5129967 [文字サイズ/縮小/標準/拡大]

[公式サイト] [facebook] [mixiページ] [mixiコミュ] [虎風] [試合中実況] [チケット]

公式板の待ち合わせ掲示板(仮)
<携帯電話対応>

※投稿内容については管理人がふさわしくないと判断したものについては予告なく削除いたします。
特に掲示板が荒れる原因となりそうな、選手や監督、またはファン個人向けの中傷などは禁止します。
マナーを守ってご利用ください。(あまりひどいときはさっくり掲示板を閉鎖します)
記事中にURLを記載する場合は、http://〜ではなくttp://〜と記載してください(自動的に修正されてリンクが貼られます)


<24時間以内の記事は NEW を表示します>
<48時間以内の記事は NEW を表示します>
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [新規投稿] [管理用]
 [標準/一覧/新着/ツリー]  []
新着順表示

結局リリーフ陣総動員   田淵世代 : 2025/04/02(Wed) 21:38 No.116818  NEW

ダメ押し点まで取れないところにゲラにストライクが入らないスライダーを投げさせたことからここまでもつれて延長になった。
こうなったら石井も使わないとアカンし、点取れなければみんな使って行かないといけなくなる。

それは相手も同じやしホームだから有利なはずなんですが、見てる方が全く心の余裕がありませんわw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→116816] Re: また追いつかれた   ma : 2025/04/02(Wed) 21:12 No.116817  NEW

島田の代打はないよなあ [返信]
[修正]
[削除]
ID:NO8.waOKvg

また追いつかれた   田淵世代 : 2025/04/02(Wed) 21:01 No.116816  NEW

2死ランナー無し1ボール2ストライクからの四球、安打、タイムリー、安打、2点タイムリーで同点にされる・・・

宮崎のところで3点差あるんだからストレートで責めればいいものをストライクが入らないスライダー3つ続けて四球って、梅野はアホか!
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→116813] Re: 追加点が欲しい。   ホロハレ : 2025/04/02(Wed) 20:43 No.116815  NEW

小言が聞こえましたかね?!

ああいうのでいいんですよね。

これで投手起用も楽になったが、誰を使いますかね?
[返信]
[修正]
[削除]
ID:pkRV.qmI32

[→116813] Re: 大山のタイムリー3塁打。   普通の阪神ファン : 2025/04/02(Wed) 20:41 No.116814  NEW

大山のタイムリー3塁打で2点追加しましたよ。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

追加点が欲しい。   泰山の虎 : 2025/04/02(Wed) 20:35 No.116813  NEW

再度逆転したが、もうひと押しが足りないな。
あそこで、さらに1点か2点追加してれば、完全に試合の主導権を握れたんだがね。。。。

まだ2イニングあるし、1点差では危ない。
なんとかして追加点を取れ!
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

[→116810] Re: 再逆転してるよ。   ホロハレ : 2025/04/02(Wed) 20:27 No.116812  NEW

大貫の続投は欲張りすぎ、助かりました。

でも、決めきれない詰めの甘さがあり、この後の投手の調子によっては、まだまだゲームは動くと思うな-_-b
[返信]
[修正]
[削除]
ID:pkRV.qmI32

絶好機に連続三振   田淵世代 : 2025/04/02(Wed) 20:25 No.116811  NEW

ワンアウト満塁から梅野と原口がヒョロ玉に連続三振・・

こういうところが乗って行けない原因やなあ。

せめて外野フライでも打てんか、梅野。

まあ相手は打たさないように投げるんですけど、キャッチャーならそれくらいの配球わかるやろって思うけどなあ。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

再逆転してるよ。   普通の阪神ファン : 2025/04/02(Wed) 20:19 No.116810  NEW

いつの間にか再逆転してるよ。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

[→116808] Re: それでも追いついたw   ma : 2025/04/02(Wed) 20:09 No.116809  NEW

継投の失敗ですね。あんな、ひょろ球はさすがに打てる [返信]
[修正]
[削除]
ID:NO8.waOKvg

それでも追いついたw   田淵世代 : 2025/04/02(Wed) 20:08 No.116808  NEW

クリーンアップの3連打で追いつきましたw

大山が久しぶりに仕事しましたね。

ここで逆転までしないとダメなんですけどね。

でないとまた相手に勝ち越されそうですからね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→116806] Re: そして逆転される・・   ホロハレ : 2025/04/02(Wed) 19:54 No.116807  NEW

牧には偶然頭部の方に行きましたが、梅野ですし、足を動かすような内に攻める球がないので、ヤマを張られ、踏み込まれて打たれますよねw

今の打線で逆転は厳しいな。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:pkRV.qmI32

そして逆転される・・   田淵世代 : 2025/04/02(Wed) 19:47 No.116806  NEW

牧にしても宮崎にしても毎年毎年よく打たれますな。

何か対策ないんかいな、阪神バッテリーは・・
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

しかしまあ気の抜けない打線ですね   田淵世代 : 2025/04/02(Wed) 19:42 No.116805  NEW

と言ってたらあっという間に同点にされた・・

横浜打線はパ・リーグのチームのような感じですね。
みんなマン振りしてくるしな。

阪神の打者と比べるとスイングスピードが違うような気がするのは気のせいでしょうかねw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→116803] Re: 逆転した   ホロハレ : 2025/04/02(Wed) 19:27 No.116804  NEW

> しかしもうひと押しが足りないな。もう1点か2点は欲しかった。
>
大山がワンランクもツーランクも自分で上げるためには、野球脳を高める必要がありますね。
相手は、ランナーをスコアリングポジションに送られたくないので、ツーシームで内野ゴロを打たせにきますよね。
昨日の8回のチャンスも相手は打たれたくないので、ボール球を使ってくるはずですが、本人のコメでは決めてやろうと力んだと話したようですね。
自分主導の局面を作れずに、来た球を打とうとしてますが、相手も打たせまいと投げてくるんで、そりゃ結果でませんわw

よくて同点を覚悟しましたが、ビーズリーはよく耐えましたね。
打撃陣は気持ちに応えて、点を上げて、援護して形にしないといけません!
[返信]
[修正]
[削除]
ID:pkRV.qmI32

[→116802] Re: 逆転した   泰山の虎 : 2025/04/02(Wed) 19:12 No.116803  NEW

> 佐藤と森下の連続ツーベースで逆転した。
>
> 大山も続け!

打順を下げろと書いたら、怒ったのか?
佐藤輝明が打ちましたね。森下も続いた。

しかしもうひと押しが足りないな。もう1点か2点は欲しかった。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

逆転した   田淵世代 : 2025/04/02(Wed) 19:06 No.116802  NEW

佐藤と森下の連続ツーベースで逆転した。

大山も続け!
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

佐藤がタイムリー2ベース打ったよ。   普通の阪神ファン : 2025/04/02(Wed) 19:04 No.116801  NEW

やっと今シーズン2本目のヒットで同点になったよ。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

[→116798] Re: 早速先制   ホロハレ : 2025/04/02(Wed) 18:59 No.116800  NEW

打てないんで、本当は先に先制したかったんですがねw

佐藤は、相手投手が打てないところがわかっているんで、気楽に投げてくるので、起こり得ないですが、エアポケットのように、スゥーッとバットに当たるところに投げてくれることを期待するしかないですねww
[返信]
[修正]
[削除]
ID:pkRV.qmI32

[→116798] とりあえず佐藤は下位に下げるべき。   泰山の虎 : 2025/04/02(Wed) 18:55 No.116799  NEW

> 横浜の打者はみんな振りが鋭いですね。
> 今日はオースチンもいるしで気が抜けませんね。

タイガースとは打線が違いますね。

> それに比べてうちはいつもの三振打線でどうしようもないな。
> 早くも佐藤の3番構想は崩れ去ったというべきなのでしょうかねw

調子のいい時は、3番打っても問題ないと思いますが、この選手はルーキーイヤーからそうなんですが、好不調の波が激しすぎます。特に不調のどん底になると、甘い球が来ても打てないし、ホームランボールが来ても、ホームランに出来ない。ほとんど全く打てないような状態になってしまう。

そうなったら、ベンチに下げるしかない。岡田も矢野もそうしていた。

まだ始まったばかりなんで、いきなりベンチに下げろとまでは言いませんが、とりあえずは下位の打順に下げるべきだと思いますね。

不調で打率の低いバッターを3番に据えたんでは、打線が繋がらないし点も取れませんよ。

もっと臨機応変にスタメンオーダーを変えて欲しい。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc


ページ移動

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

新規投稿
お名前
Eメール  
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 8757 を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する
返 信 返信無効にする

NO: PASS:
[標準/一覧/新着/ツリー]  []

- KENT & MakiMaki -
携帯用改造:湯一路
Modified by Tambo