5153919 [文字サイズ/縮小/標準/拡大]

[公式サイト] [facebook] [mixiページ] [mixiコミュ] [虎風] [試合中実況] [チケット]

公式板の待ち合わせ掲示板(仮)
<携帯電話対応>

※投稿内容については管理人がふさわしくないと判断したものについては予告なく削除いたします。
特に掲示板が荒れる原因となりそうな、選手や監督、またはファン個人向けの中傷などは禁止します。
マナーを守ってご利用ください。(あまりひどいときはさっくり掲示板を閉鎖します)
記事中にURLを記載する場合は、http://〜ではなくttp://〜と記載してください(自動的に修正されてリンクが貼られます)


<24時間以内の記事は NEW を表示します>
<48時間以内の記事は NEW を表示します>
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [新規投稿] [管理用]
 [標準/一覧/新着/ツリー]  []
新着順表示

島田か   アレン : 2025/07/15(Tue) 17:42 No.118548

彼を使わなきゃしょうがないくらいレフトは枯渇してんのかね?
はっきり言って下でどれくらい打とうがもう実力はわかっていると思うのだが。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

えっ?!   ホロハレ : 2025/07/15(Tue) 17:42 No.118547

梅野か!?

自らへのデットボール以降、外中心の配球で、インコースが使いきれず、打撃もミートがしっかりできなくなった感じなんですよね。

遥人の復帰戦だ。
全てを捨てて、遥人の全てを引き出すつもりで集中してリードして欲しいな。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:pkRV.qmI32

梅野か   田淵世代 : 2025/07/15(Tue) 17:37 No.118546

梅野が悪いわけではないですけど、どうなんでしょうかね。

まあ坂本もほぼ出ずっぱりなので、休養も必要でしょうけどね。

いずれにせよ高橋をうまくリードして欲しいですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

今日はコレコレ(^.^)/~7/15(火)中日11回戦@甲子園 18:00    ホロハレ : 2025/07/15(Tue) 14:56 No.118545

橋遥vs柳 です。 
後半からと聞いていましたが、「左尺骨短縮術後に対する骨内異物除去術」から復帰し、ここまで6月18日の二軍・広島戦(SGL)で実戦復帰を果たし、7月2日には5回無失点7奪三振、3試合で9回無失点と状態で満を持しての復帰登板です。楽しみですね。
捕手は誰と組ませるのでしょうか? 
中日戦はこれまで11試合に登板して7勝1敗、防御率0.90だそうです。
よもや村上の大炎上の時のようなことはないと思いますが、投げ終わるまで、自分の投球をして、無事に投げ終えてもらいたいものです。
願わくば、打線が援護して、勝ちを受けてやって欲しいな。決して空回りすることがないように。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

[→118540] Re: 9.5ゲーム差とはいえまだまだ不安です。   泰山の虎 : 2025/07/14(Mon) 21:30 No.118544

>  皆様も同じ考えだと思いますが、マジックとか独走ってなことは全く考えてないですよね?

まだまだ油断できる状況ではないですね。
以前も書きましたが、タイガースは優勝争いをすると競り負けてしまって2位か3位に落ちてしまうことが何度もありました。

本当の独走態勢に入らないと厳しい。それにはもっと貯金を殖やす必要があります。過去の優勝したシーズンを振り返りますと、
1985年 74勝49敗7引き分け 貯金25
2003年 87勝51敗2引き分け 貯金36
2005年 87勝54敗5引き分け 貯金32
2023年 85勝53敗5引き分け 貯金32

となっていますからね。本当に独走するには貯金が25以上出来れば30くらい必要です。終盤までもつれてまた競り負けては困りますからね。

>  週明けはGはヤクルト戦で多分2連戦でGが2つ勝ちますよね。対して阪神は苦手のドラゴンズです。なんとか2勝1敗で行ってほしいですね。そのあとは前半戦最後のヤマ。ドームで3連戦です。

読売はヤクルトと横浜をカモにしていますからね。当然のように勝つと思わないといけません。
中日とは、今回は甲子園ですから、しっかりと勝ち越さないといけませんよね。

>  東京ドームでは阪神はかなり勝ち越していますが、相手は死に物狂いでかかってくるでしょう。
>  ここで勝ち越せば少しは安心できるのですが・・・・・・。

過去のシーズンを振り返りますと、途中までは読売にかなり勝ち越していても、その後にほとんど勝てなくなってしまったシーズンも何度かありました。やはり読売にもしっかりと勝ち越す必要があると思います。

前にも書きましたが、残り試合を五割でいいとか思うのは危険です。五割でいいと「守り」に入ってしまうと五割もキープできないで負け越す公算が高い。その結果、終盤までもつれて引っ繰り返されてしまうことが何度かありました。1992年とか2008年とかですね。やはり対戦カードのアタマを取ってカード勝ち越しを目指して戦っていくことに尽きると思います。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

1位 伊藤将 2位 佐藤 3位 森下 4位 石井 5位 坂本   ホロハレ : 2025/07/14(Mon) 16:22 No.118543

昨日、勝つのか否かは、今後の展開を考えれば、大きな違いでした。

スポニチの伊藤将と坂本との裏話の記事はすごかったです。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

やはり球の強いクローザーか欲しい   アレン : 2025/07/14(Mon) 12:17 No.118542

もう最近の岩崎は連打連打で安心して見てらんない。
豪球の石井の後に出てくるんだからなおさらだ。
高齢のドリスにその役がつとまるのかどうか…
[返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

1位:佐藤、2位:伊藤、3位:森下、4位:石井、5位:岩崎   okotiger : 2025/07/14(Mon) 09:40 No.118541

チャンスは作れど点入らずという展開でジリジリしましたが、勝ててよかったと思います。
昨日は3、4番で決めてくれましたが、伊藤将司投手が7回まで好投してくれたのは大きかったと思います。
石井投手が前半戦終盤に戻って来てくれたのは本当にありがたいことです。
最後はエラーで逆転か……神宮での逆転劇が頭をよぎりましたが、森ちゃんの好変球、岩崎投手の踏ん張りで無事に終了。

坂本捕手もお疲れ様。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:7JtiqXvLBI

9.5ゲーム差とはいえまだまだ不安です。   葛飾のサンヒョク : 2025/07/14(Mon) 00:13 No.118540

 皆様も同じ考えだと思いますが、マジックとか独走ってなことは全く考えてないですよね?
 週明けはGはヤクルト戦で多分2連戦でGが2つ勝ちますよね。対して阪神は苦手のドラゴンズです。なんとか2勝1敗で行ってほしいですね。そのあとは前半戦最後のヤマ。ドームで3連戦です。
 東京ドームでは阪神はかなり勝ち越していますが、相手は死に物狂いでかかってくるでしょう。
 ここで勝ち越せば少しは安心できるのですが・・・・・・。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:iIu4iu3zjU

[→118536] 4回と5回のチャンス。   泰山の虎 : 2025/07/13(Sun) 23:34 No.118539

> でも、本質はHRでした点を取れない打線と、岩崎の劇場でしたね。

得点圏に走者が進んで点を取るチャンスはありましたが、生かせませんでしたね。

一死満塁で大山の併殺打の場面ですが、強引に引っ張り込んで内野ゴロというケースを結構見ますよね。ミートしてむしろ右方向に打ってみては?と思ったんですが、甲子園球場は浜風に押し戻されるんで、浅いライトフライだと犠牲フライになりませんよね。こういう甲子園特有の特徴があるのもきつい所ではあります。

伊藤将司のセフティースクイズの場面ですが、コリジョンルールが出来てからセフティースクイズが増えていますが、思い切ってスクイズのサインでもよかったのでは?と思いましたが、無理にバントしようとして、デッドボールが当たるとか何かケガをされても困ると思ったんでしょうかね?

もう少しチャンスでは、点を取って欲しいんですけどね。石井の登板過多も気になる所です。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

1位:佐藤輝明 2位:森下 3位:伊藤将司 4位:石井 5位:坂本   普通の阪神ファン : 2025/07/13(Sun) 23:29 No.118538

1位 佐藤輝明:唯一の2ランホームランを打ったから。
2位 森下  :ホームでアウトにした返球。
3位 伊藤将司:7回を無失点に抑えたから。
4位 石井  :8回表を無失点に抑えたから。
5位 坂本  :5安打1失点のリード。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

1位 伊藤 2位 輝 3位 森下 4位 石井 5位 岩ア   生涯オーナー : 2025/07/13(Sun) 23:08 No.118537

本日は人生崖っぷちを3度目の脱出の伊藤でしょう。是非、この調子を維持して欲しいですね。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

[→118531] 森下のスター性を感じました。   生涯オーナー : 2025/07/13(Sun) 22:58 No.118536

でも、本質はHRでした点を取れない打線と、岩崎の劇場でしたね。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

1位 佐藤輝明、2位 伊藤将司、3位 森下、4位 石井、5位 岩崎   泰山の虎 : 2025/07/13(Sun) 22:40 No.118535

6回裏に決勝2ランを放った佐藤輝明投手を金メダル候補に推します。

二番手には、先発して7回まで無失点に抑えて4勝目を挙げた伊藤将司投手。

三番手は、最終回のピンチで好返球のバックホームで三塁走者を刺した森下選手。

四番手は、8回の1イニングを無失点に抑えた石井投手。

五番手は、エラーの走者を出して最後危なかったものの、森下選手の好返球もあって最後を締めた岩崎投手を推します。

得点圏に走者を進めながら思うように点が取れてません。佐藤の2ランによる2点だけでした。2点で勝つのはシンドイですから、もう少し点を取って欲しいですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

1位 佐藤 2位 伊藤 3位 森下 4位 石井 5位 岩崎   田淵世代 : 2025/07/13(Sun) 22:17 No.118534

1位 佐藤 確信の決勝ホームラン
2位 伊藤 7回3安打無失点
3位 森下 佐藤のホームランを呼ぶ安打&勝負を決めた好返球
4位 石井 8回を安定の3人斬り
5位 岩崎 小幡のエラーでピンチを背負い1失点するもなんとかセーブ

今日はチャンスを作るもあと1本が出ずに苦しみましたが佐藤の一発で変えてくれました。
岩崎はエラーが不運でしたが、勝てたので良しとしましょうw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

2025あなたが選ぶ阪神タイガース今日のメダリスト7月13日対ヤクルト戦   トラツ : 2025/07/13(Sun) 22:07 No.118533  HomePage

みなさん、こんばんは。
01年から開催させていただいています
タイガースの勝利を称えるカキコ企画
「今日のメダリスト」
今年も開催させていただきたいと思います。

参加いただけるみなさんには、
実際のMVP投票などのようにその試合で
最も印象に残った選手を最高5名連記で
選んでください。
1位5ポイント・・5位1ポイントで計算し、
上位3名をメダリストとします。
(5名以下の場合は選手の順位がわかるように
お願いします。)

なお、試合内容によっては該当なしの順位が
あると思われる時はその順位は該当なしとしてください。

まずは前回の結果から。

前回7月10日は
金メダリストは佐藤選手。
銀メダリストは森下選手。
銅メダリストは中野選手。

以上のようになりました。

1勝1敗で迎えたウル虎の夏第1カード。
勝って締めないと・・決まらないですね。

そんな今日の試合。
タイガースの先発は伊藤投手。
1軍先発ローテに入ってからは現在3連勝中。
防御率0点台と素晴らしい安定感を見せているだけのこともあって、
序盤3回をわずか1安打に抑えます。

一方、打線は2回までノーヒットも、3回・4回と先頭打者が
ヒットで出塁して、チャンスを作るもともに残念な併殺打で得点ならず。
続く5回も満塁のチャンスが到来するも、またも無失点。
もどかしさだけが募ります。

先発の伊藤投手は好投するも打席では9番打者の仕事が
できず・・。その穴を埋めるべく、6回も三者凡退で援護を待ちます。

すると、6回裏。
先頭の森下選手がヒットで出塁し、打席には4番・佐藤選手。
今日は第1打席で三振、2打席目も四球とノーヒット。
この回も2球で2ストライクと、やや押されてしていましたが、
6球目を捉えると、文句なしの先制2ランホームラン!
もどかしい攻撃が続いた中でのこのホームラン。
さすがは佐藤選手、頼りになりますね。

ついに援護をもらえた伊藤投手は7回のマウンドにも
立って、不吉な先頭打者への四球を出しながらも無失点で
今日は登板終了。
続く8回は2番手・石井投手が、今日も10球で締めると、
9回には岩崎投手。ファンは勝利を待つだけです。

先頭打者にはヒットを許すも、続く打者はセンターフライで
後2人。
しかし、小幡選手のまさかのファンブル、山田にタイムリーを
浴びて、リードは1点差になります。

ここで追いつかれたら、伊藤投手の勝ち星は消えてしまう
ところでしたが、増田のライトへの打球を森下選手が
キャッチすると、レーザービームでタッチアップを阻止して
伊藤投手は無事4勝目。

佐藤選手と争って、リーグナンバー2の打点を誇る
森下選手が、打点を阻止する側で試合を沸かせるとは・・。
いつもとあべこべですが、それもまた面白いですね。
森下選手、ナイスプレイ!

今週は全勝とはならなかったものの、再びセ・リーグの
勝ち越しを独占しての5勝1敗。

来週前半もウル虎の夏。今度は中日戦です。
後半のカードも甲子園のファンに、勝利のお土産を
しっかり届けてほしいものですね。


みんなのため、球団90周年を飾るため、
来週も顔を上げて、
「世界の虎党を喜ばす」ゲームを!

がんばって、タイガース!

それではみなさん、今日もどうぞよろしくお願いします。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:cvUSf3TMTM

森下の好返球でダブルプレーで終了w   田淵世代 : 2025/07/13(Sun) 21:13 No.118532

森下ナイス返球!

あぶなかったなあ・・

小幡も救われましたね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

森下のバックホームで勝った。   泰山の虎 : 2025/07/13(Sun) 21:03 No.118531

最後は危なかったが、森下のバックホームで辛うじて勝ちましたよ。

やはり、2点で勝つのはシンドイ。もう少し点を取って欲しいですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

ゲッツーで終わりと思ったらエラー・・   田淵世代 : 2025/07/13(Sun) 20:57 No.118530

ショートゴロでゲッツーかと思ったら小幡がエラー。

ちょっと焦りましたね。

山田にツーベース打たれて1点差、なおも1アウト2・3塁のピンチ。
これは同店は覚悟するしかないかな。
伊藤に勝ち星つけたいけどなあ。
石井のように三振取れないから苦しいですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

岩崎、劇場はやめてくれ   田淵世代 : 2025/07/13(Sun) 20:50 No.118529

9回裏は2番から始まる打線ですからね。

と思ったら早速先頭にレフト前ヒット打たれました。

今日は2点差ですからね、怖い怖い・・
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs


ページ移動

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

新規投稿
お名前
Eメール  
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 1728 を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する
返 信 返信無効にする

NO: PASS:
[標準/一覧/新着/ツリー]  []

- KENT & MakiMaki -
携帯用改造:湯一路
Modified by Tambo