re: さすがのどんでんw   ホロハレ : 2025/10/30(Thu) 20:44 No.119927

> 及川よくがんばった!
>
今日は近藤のところで勝負で、四球に出したら、どんでんが言うように、石井に交代と思いました。
桐敷と違って球にキレと9位がありますから。

及川は、CS FSで筒香、そして、近藤と横浜の先輩を切ったのは地震になるでしょうね。
あっぱれ!!!
[返信]
[修正]
[削除]
ID:pkRV.qmI32

[→119920] Re: 森下がチャンスでことごとく凡退・・   ホロハレ : 2025/10/30(Thu) 20:40 No.119926

> このシリーズでは森下本来の勝負強さが全く見えませんね。
>
悪い時兆候で、結果を出したいという意識が強いのか、力んでバットが前に出て来ず、仕留め切れないですね。
逆に、サトテルは、一髪を捨てて、素直にバットを出せてますね。

福岡に行って、期待しましょう。
それもこれも、今日買ってからの話ですが。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:pkRV.qmI32

さすがのどんでんw   田淵世代 : 2025/10/30(Thu) 20:34 No.119925  HomePage

2死1・2塁で代打近藤の場面で、「申告敬遠で満塁にして石井行ったらええねん」ww

昨日もでしたけど、自分もそう思いましたわw

結果は・・3−2からの8球目を見逃し三振!

及川よくがんばった!
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

大竹74球で降板か   アレン : 2025/10/30(Thu) 20:33 No.119924

もっと大チャンスだったのならともかく二死1塁で代打か…

裏目に出なきゃいいんだが。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

もちろん大山は三振   アレン : 2025/10/30(Thu) 19:55 No.119923

四球欲しくて立ってるだけ。地蔵かよ [返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

佐藤あっぱれ!   田淵世代 : 2025/10/30(Thu) 19:49 No.119922  HomePage

解説の岡田が、「フェルナンデスは左打者は絶対に打てないわ」って言ったのにセンター前に5試合連続のタイムリー打ちました。

確かにあの速球はとても打てそうに見えなかったけど、本当によく打ちましたね。

佐藤を迎えたところで有原に代えて投入した投手を打ったんだから相手のショックは大きいでしょうね。

大山も続いて欲しかったけどなあ・・
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

追加点とった。   普通の阪神ファン : 2025/10/30(Thu) 19:45 No.119921

佐藤のタイムリーで2点目取った。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

森下がチャンスでことごとく凡退・・   田淵世代 : 2025/10/30(Thu) 19:40 No.119920  HomePage

このシリーズでは森下本来の勝負強さが全く見えませんね。

一昨年のあの宇田川からの逆転3ベースの印象が強いから、何とかしてくれるかと期待してしまいますけど、なかなかそうはいきませんね。

一昨年は佐藤がさっぱりでしたけどねw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

今日は絶対に大竹に勝ちを   田淵世代 : 2025/10/30(Thu) 19:35 No.119919  HomePage

大竹が古巣相手に投打に頑張っています。

絶対に勝たせてあげたいです。

もちろん野手陣も大竹の気持ちはわかっていると思いますので、早く追加点が欲しいです。

とにかく大竹をホームに返さないとね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

大竹二ケタボールを激投w   田淵世代 : 2025/10/30(Thu) 19:06 No.119918  HomePage

柳田、周東、柳町を二ケタのスローボールで三者凡退に打ち取りましたw

これは見ていて痛快でしたね。

どこまで行けるかわかりませんが、コントロールが定まらなくなると危ないですからね。
慎重さが大事になりますね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

先制はした。   普通の阪神ファン : 2025/10/30(Thu) 18:34 No.119917

坂本のタイムリーで先制はした。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

見苦しい恥ずかしいシリーズも今日でやっと終わり   アレン : 2025/10/30(Thu) 18:32 No.119916

得るもの何一つない不快なだけのシリーズだった。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

捉えた当たりが正面ばっかり   田淵世代 : 2025/10/30(Thu) 18:18 No.119915  HomePage

昨日の中野も今日の中野も、森下も、捉えたと思った当たりが正面ばかりに飛んでますね。
それだけコースにコントロールされているということかもしれませんが、何とかならないもんですかねえ。

大竹がどこまで凌いでくれるか、その間に点を取れるかですね。
有原は今シリーズ二度目の対戦ですし、早く攻略しないといけませんね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

今日はコレコレ(^.^)/~10/30(木)日本S5回戦@甲子園18:00   ホロハレ : 2025/10/30(Thu) 17:00 No.119914

追い込まれまして、万事休すとなるか、望みをつなぐかの一戦となります。

大竹v s有原です。
相手は中4日で有原投手をもってきて、決めにきました。この流れからして、明後日は上沢、明明後日はモイネロが推測されますが、ここに落とし穴があります。
打線は、開き直って、どれだけ攻撃的に行けるか次第でしょう。

それもこれも万が一が起きるためには、今日取らないと、どうにもなりません。
ただ、大竹投手は一番打たれるのではないかと言われており、球威で押せないので、高目に浮けば、序盤でつるべ打ちを喰らう可能性があるので、緩急をつけて、どれだけ低目に集められるか次第でしょう。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:pkRV.qmI32


ページ移動

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

新規投稿
お名前
Eメール  
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 9999 を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する
返 信 返信無効にする

NO: PASS:
[標準/一覧/新着/ツリー]  []

- KENT & MakiMaki -
携帯用改造:湯一路
Modified by Tambo