5166454 [文字サイズ/縮小/標準/拡大]

[公式サイト] [facebook] [mixiページ] [mixiコミュ] [虎風] [試合中実況] [チケット]

公式板の待ち合わせ掲示板(仮)
<携帯電話対応>

※投稿内容については管理人がふさわしくないと判断したものについては予告なく削除いたします。
特に掲示板が荒れる原因となりそうな、選手や監督、またはファン個人向けの中傷などは禁止します。
マナーを守ってご利用ください。(あまりひどいときはさっくり掲示板を閉鎖します)
記事中にURLを記載する場合は、http://〜ではなくttp://〜と記載してください(自動的に修正されてリンクが貼られます)


<24時間以内の記事は NEW を表示します>
<48時間以内の記事は NEW を表示します>
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [新規投稿] [管理用]
 [標準/一覧/新着/ツリー]  []
新着順表示

1位 村上 2位 森下 3位 木浪 4位 原口 5位 楠本    生涯オーナー : 2025/09/18(Thu) 00:42 No.119553  NEW

原口・楠本は今年初ですね。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

何はともあれ   生涯オーナー : 2025/09/18(Thu) 00:39 No.119552  NEW

今年は床田を代表に、広島にはお世話になりました。明日も大竹で宜しく。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

2025あなたが選ぶ阪神タイガース今日のメダリスト9月17日対広島戦   トラツ : 2025/09/17(Wed) 23:39 No.119551  HomePage  NEW

みなさん、こんばんは。
01年から開催させていただいています
タイガースの勝利を称えるカキコ企画
「今日のメダリスト」
今年も開催させていただきたいと思います。

参加いただけるみなさんには、
実際のMVP投票などのようにその試合で
最も印象に残った選手を最高5名連記で
選んでください。
1位5ポイント・・5位1ポイントで計算し、
上位3名をメダリストとします。
(5名以下の場合は選手の順位がわかるように
お願いします。)

なお、試合内容によっては該当なしの順位が
あると思われる時はその順位は該当なしとしてください。

まずは前回の結果から。

前回9月15日は
金メダリストは佐藤選手。
銀メダリストはネルソン投手。
銅メダリストは大山選手。

以上のようになりました。

昨日は休みでしたが、今日から7連戦のタイガース。
優勝を早々と決めておいてよかったですね。

そんな今日の試合。
タイガースの先発は村上投手。
最高勝率賞の対象となる13勝には後2勝。
残り試合が少なくなってきた中、今日の勝利は欠かせないところ。
雨で試合開始が1時間以上遅れるアクシデントにも怯まずに、
初回は三者凡退。2回は1安打を許すも、無失点とまずまずの立ち上がり。

一方、打線は2回まで無得点でしたが、3回表に村上投手に勝利を届けるために、
スタメンに戻ってきた近本選手が二塁打を放って、チャンスメークすると、
2アウトから森下選手が先制タイムリー!

今日は打点王争いのライバル・佐藤選手が休養という、追い上げの
絶好なチャンス。しっかり打点を挙げてくれましたね。

しかし、広島も先発・床田が、2桁勝利への執念を
自ら二塁打を放って見せると、2アウトから小園が同点タイムリー!
試合は振り出しに戻りましたが、村上投手は勝ち越しを許さず
4回そして5回も2アウトを取ると、一打勝ち越しの場面で回ってきた
小園に同点打の借りを三振で返して、試合は後半戦に向かいます。

6回表、先頭の森下選手が四球で出塁すると、続く大山選手が
ヒットを放ち、ノーアウト1・3塁。
打順でいうと、次は5番ですが、今日は大山選手ではなく
木浪選手。
せっかくのチャンスですが、クリーンアップにはやや心もとない今季の成績。
ならば、先日の中日戦の山本のように、アウトを伴う打点でも・・・と
思っていましたが、木浪選手は期待を上回る勝ち越しタイムリーで
チームに勢いをつけると、続く6番・中川選手はエラーを誘うヒットで、
もう1点追加。
更に、1アウトから原口選手が追加点を挙げ、4−1とします。
クリーンヒットでなくても、点を奪える。
これがリーグ1位の得点力の秘密なのかもしれませんね。

村上投手は6回まで投げて、QSで登板を終えると
続く7回は及川投手が、15球でホールドポイントを48にすると、
8回は畠投手がわずか5球で抑えて、9回へ。
その9回は近本選手がヒットと、盗塁でタイトル争いの数字を伸ばしつつ
チャンスメークすると、森下選手が今日2本目のタイムリー。
更に、途中出場の楠本選手が移籍後初タイムリーでダメ押し。
最後は岩貞投手が連続三振などで、試合を締めてタイガース連勝。

雨のせいとはいえ、平日夜の長時間ゲーム。
勝利にプラスのお土産は少し小ぶりかもしれませんが、
多くの選手が活躍した様子は、さしずめ詰め合わせセット
みたいな感じでしょうか?



みんなのため、球団90周年を飾るため、
明日も顔を上げて、
「世界の虎党を喜ばす」ゲームを!

がんばって、タイガース!

それではみなさん、今日もどうぞよろしくお願いします。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:cvUSf3TMTM

原口はもう前にちゃんと飛ばないのね   アレン : 2025/09/17(Wed) 21:58 No.119550  NEW

どん詰まりばっか。

一応功労者だからCSや日本シリーズ(出れたら)には連れて行くのかな。
いずれにしてもおそらく今季限りだな。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

[→119548] 切り株で2点貰いました。   泰山の虎 : 2025/09/17(Wed) 21:24 No.119549  NEW

中川の送りバントを悪送球してくれたことで、余分に2点貰えましたね。普通にやると、ホームランと切り株以外は、1点2点取るのに汲々とする打線なんですが・・・

佐藤輝明に関しては、一昨年までは相性は良かったと思われる床田に今年はよくないのは、どこが原因なのか? いまいち分かりませんが、前回の「休養日」の翌日からしばらく不振になったのが気になりますね。今回は大丈夫でしょうかね?
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

[→119547] Re: テルは床田投手が苦手なの?   田淵世代 : 2025/09/17(Wed) 20:17 No.119548  HomePage  NEW

> 勢いついてる時になぜ休養かわからないです。

相性は悪いはずです。。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

テルは床田投手が苦手なの?   okotiger : 2025/09/17(Wed) 20:16 No.119547  NEW

勢いついてる時になぜ休養かわからないです。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:7JtiqXvLBI

[→119545] Re: 今日はコレコレ(^.^)/~9/17(水)広島24回戦@マツダS18:00   田淵世代 : 2025/09/17(Wed) 17:47 No.119546

また床田かって感じですけど、明日はカープがまた大竹かなのでおあいこですねw

佐藤は前に休んだあとに調子が悪くなったので、反対に心配になりますけどねw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

今日はコレコレ(^.^)/~9/17(水)広島24回戦@マツダS18:00   ホロハレ : 2025/09/17(Wed) 17:42 No.119545

床田v村上です。
床田とは今季8度目の対戦となります。
サトテルはベンチ外のようで、中野はベンチスタート、近本が今日から合流ですね。
中川の打撃は楽しみです。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

1位 輝  2位 大山 3位 ネルソン 4位 畠 5位 ドリス   生涯オーナー : 2025/09/15(Mon) 22:04 No.119544

輝には40本以上、HRを打って欲しいですね。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

胴上げプレミアチケットとして、昨日・本日のチケットを持っていた方がいる様ですね。   生涯オーナー : 2025/09/15(Mon) 20:43 No.119543

まあ、今日は勝てて良かったです。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

[→119541] Re: 力感ゼロでしたね   泰山の虎 : 2025/09/15(Mon) 20:35 No.119542

> ある意味、今までのすべての佐藤のホームランの中で、
> 一番すごいホームランではないかと思いました。

振り回さなくても、フルスイングしなくても、佐藤輝明のパワーならば、芯で捉えればホームランに出来るということですよね。

この選手が、本当に甲子園球場でホームランを打つコツを会得すれば、相当な数のホームランを打てる可能性がありますね。王の55本を超える可能性もあると思われます。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

[→119530] 力感ゼロでしたね   アレン : 2025/09/15(Mon) 20:10 No.119541

ある意味、今までのすべての佐藤のホームランの中で、
一番すごいホームランではないかと思いました。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

1位 佐藤輝明、2位 ネルソン、3位 大山、4位 中野、5位 畠とドリス   泰山の虎 : 2025/09/15(Mon) 19:53 No.119540

1回裏に先制のタイムリー二塁打を打ち、3回裏と5回裏に二打席連続の2ランホームランを放って、合計3安打猛打賞で5打点の佐藤輝明選手を金メダル候補に推します。

二番手には、先発して5回まで1失点に抑えて2勝目を挙げたネルソン投手。

三番手は、1回裏に2点目のタイムリー二塁打を放った大山選手。

四番手は、マルチ安打で2得点の中野選手。

五番手は、リリーフで1イニングを無失点に抑えた畠投手とドリス投手を推します。

今日は佐藤輝明選手に尽きますね。2打席連続のホームラン、特に2本目のレフトへの流し打ちのホームランが印象的でした。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

[→119533] 8月頃から各チームのホームラン増えてますが。   泰山の虎 : 2025/09/15(Mon) 19:21 No.119539

> 確かに2本目は右打者が変化球で前に出された感じで、払うようなバッティングながら、風に上手く乗せて、レフトに運んだ感じでしたね。
>
> 打ち方の問題でしょうか?、それとも、水を差すようでなんですが、噂されるように、ボールが変わったんでしょうかね?

確かに8月頃から各チームのホームラン数が増えてますし、また「飛ぶボール」を使い始めたとの噂がありますよね。その辺りは私には分かりません。夏場になると、投手陣がバテてきて球威球速が落ちてきますから、それでホームランが増えた可能性もありますからね。実際に去年も夏場から各チームの打線が活発になった印象もありますし。

ただあのホームランの打ち方は、かつてバースが打っていた打ち方と同じものだったと思います。まあ当時はラッキーゾーンがありましたから、ラッキーゾーンに入ったホームランもスタンドに入ったホームランもありましたが、うまく浜風に乗せるようにレフトに運ぶ打ち方でした。勿論、バースや掛布の全盛時代もいまよりも「飛ぶボール」を使っていましたけどね。

佐藤輝明が本当にバースの打ち方を修得したのか? それはまだ分かりませんが、もし本当に修得できれば、来年は45本から50本も期待できるかもしれません。今後を注目したいと思います。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

1位:佐藤 2位:大山 3位:中野 4位:ネルソン 5位:該当者なし   普通の阪神ファン : 2025/09/15(Mon) 17:55 No.119538

1位 佐藤  :3安打猛打賞で2ホームラン5打点だから。
2位 大山  :タイムリーを打ったから。
3位 中野  :2安打2得点だから。
4位 ネルソン:5回1失点だ宝。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

1位 佐藤 2位 ネルソン 3位 大山 4位 中野 5位 畠とドリス   田淵世代 : 2025/09/15(Mon) 17:25 No.119537  HomePage

1位 佐藤   3安打3HR5打点
2位 ネルソン 5回3安打1失点で勝ち投手
3位 大山   初回に2点目となるツーベース
4位 中野   2安打2得点
5位 畠・ドリス それぞれ1イニングを無失点

伊原も2イニング1失点と頑張りましたけど、今日は次点ということにします。 
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

2025あなたが選ぶ阪神タイガース今日のメダリスト9月15日対中日戦   トラツ : 2025/09/15(Mon) 17:17 No.119536

みなさん、こんにちは。
01年から開催させていただいています
タイガースの勝利を称えるカキコ企画
「今日のメダリスト」
今年も開催させていただきたいと思います。

参加いただけるみなさんには、
実際のMVP投票などのようにその試合で
最も印象に残った選手を最高5名連記で
選んでください。
1位5ポイント・・5位1ポイントで計算し、
上位3名をメダリストとします。
(5名以下の場合は選手の順位がわかるように
お願いします。)

なお、試合内容によっては該当なしの順位が
あると思われる時はその順位は該当なしとしてください。

まずは前回の結果から。

前回9月11日は
金メダリストは大竹投手
銀メダリストは森下選手
銅メダリストは近本選手

以上のようになりました。

今週末は2戦2敗のタイガース。
にもかかわらず甲子園は満員のタイガースファン。
ペナントレースには影響がなくなっても、いいお土産を
持ち帰らせてほしいですね。

そんな今日の試合。
昨日は才木投手に援護できなかったタイガース打線は
初回、二塁打を放った中野選手を2アウトから、佐藤選手が
先制タイムリーツーベースを放つと、続く大山選手も
タイムリーツーベースで、いきなり2点のリード。
しかし、先発のネルソン投手が、3回に1点を失い
リードは1点になってしまいます。

しかし、今日は心配無用。
直後の3回裏に再び中野選手がヒットを放つと、
1アウトから佐藤選手が、右中間に37号2ランを放って
再び再援護。

今月は甲子園8試合目にして、初のホームラン。
少し控えめなペースだっただけに、待望の一振りでしたね。

前回はブルペンデーで3回までの登板だったネルソン投手。
今回も・・と思われましたが、今日は4回のマウンドにも立って、
翌5回まで2点目を許さないピッチング。
その5回には裏の攻撃で、佐藤選手が再びの
ホームランをレフトスタンドに放り込んで
今日は5打点の大活躍。
ホームランもこれで38号。
40本100打点が見えてきたのではないでしょうか?

ネルソン投手に勝利投手の権利がついた後の
6回からはリリーフ投手の出番。
まず6回は伊原投手が登場。
7回に失点したものの、2イニングを1失点で抑えると、
続く8回は畠投手が、今日も無失点ピッチングで、
これで移籍後6試合連続無失点。
そして、9回にはドリス投手がマウンドに。
前回はかつてのクローザーぶりを見せられませんでしたが、
今日は1安打を許すも、失点は許さずに試合を締めて
ゲームセット。
セーブシチュエーションではないですが、甲子園での9回のマウンドは
気持ちよかったのではないでしょうか?

今日は敬老の日。ベテランタイガースファンのみなさんにも
かつてのミスタータイガースを彷彿とさせる?
佐藤選手のホームランはチームの勝利にプラスしていいお土産に
なったのではないでしょうか?



みんなのため、球団90周年を飾るため、
明後日も顔を上げて、
「世界の虎党を喜ばす」ゲームを!

がんばって、タイガース!

それではみなさん、今日もどうぞよろしくお願いします。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:bPKZPHtw92

[→119534] Re: ネルソン、暑いけどガンバレ   田淵世代 : 2025/09/15(Mon) 16:46 No.119535  HomePage

> 5回投げたんですね。1点は取られましたが、先発の可能性が生まれ、再契約も可能性ありですかね?
> 伊原が勝ち投手かと思いました。
>
> ヒロインは、ネルソンとサトテルですかね?
> 「お立ち台は何回目ですか」というバ○な質問はやめて欲しいなw

私も絶対にそれあるやろって思ってましたw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→119524] Re: ネルソン、暑いけどガンバレ   ホロハレ : 2025/09/15(Mon) 16:45 No.119534

> 長くて3イニング程度かと思いますが、できるだけ頑張って欲しいですね。
>
5回投げたんですね。1点は取られましたが、先発の可能性が生まれ、再契約も可能性ありですかね?
伊原が勝ち投手かと思いました。

ヒロインは、ネルソンとサトテルですかね?
「お立ち台は何回目ですか」というバ○な質問はやめて欲しいなw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk


ページ移動

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

新規投稿
お名前
Eメール  
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 8763 を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する
返 信 返信無効にする

NO: PASS:
[標準/一覧/新着/ツリー]  []

- KENT & MakiMaki -
携帯用改造:湯一路
Modified by Tambo