5153919 [文字サイズ/縮小/標準/拡大]

[公式サイト] [facebook] [mixiページ] [mixiコミュ] [虎風] [試合中実況] [チケット]

公式板の待ち合わせ掲示板(仮)
<携帯電話対応>

※投稿内容については管理人がふさわしくないと判断したものについては予告なく削除いたします。
特に掲示板が荒れる原因となりそうな、選手や監督、またはファン個人向けの中傷などは禁止します。
マナーを守ってご利用ください。(あまりひどいときはさっくり掲示板を閉鎖します)
記事中にURLを記載する場合は、http://〜ではなくttp://〜と記載してください(自動的に修正されてリンクが貼られます)


<24時間以内の記事は NEW を表示します>
<48時間以内の記事は NEW を表示します>
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [新規投稿] [管理用]
 [標準/一覧/新着/ツリー]  []
新着順表示

50勝到達   田淵世代 : 2025/07/12(Sat) 20:58 No.118508

両リーグ通じて1番に50勝に到達しましたw

暗黒時代は1シーズンで50勝できない年が多かったんですけどねえw
これで残り59試合をほぼ5割の30勝したら優勝ラインの80勝ですからね。
3連敗しないようにやって行けばいいくらいでしょうけど、なんせ阪神ですから油断は禁物ですねw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

坂本も3ベース!   田淵世代 : 2025/07/12(Sat) 20:41 No.118507

前進守備のライトの頭を超えるタイムリー3ベースで5−2になりました。

坂本がこれだけ打てればもう梅野の出番は・・ですね。

まあ星野阪神のときの野口みたいに週一で矢野を休ませたような感じで行くしかないか。
まあ今でも才木だけなのでそうですけどね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

小幡よく打った!   田淵世代 : 2025/07/12(Sat) 20:34 No.118506

2死から大山四球のあとに小幡がタイムリーツーベースで追加点。

これは効果的な1点ですね。

岩崎も1点差と2点差では全然精神的な負担が違いますからね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

豊田懲罰交代   田淵世代 : 2025/07/12(Sat) 19:34 No.118505

そりゃあねえ、1アウト2・3塁でショートゴロ打って判断悪くチャンスを潰してたらどうしようもないわな。

そろそろ豊田のスタメンも潮時かな。

あるいは井上と入替でいいんじゃないですかね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

逆転した   田淵世代 : 2025/07/12(Sat) 19:07 No.118504

大山の同点打と小幡のタイムリーで逆転しました。

ここで石川をKO!

これからは打線で勝って行かないとねw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

無死満塁の大ピンチ   田淵世代 : 2025/07/12(Sat) 19:01 No.118503

昨日から満塁で最小点しかとれてないからなあ。

大山に長打が欲しい、と思ったら2点取りました。

相手の守備にも助けられましたけど、まあ良しとしましょうw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

デュープも打たれるか   田淵世代 : 2025/07/12(Sat) 18:46 No.118502

4回にデュプランティエが2失点、さらにピンチが続いています。

きのうからどっちが首位で最下位かわからん試合になってますね。

ヤクルト強え〜〜w
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

やっぱり打てない   田淵世代 : 2025/07/12(Sat) 18:30 No.118501

先頭の近本が安打で出たから今日は違うかと思いましたが、その後はいつもどおりですね。

投げてくる球は決まってるんですけどねえ。

なんでバットにも当たらんのかって思ってしまいますわw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→118499] Re: 今日は何とかして勝って欲しい。   田淵世代 : 2025/07/12(Sat) 18:05 No.118500

> 石川を苦手にしてるのはタイガースだけですよ。
> 何とか攻略して負けを付けてもらいたい。
> デュプランティエが好投してくれれば、そんなに多くの点を取らなくても勝てるかもしれませんが、とにかく石川に勝って欲しいですね。

誰が考えてもなんで阪神だけ負けるんやって思いますけど何年も続いてるんですよねえw

脚を使って攻めるのがいいとは思いますけどね。

まずは立ち上がりでしょうね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

今日は何とかして勝って欲しい。   泰山の虎 : 2025/07/12(Sat) 17:49 No.118499

今日の試合は何とかして勝って欲しいですね。

石川を苦手にしてるのはタイガースだけですよ。
何とか攻略して負けを付けてもらいたい。
デュプランティエが好投してくれれば、そんなに多くの点を取らなくても勝てるかもしれませんが、とにかく石川に勝って欲しいですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

今日はコレコレ(^.^)/~7/12(土)ヤクルト12回戦@甲子園 18:00     ホロハレ : 2025/07/12(Sat) 15:35 No.118498

いつかは負ける訳ですが、やはり、投手が崩れると、勝てませんね。
それでも、3回から門別、木下を2回投げさせ、中軸で追い上げましたが、小刻みの継投で押し切られました。

デュプランティエvs石川です。 
攻撃陣は強引に打たされないようにできるかです。 
2戦2勝を許している石川相手ですが、連敗はいけません。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

[→118494]明日の石川を攻略して勝って欲しい。   泰山の虎 : 2025/07/11(Fri) 23:08 No.118497

> 本当にそうですね。
> 私の記憶に鮮明にあるのは1982年安藤監督のときに11連勝して、その間に2回現地観戦しましたが、そのあとに8連敗しましたからねw

1976年には9連敗もしましたからね。2007年にも夏場に10連勝して首位に立ちましたが、その後失速して8連敗して3位まで落ちたシーズンもありました。

強い強いと浮かれていると、ズルズルと連敗する恐れがあるチームなんですよ。

とりあえずは、明日の石川を攻略して勝つことでしょうね。
タイガースはデュプランティエの先発ですから、ヤクルト打線を抑えてくれれば、多くの得点を取らなくても勝てる可能性はあります。とにかく勝つことが第一です。連敗しないように戦って、カード勝ち越しを目指すことですね。
>
> 明日は石川から点を取って勝たないといけませんね。
> そうでないと相性の悪いヤクルトと中日にやられそうですからね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

桐敷1回が余分だったが、何とか敗戦処理機能   生涯オーナー : 2025/07/11(Fri) 22:34 No.118496

岩貞の本日、登録が大きかったですね。今後は門別・岩貞は忙しくなるかもしれません。敗戦処理は2人が限度でしょう。捨てゲームで、いかに投手の負担を少なくするかは大きな課題でしょう。遥人君はいきなり、先発?まあ、暫くは2週間毎でしょう。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

[→118493] Re: タイガースの12連勝は見たことがない。   okotiger : 2025/07/11(Fri) 22:24 No.118495

明日も明後日も必死で神頼みします。
私にできるのはそれくらい。

まあ、阪神の勝敗とはほぼ関係ないんだろうけど。
実際、今までもそうだったんだけど。

因果なもんです。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:7JtiqXvLBI

[→118493] Re: タイガースの12連勝は見たことがない。   田淵世代 : 2025/07/11(Fri) 22:24 No.118494

> まだ試合は終わってませんが、敗色濃厚ですよね。
>
> 改めて思いましたが、タイガースファン歴が55年ですがタイガースの大型連勝を見たのは11連勝が最高で12連勝したのは見たことがない。
>
> 過去の記録を調べると、1946年に14連勝したことがあって、それが阪神タイガースの最大の連勝記録だそうです。さすがにこれほど大昔のことは観てませんからね。
> 11連勝なら何度か見ています。古くは1972年・1976年・1982年そして一昨年ですよね。そう考えると、この辺りが連勝も限界なのかもしれない。
>
> ただ問題は、そのしばらく後に一昨年を除くと大型連勝を相殺してしまうような大型連敗をしていることです。ここが注意点でしょう。大型連敗をしないように明日からしっかりと戦っていくことでしょうね。

本当にそうですね。
私の記憶に鮮明にあるのは1982年安藤監督のときに11連勝して、その間に2回現地観戦しましたが、そのあとに8連敗しましたからねw

明日は石川から点を取って勝たないといけませんね。
そうでないと相性の悪いヤクルトと中日にやられそうですからね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

タイガースの12連勝は見たことがない。   泰山の虎 : 2025/07/11(Fri) 22:07 No.118493

まだ試合は終わってませんが、敗色濃厚ですよね。

改めて思いましたが、タイガースファン歴が55年ですがタイガースの大型連勝を見たのは11連勝が最高で12連勝したのは見たことがない。

過去の記録を調べると、1946年に14連勝したことがあって、それが阪神タイガースの最大の連勝記録だそうです。さすがにこれほど大昔のことは観てませんからね。
11連勝なら何度か見ています。古くは1972年・1976年・1982年そして一昨年ですよね。そう考えると、この辺りが連勝も限界なのかもしれない。

ただ問題は、そのしばらく後に一昨年を除くと大型連勝を相殺してしまうような大型連敗をしていることです。ここが注意点でしょう。大型連敗をしないように明日からしっかりと戦っていくことでしょうね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

1死満塁なら代打も仕方ないな   田淵世代 : 2025/07/11(Fri) 20:22 No.118492

2点返してなおも1死満塁で門別の打順になったので代打ヘルナンデス。

これは仕方ないですねw

長打が欲しいところですけどね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→118490] Re: やはり門別ですね。   アレン : 2025/07/11(Fri) 20:10 No.118491

正直言って僕の感覚では、門別はこれくらいの場面で投げさせるのに相応しい投手です。
まだ先発させて一試合預けるレベルには達していない。

> 一人で最後まで投げればいいわw

もし今日彼がこのまま最後まで投げ切ったら、
そのときは評価をワンランク上げようと思ってます(笑)
[返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

やはり門別ですね。   田淵世代 : 2025/07/11(Fri) 19:45 No.118490

もう点差は忘れてここから始まるつもりでやればいいでしょ。

打席が回っても余程のチャンス以外は代打も不要ですね。

一人で最後まで投げればいいわw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→118487] Re: 連勝は11でストップ。   普通の阪神ファン : 2025/07/11(Fri) 19:37 No.118489

> それより雨はどうなんでしょう?
試合は再開しました。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs


ページ移動

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

新規投稿
お名前
Eメール  
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 8428 を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する
返 信 返信無効にする

NO: PASS:
[標準/一覧/新着/ツリー]  []

- KENT & MakiMaki -
携帯用改造:湯一路
Modified by Tambo