5176359 [文字サイズ/縮小/標準/拡大]

[公式サイト] [facebook] [mixiページ] [mixiコミュ] [虎風] [試合中実況] [チケット]

公式板の待ち合わせ掲示板(仮)
<携帯電話対応>

※投稿内容については管理人がふさわしくないと判断したものについては予告なく削除いたします。
特に掲示板が荒れる原因となりそうな、選手や監督、またはファン個人向けの中傷などは禁止します。
マナーを守ってご利用ください。(あまりひどいときはさっくり掲示板を閉鎖します)
記事中にURLを記載する場合は、http://〜ではなくttp://〜と記載してください(自動的に修正されてリンクが貼られます)


<24時間以内の記事は NEW を表示します>
<48時間以内の記事は NEW を表示します>
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [新規投稿] [管理用]
 [標準/一覧/新着/ツリー]  []
新着順表示

今日はコレコレ(^.^)/~10/28(火)日本S3回戦@甲子園18:00   ホロハレ : 2025/10/28(Tue) 17:29 No.119873

2回戦は大敗を喫し、世は潮目が変わったと劣勢予想が大半ですが、Tigersの試合運びで失った訳ではないので割り切りやすいこと、本拠地開催でDHが使えず、圧倒的な応援により、再びTigersの試合をやれれば、流れを呼び戻せると思います。
2回戦を失った際に、どのくらい撒き餌をしているかにかかっていると思います。
シリーズ全体の命運は今日の試合が鍵となると思っています。

才木v sモイネロです。
モイネロの攻略が全てです。
対戦した打者の傾向を見ると、左右打者別は右打者.193、左打者.191と差はありませんが、振り回す打者よりも、ミートしてくる打者はヒットを打っています。
球種は150km/h中盤の真っ直ぐに、スライーダー、落差の大きいカーブ、チェンジアップ、縦スライーダー、カットボールと多彩ですが、カーブ、チェンジアップ、縦スラは打てないので、真っ直ぐ、スライーダーを仕留めるしかないと思います。
早いカウントからしっかり振って行くとともに、綺麗にヒットを打つよりも、打てなければ、序盤からしつこく球に当て、球数を投げさせ、勝負は中盤から終盤におくべきでしょう。
応援のボルテージによって、コントロールミスも生ずることを期待しましょう。
そして、1・2番が出塁できるか、森下と佐藤は誘いに来て、勝負を避けてくることが予想されるが、わずかなチャンスに大山と6番以下が打てるかどうかが勝敗の分かれ目だと思います。

才木投手は、シーズンの最後に打球が当たったのが状態が戻っているかどうか、デュープの二の舞だとそこで終わると思いますが、それも、怖がらず内を見せつつ、シーズン中にあまり落ちなかったフォークとカーブを交えて、高低の投球ができるかがポイントでしょう。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:pkRV.qmI32

今年の総括:これがセパの格差←セのレベルの低さ   生涯オーナー : 2025/10/26(Sun) 22:05 No.119872

ベンチ・選手共々、これまでが、奇跡であった事を認識した事でしょう。セで何となく通用していたデュプが木端微塵だったのが何よりの証拠で、交流戦共々、身の程を知らされました。後、通用する先発は才木位ですから、今シリーズは絶望的です。まあ、甲子園での胴上げ阻止の意地だけはみせて欲しいですね。とにかく、奇跡に胡坐をかけば来年から暗黒である事を忘れない事です。パレードも考え物ですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

逆シリーズ男大山   田淵世代 : 2025/10/26(Sun) 21:08 No.119871  HomePage

CSのときからですが、森下と佐藤は頑張っていますが、5番が全くダメですね。

本当にもう佐藤とはまともに勝負する必要ないですね。

大山は昔から好調は短く不調は長くですからねえ・・
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→119866] Re: 2回の裏も失点   ホロハレ : 2025/10/26(Sun) 19:43 No.119870

> 日本シリーズで先発させるんだったら、優勝決まった後のリーグ戦で最低1試合ぐらい投げさせとけよ。
>
シーズン中から立ち上がりが荒れて、1・2回をストレートの球威とカットで切り抜けると、3回以降にナックルカーブとチェンジアップに切り替えて、低寝に集まるようになり、速球との緩急で抑えることができる投手でした。
しかし、立ち上がりに捕まると、切り替えることができないので、ズルズルと攻略されていましたね。

今日は、昨日勝ち、1回に先制できましたが、突き放せなかったので、ベンチが対応を遅れましたね。
これがシリーズのb流れを変える痛手になるゲームになったかもしれませんねwww

後は、DHの無くなる甲子園で、攻撃力が減るSBと通常の戦いで臨めるTigersがどうなるかでしょうね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:6APJuittFw

2番手岩貞もヘボ。   普通の阪神ファン : 2025/10/26(Sun) 19:40 No.119869

2番手の岩貞が死球の後山川に3ランホームラン打たれて9−1となった。
2014年と同じような結果になりそうで怖い。
甲子園球場で3連勝して日本一決めてくれ。
今日はもう主力はベンチに下げていいよ。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

今日はボロ負けだな。。。。。   泰山の虎 : 2025/10/26(Sun) 19:39 No.119868

デュプランティエが悪かったね。調子が上がっているとの話だったが、実戦で投げてなかったし、ぶっつけ本番ではしんどいね。。。。。

変わった岩貞も打たれて、9−1になった。
今日はもう完全にボロ負けだな。

火曜日からの甲子園3連戦でなんとかするしかないね。。。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

才木も危ないかも   田淵世代 : 2025/10/26(Sun) 19:36 No.119867  HomePage

タイプ的に似ている才木に対すしてもソフバンの左打線が同じように対応しそうで不安になりますね。

まあ今のデュプランティエの球威と才木とでは違うとは思いますけど、才木の悪い時によくあるフォークが決まらない状態になるとしんどくなりそうですね。

しかしまあ、打者13人に対して6安打3四球6失点じゃあどうにもなりませんね。
これじゃあメジャー移籍の話など無くなりますねw(あるかどうかは知りませんが)

今日はリリーフ陣の慣らし運転の日にするしかなさそうですね。

と言ってたら岩貞もやらかしてますね・・
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

2回の裏も失点   普通の阪神ファン : 2025/10/26(Sun) 19:29 No.119866

2回の裏も立ち直ることなく4点目の失点。
この回でデュプランティエは後退させろ。
日本シリーズで先発させるんだったら、優勝決まった後のリーグ戦で最低1試合ぐらい投げさせとけよ。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

[→119863] Re: デュプランティエ久しぶりすぎる登板で心配してたら   ホロハレ : 2025/10/26(Sun) 19:25 No.119865

> ベテランなんだからあそこは何としてでも1点取りに行かないといけない場面なのにね。
>
よい時に打つことはありますが、期待よりも少ない。
ここで外野フライヤ内野ゴロでも打てば・・・という時に、瞞振りして流れを持って来れなかった場面の方が多かった印象です。
この辺りが買っていないところですね。

こうなると、チャンスメイクしても、下位が弱いので、サトテルとの勝負を避ける場面が来たときに、打って、汚名返上するか否かですね。

今日、勝って、甲子園で有利な展開を期待したんですが、2点のビハインドは厳しいですねw
死に体であったSBに勢いを完全に与えてしまいました。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:6APJuittFw

第2先発伊原で行け   田淵世代 : 2025/10/26(Sun) 19:20 No.119864  HomePage

左中心のソフバン打線には今のデュプランティエでは通用しそうにないですね。
交流戦の頃なら良かったかもしれませんけどね。

この回の様子を見て早めに判断した方がいいでしょうね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→119862] Re: デュプランティエ久しぶりすぎる登板で心配してたら   田淵世代 : 2025/10/26(Sun) 19:14 No.119863  HomePage

> デュプランティエ2軍に落ちてからシーズン中も1軍に上がってこずに今日の当番が久しぶりすぎる登板なので大丈夫かと心配してたら、初回に先制してもらったのにその裏に逆転されたよ。
> 2回から立ち直るのか?それとも序盤で早めの交代か?

滅多打ち状態状態でしたね。

表の攻撃で取れる点を取れないと流れも切れますね。
大山の責任が大きいな。
ベテランなんだからあそこは何としてでも1点取りに行かないといけない場面なのにね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

デュプランティエ久しぶりすぎる登板で心配してたら   普通の阪神ファン : 2025/10/26(Sun) 19:08 No.119862

デュプランティエ2軍に落ちてからシーズン中も1軍に上がってこずに今日の当番が久しぶりすぎる登板なので大丈夫かと心配してたら、初回に先制してもらったのにその裏に逆転されたよ。
2回から立ち直るのか?それとも序盤で早めの交代か?
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

[→119859] Re: 先制した!   ホロハレ : 2025/10/26(Sun) 18:52 No.119861

> ここで大山にも最低外野フライでもいいので打点が欲しいですね。
>
データ通りで先制したが、足りんなぁw
デュープの立ち上がり如何によっては流れが変わるよ。

大山は何考えてるんだ、振り撒くって、今年の春先と同じやな。
今度、ああいうチャンスがあれば、スクイズやな。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:6APJuittFw

1点止まりか   田淵世代 : 2025/10/26(Sun) 18:49 No.119860  HomePage

先制のあと尚も1死2・3塁だったからもう1点くらい入ると思いましたが、大山が三振じゃあねえ・・

大山がこの調子なら次から佐藤はまともに勝負して貰えそうにないですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

先制した!   田淵世代 : 2025/10/26(Sun) 18:42 No.119859  HomePage

佐藤のタイムリーで1点先制しました。

ここで大山にも最低外野フライでもいいので打点が欲しいですね。

[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

今日はコレコレ(^.^)/~10/26(日)日本S2回戦@みずほPayPay18:30   ホロハレ : 2025/10/26(Sun) 17:06 No.119858

上沢v sデュプランティエです。
注目は、2ヶ月半ぶりの実戦登板となるデュープの投球です。
久しぶりの登板で、立ち上がりに難がありますが、どうでしょうか? 先行だけに1回表に先制して、援護したいところです。
上位の柳田、周東、柳町、近藤は、当たっているので、打たれるのは仕方がないですが、ランナーを置いて迎えたくないですね。分断したいです。

上沢投手は、交流戦で当たって、負けをつけています。
上沢投手はとにかく立ち上がり、初球、ファーストストライクが1番甘い傾向があるので、積極的に打ちに行くことですね。
そして、左打者.233 8HR、右打者.196 4HRで、近本.667(2/3)、中野.500(1/2)、高寺.500(1/2)、佐藤.333(1/3)、小幡.333(1/3)ですから、島田を加え、基本昨日の打線でしょうか?
[返信]
[修正]
[削除]
ID:6APJuittFw

ご参加ありがとうございます。2   トラツ : 2025/10/26(Sun) 16:43 No.119857  HomePage

>子猫になったトラさん

見つけるのが遅くなってしまい、すみません。
!!!!!!!の迫力あるレスが通じたのか、
福岡での連敗がストップしましたね。
この勢いで、今度は連勝を期待したいです。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:cvUSf3TMTM

日本シリーズ、第1戦ありがとうございました。   トラツ : 2025/10/26(Sun) 10:44 No.119856  HomePage

今シリーズでも特別にお返事をさせていただきます
>田淵世代さん
2戦目の上沢もですが、1戦目の有原も日ハムに戻らず
ホークス。新庄監督はタイガースの先輩。
ドラフトの時のお返し?になったでしょうか?

>泰山の虎さん
今年のタイガースらしい試合、これが日本シリーズでも
1戦目から出来たのは大きいですね。
福岡での連敗も止まって、痛快でした。

>生涯オーナーさん

中野選手の送りバント、ヒットになるとは・・。
まさに神業、サッカーw杯風に言うならば
「中野の*ミリ」ってところでしょうか?
ナイスバントでした
[返信]
[修正]
[削除]
ID:cvUSf3TMTM

1位 中野 2位 近本 3位 輝 4位 石井 5位 村上   生涯オーナー : 2025/10/25(Sat) 23:51 No.119855

今日も流れ重視です。6回のチャンスメークに関わった中野の神業バントが逆転の契機になりました。石井は強力SB打線を見事に封じたのが印象的でしたね。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

[→119848] 虎のアジトのテレビで映った安藤   生涯オーナー : 2025/10/25(Sat) 23:31 No.119854

2003年が話題になりました。やはり、SBは層が厚いですね。本日、勝てたのは奇跡でしょう。ただ、阪神も個々の選手の勝負強さを改めて感じました。昔の阪神には考えられない事でしたが…。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s


ページ移動

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

新規投稿
お名前
Eメール  
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 5390 を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する
返 信 返信無効にする

NO: PASS:
[標準/一覧/新着/ツリー]  []

- KENT & MakiMaki -
携帯用改造:湯一路
Modified by Tambo