5166453 [文字サイズ/縮小/標準/拡大]

[公式サイト] [facebook] [mixiページ] [mixiコミュ] [虎風] [試合中実況] [チケット]

公式板の待ち合わせ掲示板(仮)
<携帯電話対応>

※投稿内容については管理人がふさわしくないと判断したものについては予告なく削除いたします。
特に掲示板が荒れる原因となりそうな、選手や監督、またはファン個人向けの中傷などは禁止します。
マナーを守ってご利用ください。(あまりひどいときはさっくり掲示板を閉鎖します)
記事中にURLを記載する場合は、http://〜ではなくttp://〜と記載してください(自動的に修正されてリンクが貼られます)


<24時間以内の記事は NEW を表示します>
<48時間以内の記事は NEW を表示します>
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [新規投稿] [管理用]
 [標準/一覧/新着/ツリー]  []
新着順表示

今日も思うように追加点が取れないが。   泰山の虎 : 2025/09/07(Sun) 19:12 No.119413

高寺の犠牲フライで先制したものの、その後1死3塁1塁で追加点が取れない。3回裏は中野の二塁打がでて無死二塁だったが1点も取れない。

思うように追加点が取れない様子だが、大丈夫かな?
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

[→119411] Re: 今日で優勝決めてほしいが   田淵世代 : 2025/09/07(Sun) 18:36 No.119412  HomePage

> 今日で優勝決めてほしいが、オールスター戦後同一カード3連戦で負け越しは無いが、同一カード3連戦で3連勝も無いんだよな。
> 今日で優勝決まるか?
> 決めてくれ!

才木とアドゥワですからね。
普通にやれば勝てるはずですけどw

今日のショートは経験を買って木浪ですね。
その木浪が最初の打席でヒット打って無死1・3塁です。

これからCSに向けて木浪を試すんでしょうかね。

寺の規制フライでとりあえず先制しましたw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

今日で優勝決めてほしいが   普通の阪神ファン : 2025/09/07(Sun) 18:28 No.119411

今日で優勝決めてほしいが、オールスター戦後同一カード3連戦で負け越しは無いが、同一カード3連戦で3連勝も無いんだよな。
今日で優勝決まるか?
決めてくれ!
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

今日はコレコレ(^.^)/~9/7(日)広島23回戦@甲子園18:00(その1)   ホロハレ : 2025/09/07(Sun) 13:08 No.119410

いよいよM1となりました。
兎はデイ・ゲームですが、マジック対象チームはDeNAも含むので、兎が昼に負けても、それだけでは決まりません。
いろいろな条件がありますが、要は阪神が勝ってしまうと決まりなので、決めちゃいましょう!

才木vsアドゥワです。
アドゥワ投手の球は威力はありますが、びしびし決まる感じはなく、甘い球はあるので、きちんと仕留めたいですね。
スターティング・メンバーに誰を持ってくるのか、交代選手に誰を使うのか、楽しみですね。

才木は23年の経験もありますし、絶不調でない限り、特に先制をしてもらえれば、勢いある投球をしてくれるでしょう。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

2025あなたが選んだ阪神タイガース8月のメダリスト発表   トラツ : 2025/09/07(Sun) 06:23 No.119409  HomePage

「今日のメダリスト」に参加してくださったみなさん、
ご覧になってくださっているみなさんありがとうございます。
9月になりましたので、
8月の投票結果を発表したいと思います。

8月は16回実施されました。
みなさん、本当にありがとうございます。

その結果、8月の金メダリストは

野手部門では
金メダリストは佐藤選手(7月に続き9回目)
銀メダリストは大山選手(7月に続き11回目)
銅メダリストは熊谷選手(初受賞)

投手部門では
金メダリストは石井投手(7月に続き2回目)
銀メダリストは及川投手(初受賞)
銅メダリストは才木投手(23年5月以来2回目)
以上のようになりました。
(詳しい結果を知りたい選手がいればお知らせください。)

8月のタイガース。
先月のような大型連勝はないものの、
毎カードごとに確実に勝ち越し、日めくりカレンダーを
めくるように、毎日マジックナンバーが減少。
8月の猛暑もなんのその。
素晴らしい安定感でしたね。


そんな中、タイガース打線の中核をしっかり務める
佐藤選手と大山選手が試合を決める猛打を
しばしば続けておりましたが、
中盤・後半からは熊谷選手がマルチな活躍。
ようやく背番号にふさわしい選手への進化が
はじまっているのかもしれませんね。

一方、先発投手陣は才木投手以外が勝ち星を
あまり増やせない苦しい8月でもありましたが、
そんな苦しい戦いを制してきたのが頼れる
リリーフ陣。
連続無失点のセ・リーグ記録どころか、ついに
日本新記録を達成し、それを更新し続ける石井投手。
リーグ最多登板で、あらゆる場面に登場した
及川投手。
この二人がタイガースの投手で本当によかったです。

9月になっても、タイガースの勢いは変わらず。
ついにマジックは1になりました。
今日7日に決まれば、史上最速のリーグ優勝だとか。
こうなったら、新記録を達成するのもいいかも
しれませんね。



みんなのため、球団90周年を飾るため、
9月も顔を上げて、
「世界の虎党を喜ばす」ゲームを!
がんばって、タイガース!

それではみなさん、9月もどうぞよろしくお願いします。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:cvUSf3TMTM

1位 森下 2位 輝 3位 ドリス 4位 畠 5位 中野   生涯オーナー : 2025/09/07(Sun) 00:42 No.119408

捨てゲームもリリーフの頑張りで、勝ちに持っていけました。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

壊れた時計の時限爆弾は回避できそうですね。   生涯オーナー : 2025/09/07(Sun) 00:39 No.119407

藤浪は明日先発。まあ、焦らずに胴上げに持っていきましょう。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

1位 森下、2位 佐藤輝明、3位 中野、4位 ハートウィグとドリス、5位 畠と及...   泰山の虎 : 2025/09/07(Sun) 00:02 No.119406

6回裏に逆転タイムリーを放った森下選手を金メダル候補に推します。

二番手には、4回裏に同点タイムリーを放った佐藤輝明選手。

三番手は、7回裏に追加点となる4点目のタイムリーを放った中野選手。

四番手は、同点の場面で5回表と6回表を無失点に抑えたハートウィグとドリス投手。

五番手は、逆転した後に投げたリリーフ陣、畠と及川と石井の3投手を推します。

マジックが1になりましたから、明日勝って優勝を決めて欲しいですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

1位:森下 2位:佐藤 3位:中野 4位:及川 5位:畠   普通の阪神ファン : 2025/09/06(Sat) 23:04 No.119405

1位 森下 :勝ち越しタイムリーを打ったから。
2位 佐藤 :同点タイムリーを打ったから。
3位 中野 :タイムリーを打ったから。
4位 及川 :8回表を3人で無失点に抑えたから。
5位 畠  :7回表を3人で無失点に抑えたから。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

【マジック】森下の 1打で遂に 1となり【1】   新喜劇の阪神 : 2025/09/06(Sat) 22:56 No.119404

新井さんと藤井ヘッドは、こっそり胴上げに参加しててもええんやで(笑) [返信]
[修正]
[削除]
ID:EoOhlG/4yw

1位 森下 2位 中野 3位 佐藤 4位 ドリスとハートウィグ 5位 畠・及川...   田淵世代 : 2025/09/06(Sat) 22:55 No.119403  HomePage

1位 森下 逆転タイムリー
2位 中野 同点タイムリー含む逆転打
3位 佐藤 同点打&9回の好プレー
4位 ドリスとハートウィグ 同点の場面で相手に流れを渡さず無失点投球
5位 畠・及川・石井 リードした場面で無失点リレー

4回で7安打打たれた門別をリードして1失点で抑え、リリーフ陣の無失点リレーを演出した坂本も入れたかったんですけど、今日は次点にしておきます。
誰かがランクインしてくれるでしょうかねw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

2025あなたが選ぶ阪神タイガース今日のメダリスト9月6日対広島戦   トラツ : 2025/09/06(Sat) 22:21 No.119402  HomePage

みなさん、こんばんは。
01年から開催させていただいています
タイガースの勝利を称えるカキコ企画
「今日のメダリスト」
今年も開催させていただきたいと思います。

参加いただけるみなさんには、
実際のMVP投票などのようにその試合で
最も印象に残った選手を最高5名連記で
選んでください。
1位5ポイント・・5位1ポイントで計算し、
上位3名をメダリストとします。
(5名以下の場合は選手の順位がわかるように
お願いします。)

なお、試合内容によっては該当なしの順位が
あると思われる時はその順位は該当なしとしてください。

まずは前回の結果から。

前回9月5日は
金メダリストは大山選手。
銀メダリストは森下選手。
銅メダリストは大竹投手。

以上のようになりました。

マジックは残り3あるので、
今日は優勝が決まりません。
重圧など気にせず普通に戦ってほしいですね。

そんな今日の試合。
タイガースの先発は門別投手。
1軍は約1ヶ月ぶり、先発なら約3ヶ月ぶりですが、
そのことを感じさせずにアウトを2つ取ったのですが、
3番・小園にヒット、4番・モンテロに三塁打を許し、1点を失ってしまいます。
2点目は許さずなんとか耐え抜いた門別投手ですが、
今日は苦難の連続。
特に3回と4回は連打から始まるイニング。
ここで失点していたら、試合は広島ペースになりかねないところですが、
よく耐えてくれましたね。
しかし今日の門別投手は4回まで。
先発投手としては早い降板は悔しいでしょうが、今日の粘りを
次は初回から見せて、3勝目を勝ち取ってほしいと思います。

一方、タイガース打線は広島先発・常廣の前に
3回までノーヒット。
しかし、門別投手の粘りにようやく応えんと、
4回裏1アウトから、中野選手がエラーを誘う一打で出塁。
森下選手が四球を選ぶと、打席には佐藤選手。
広島の1点が4番のタイムリーなら、タイガースの4番も・・と
常廣のフォークを捉え、同点タイムリーを放ち、
門別投手の黒星を消します。

同点に追いついた5回はハートウィグ投手が、
2アウトからヒットとエラーで得点圏にランナーを背負いながらも
無失点で抑えると、続く6回はドリス投手が15球で締めて
防御率0点台の貫禄を見せ、試合を少しずつタイガースに引き寄せると、
その裏、近本選手が四球、中野選手がヒットで続くと、
3番・森下選手が3試合連続打点の好調さを見せるタイムリーを放って
ついに勝ち越し。
更に2アウト満塁で、坂本選手の打球がサードを通過して、
もう1点。
翌7回は表に畠投手が移籍後初連投を無失点で終えると、
その裏には中野選手が二塁打の近本選手をホームに還して、
4−1。
8回は一昨日苦闘の及川投手が、抜群の反射神経で
併殺打にして3人で抑えると、9回は石井投手が
マウンドに上がります。

現在も連続試合無失点の日本記録を更新し続ける石井投手。
しかし、今日は中村に12球粘られてヒットを許すと、
続くファビアンにもヒット。
3番・小園はアウトに取りますが、打席には先制打のモンテロ。
日本記録に危機が迫りましたが、佐藤選手がエラーや三振の
借りを返すスライディングキャッチで、2アウト。
最後は末包を三振に取ると、今日も石井投手の日本記録は更新。
マジック対象の横浜も負けたので、ついにマジックは1となりました。

今日は投手陣が合わせて被安打12。
苦しい長時間ゲームとなりましたが、
耐え抜いて、勝ち切るのがタイガースの強さなのかも
しれませんね。

明日勝てばいよいよ優勝。
先発はチーム最多勝の才木投手。
優勝を決めるのにふさわしい投手ではないでしょうか?


みんなのため、球団90周年を飾るため、
明日も顔を上げて、
「世界の虎党を喜ばす」ゲームを!

がんばって、タイガース!

それではみなさん、今日もどうぞよろしくお願いします。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:cvUSf3TMTM

[→119400] Re: ついにマジック1   田淵世代 : 2025/09/06(Sat) 21:53 No.119401  HomePage

> 明日も広島に勝って優勝を決めよう。

負けて決まるのはさすがにねえw

また一昨年と同じM1で才木が先発ですね。

明日は選手のモチベーションも上がるでしょうから決めないとね。
翌日は選手は休みですからね。

ファンの多くは仕事ですけどねw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

ついにマジック1   普通の阪神ファン : 2025/09/06(Sat) 21:50 No.119400

明日も広島に勝って優勝を決めよう。

門別選抜での捨てゲームを広島に勝たせてもらえたよ。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

クローザーするなら無失点記録は邪魔かもしれない   田淵世代 : 2025/09/06(Sat) 21:41 No.119399  HomePage

球児にしても岩崎にしても、クローザーは試合が終わった時に1点でも勝っていたらいいという考え方ですから、石井本人以外でも周りが無失点にこだわって普通じゃない考えをしたらやられますよ。

1点よりも1アウトが重要な場面もありますからね。

そういうときには割り切らないといけませんね。

勿論わかっていると思いますけど。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

中村ええかげんにしてくれ   田淵世代 : 2025/09/06(Sat) 21:34 No.119398  HomePage

先頭打者でファウルばっかり打ちやがって。
で、12球目をセンター前ヒットって・・

打つなら最初から打てやw

石井にあまり投げさせんといてくれ。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

得点の割りに長い試合やな   田淵世代 : 2025/09/06(Sat) 21:24 No.119397  HomePage

1点と4点なのにもう3時間半ですからね。
まあ門別が4日までで7安打打たれてますからそうなるわな。
よく1点で納まりましたね。

カープの拙攻に助けられてるんですけどねw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→119390] 一応まとまってる投手かな?   泰山の虎 : 2025/09/06(Sat) 21:05 No.119396

> 書き込んでいる途中で消えたのですが、井川とは全く違うタイプでしょうねw
> 目指すは中日→巨人の野口じゃないですかね?!
> ただ、スライダーがキレがないので、大きいよりも早く切れ込み、右の外、左の内に切れ込むシュートかシンガーがあれば、生きていけそうですが。

一応まとまってると言いますか、そういうタイプかな?という気がしますね。

変化球は、カーブ・スライダー・フォーク・ツーシーム・チェンジアップといくつも投げてますが、これといった特長のある球がないですよね。決め球もないし。遠山のように真っスラがあるわけでもないでしょうしね。仰るようにシュートとかシンカーとか何か武器になる球種を修得する必要があると思いますね。それなりにまとまってる投手というのは、二軍では無双できますが、一軍ではしんどいと思いますからね。

> 何とかピンチを切り抜け、そろそろ交代でしょうが、打線の援護が欲しいですね。

打順で言えば、二回り目くらいまでなんでしょうね。三回り目となると、目も慣れてきてタイミングもあって来るから打たれますよね。現状では、オープナーが限界のように思われます。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

逆転した   田淵世代 : 2025/09/06(Sat) 20:34 No.119394  HomePage

森下のタイムリーで逆転しました。

せめてもう1点取らないとな。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

門別→ハートのポンコツリレー(笑)   アレン : 2025/09/06(Sat) 19:45 No.119393

いやぁすごい継投だ。

温厚な新井ちゃんでも怒らないかな。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c


ページ移動

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

新規投稿
お名前
Eメール  
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 4402 を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する
返 信 返信無効にする

NO: PASS:
[標準/一覧/新着/ツリー]  []

- KENT & MakiMaki -
携帯用改造:湯一路
Modified by Tambo