5139737 [文字サイズ/縮小/標準/拡大]

[公式サイト] [facebook] [mixiページ] [mixiコミュ] [虎風] [試合中実況] [チケット]

公式板の待ち合わせ掲示板(仮)
<携帯電話対応>

※投稿内容については管理人がふさわしくないと判断したものについては予告なく削除いたします。
特に掲示板が荒れる原因となりそうな、選手や監督、またはファン個人向けの中傷などは禁止します。
マナーを守ってご利用ください。(あまりひどいときはさっくり掲示板を閉鎖します)
記事中にURLを記載する場合は、http://〜ではなくttp://〜と記載してください(自動的に修正されてリンクが貼られます)


<24時間以内の記事は NEW を表示します>
<48時間以内の記事は NEW を表示します>
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [新規投稿] [管理用]
 [標準/一覧/新着/ツリー]  []
新着順表示

[→117498] Re: 打てない阪神打線に戻ったかな?   田淵世代 : 2025/05/13(Tue) 19:33 No.117499

> 先週の中日戦から打てませんね。
> 今日も今のところ中野の2安打だけ。
> 打てない打線に戻ったかな?
> それともいつもの才木が先発だから打てないのか?

高寺、中川はまだまだ1軍のレベルじゃないですね。

若手を育てようという姿勢はわかりますが、左のケイ相手に特に高寺は無理でしょって思うのは私だけですかねw

木浪でいいやんって思いますけどねえ。
木浪は余程嫌われたんでしょうかね・・
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

打てない阪神打線に戻ったかな?   普通の阪神ファン : 2025/05/13(Tue) 19:14 No.117498

先週の中日戦から打てませんね。
今日も今のところ中野の2安打だけ。
打てない打線に戻ったかな?
それともいつもの才木が先発だから打てないのか?
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

初回が残念・・   田淵世代 : 2025/05/13(Tue) 18:37 No.117497

ケイの立ち上がりの1アウト1、2塁のときに点を取りたかったですね。
ウチの6番以降には期待できないですし、立ち直られるとふた回りくらいは簡単に抑えられそうな気がします。

巷では打撃成績がどうこうと持ち上げられていますが、とにかく今の阪神打線はクリーンアップでしか点が取れませんからね。

阪神ファンはみんなよくわかっているのにスポーツ紙やテレビ等で何であんなに打線がいいとか言われるのかがわかりませんねw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

今日はコレコレ(^.^)/~5/13(火)DeNA7戦 @ハードオフ新潟18:00   ホロハレ : 2025/05/13(Tue) 17:33 No.117496

ケイvs才木です。
ケイは、昨年の序盤はコントロールが不安定でしたが、左腕で、今は平均153km/hのストレートを中心(35%)にカットボール(25%)、スライダー(17%)、チェンジアップ(15%)、ツーシーム(8%)と多彩で、絞りづらいです。
対右打者.203(16/79)、対左打者.196(9/46)と差がないですが、近本.667(2/3)、中野、佐藤.333(1/3)と1試合ですが左が打っています。
対右打者の内の高目.111(1/9)、中.133(2/15)、低目.333(1/3)なので、インコースは捨て、外を反対方向でしょうね。

先発投手による3戦連続零封がかかっていますが、才木は、早い回で降板しているので、ストライクを集めてはいけませんが、テンポよく球の力と緩い球を使って、打たせて取れるかでしょう。
DeNAは、波瑠やオースティンらは戻っていますが、点は取れていないので、慎重に警戒して逃げずに、どんどん攻めていけるかですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

1位 佐藤 2位 及川・石井 4位 伊原・岩崎   ホロハレ : 2025/05/12(Mon) 13:01 No.117495

投手の日でした。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

1位 佐藤輝明、2位 伊原、3位 岩崎、4位 及川と石井、5位 湯浅   泰山の虎 : 2025/05/11(Sun) 21:40 No.117494

初回に先制のタイムリー二塁打を放った佐藤輝明選手を金メダル候補に推します。

二番手には、先発して6回途中まで無失点に抑えて今季2勝目を挙げた伊原投手。

三番手は、最後を締めた岩崎投手。

四番手は、1−0の継投で、それぞれ任されたイニングを無失点に抑えた及川投手と石井投手。

五番手は、伊原が招いた6回表のピンチを何とか凌いだ湯浅投手を推します。

小幡の交代が心配ですが、とりあえず連勝できました。
しかし得点力が相変わらず低いんで、そこが問題ですね。来週の横浜戦はもっと点を取らないと厳しいでしょう。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

1位:伊原 2位:佐藤輝明 3位:湯浅 4位:岩崎 5位:及川&石井&坂本   普通の阪神ファン : 2025/05/11(Sun) 20:26 No.117493

1位 伊原  :6回表にピンチを作って降板したが、5回を無失点に抑えたから。
2位 佐藤輝明:今日の試合唯一のタイムリーを打ったから。
3位 湯浅  :6回のピンチに登板して無失点に抑えたから。
4位 岩崎  :9回表を無失点に抑えたから。
5位 及川  :7回表を無失点に抑えたから。
   石井  :8回表を無失点に抑えたから。
   坂本  :完封のリード
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

1位 佐藤 2位 伊原 3位 岩崎 4位 及川・石井 5位 湯浅    田淵世代 : 2025/05/11(Sun) 19:06 No.117492

1位 佐藤    唯一の打点で勝利打点
2位 伊原    5回2/3を無失点で勝利投手
3位 岩崎    1点差の9回をきっちりセーブ
4位 及川・石井 終盤の1イニングずつをきっちりセーブ
5位 湯浅    中田への四球はいただけないが、最大のピンチをなんとか抑えた

伊原は最後はランナーを残しての交代でしたが、打順ふた回りまでは無難に抑えての勝利投手なので2位にしました。

湯浅はヒロインに呼ばれるなどで目立ったところはありますが、四球で自らピンチを広げたことと抑えたのは一人だけなので5位にします。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

甲子園で思うように点が取れない。   泰山の虎 : 2025/05/11(Sun) 18:51 No.117491

まあ甲子園球場でも勝てるようになったのはいいんですが、相変わらず点が思うように取れませんね。昨日は2点で今日は1点ですよ。よく連勝できましたよね。パリーグ相手の交流戦では、たぶん勝てないと思いますよ。もっと点を取らないとしんどい。

中継ぎリリーフ陣については、昨日は村上が完投完封、一昨日は雨天中止、明日は移動日で試合はなしですから、今日はいいですが、連戦が続く中で、このような継投を繰り返しているとブルペン陣がパンクしますよ。

小幡はどうしたんですかね? 故障したのかな?
確か去年も途中からスタメン起用されるようになってから、しばらくして故障で離脱しましたよね。せっかくポジションとるチャンスだったのに、もったいない話ですよ。

それと前川の調子が悪すぎますね。一時は3割打ってたと思いますが、どんどん打率が落ちてしまって、大山よりも下になったこともあった。どん底なほど悪いなら、しばらくは右左関係なく中川をスタメンで起用したほうがいいと思います。続けて使ったほうが、結果が出易いですしね。

とにかく、もっと打って点を取らないとしんどいですよ。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

1位 湯浅 2位 岩ア 3位 及川 4位 石井 5位 伊原    生涯オーナー : 2025/05/11(Sun) 18:38 No.117490

本日は珍しく、投手オンリーになりました。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

[→117486] 手放しで、喜べません。   生涯オーナー : 2025/05/11(Sun) 18:34 No.117489

> 中日だから助かっていますが、このまま点が挙げられないと、危険ですw
  これが全てですね。火曜日からは新潟→横浜の2連戦ですが、新潟は才木?意外とデュプランディエも面白いかも?昔、暗い地方球場に強いスタンリッジがいて、新潟でも勝った事はありますし…
[返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

2025あなたが選ぶ阪神タイガース今日のメダリスト5月11日対中日戦   トラツ : 2025/05/11(Sun) 18:09 No.117488  HomePage

みなさん、こんばんは。
01年から開催させていただいています
タイガースの勝利を称えるカキコ企画
「今日のメダリスト」
今年も開催させていただきたいと思います。

参加いただけるみなさんには、
実際のMVP投票などのようにその試合で
最も印象に残った選手を最高5名連記で
選んでください。
1位5ポイント・・5位1ポイントで計算し、
上位3名をメダリストとします。
(5名以下の場合は選手の順位がわかるように
お願いします。)

なお、試合内容によっては該当なしの順位が
あると思われる時はその順位は該当なしとしてください。

まずは前回の結果から。

前回5月10日は
金メダリストは村上投手。
銀メダリストは森下選手。
銅メダリストは佐藤選手。

以上のようになりました。

昨日に続き、今日もTORACO DAY。
更に今日は「母の日」でもあります。
タイガースを応援する女性のみなさんのためにも
がんばってほしいところです。

そんな今日の試合。
タイガースの先発はルーキー・伊原投手。
先月20日のプロ初勝利からは連敗が続いていますが、
今日は3度目の正直と、初回をわずか10球3人で
抑える素晴らしい立ち上がりを見せます。

その裏は先頭の近本選手がヒットで出塁するも、
ランナーは進めることができずに2アウトとなりますが、
4番・佐藤選手のライトフェンス直撃の強烈な一打で、
1塁ランナーの中野選手が一気に生還して、タイガースは
今日も先制!
連勝に何よりほしい先制点。
打点リーグトップの佐藤選手が挙げてくれるのは、
うれしさ2倍と言ったところでしょうか?

昨日マダックスを達成した村上投手は
智弁学園時代の先輩でもある伊原投手。
その快挙が刺激になったのか、2回以降も
打たれたヒットはわずか2本で5回を52球で完封。

昨日に続いて・・は気が早すぎですが、村上投手に近い
ことは・・と思ったファンも少なくなかったでしょうが、
そう甘くないのが、プロ野球。

6回表、先頭打者から連打を浴びて
ノーアウト1・2塁。
リードはわずか1点なので、同点どころか
逆転のおそれも出てきましたが、
伊原投手は、送りバントを阻止する好フィールディングなどで、
2アウトを取ってなんとか粘りますが、ここで交代。
2番手には湯浅投手がマウンドに上がりますが、先頭の
中田に四球を与え、2アウト満塁となります。

直前の5回裏は1アウト満塁の絶好のチャンスがありましたが、
まさかの併殺打で追加点ならず。
その直後に同じく満塁のシーン。しかも打席には
先月のバンテリンドームで、満塁から同点タイムリーを浴びた
難敵・高橋。
2球続けてボールとなった時は、心配しましたが
3球目で内野ゴロに打ち取ると、大山選手との
投内連携がキレイに決まってピンチ脱出!
1軍復帰以来、6試合連続で無失点の湯浅投手。
今日もいい仕事ですね。

最大のピンチを脱出したタイガース。
7回は同じく無失点が続く及川投手、8回は
1軍に帰ってきた石井投手と続くと、
9回は岩崎投手が、9球で締めて完封リレーを
完成させて、タイガース連勝!
伊原投手にも無事にプロ2勝目の白星が届きました。

試合後には小さなTORACOたちによる
かわいいインタビューもあって、今日の甲子園は
笑顔いっぱい。
いいTORACO DAY いい母の日になったのでは
ないでしょうか?
タイガースのみなさん、男前ですね!


みんなのため、球団90周年を飾るため、
来週も顔を上げて、
「世界の虎党を喜ばす」ゲームを!
がんばって、タイガース!

それではみなさん、今日もどうぞよろしくお願いします。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:cvUSf3TMTM

連続完封勝ち!   田淵世代 : 2025/05/11(Sun) 16:38 No.117487

結局裏スミ1のまま1−0で終了w

岩崎も休養十分ならいい球が行きますねw

小幡がどうなったのかわかりませんが、大事ないことを祈ります。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→117484] Re: 石井かと思ったら湯浅   ホロハレ : 2025/05/11(Sun) 16:04 No.117486

> ここでの交代は納得ですが、石井かと思ったら湯浅でした。
>
立ち上がりからは流石ドラ1と思わせる投球でしたが、前回もそうでしたが、勝ちがかかるところで、立ち上がりとは異なり、相手も慣れているので、より厳しいところに投げていかないといけない訳ですが、打たれ(ても構わない)ようとは思っていないと思いますが、まだまだギアを上げる投球ができず、安打を許してしまうようです。
経験がないと言えばそれまでですが、現状、リリーフ向けで、入団時の岩崎投手と同じように感じます。

> この厳しい場面ではまだ不安しかなく、中田への四球でほぼ絶望的になりましたが何とか抑えましたw
> 湯浅、ごめん(笑)
>
自分もm(__)m

> そろそろ追加点取らないとね。
>
そうですね。
中日だから助かっていますが、このまま点が挙げられないと、危険ですw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

1−0で勝てるかね?   泰山の虎 : 2025/05/11(Sun) 16:01 No.117485

なかなか追加点が取れないから、1−0のままだ。

まだ3イニングある。中継ぎリリーフ陣は昨日一昨日と休んでるが、1−0のまま逃げ切れるのかな?

やっぱり追加点が欲しいんだが。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

石井かと思ったら湯浅   田淵世代 : 2025/05/11(Sun) 15:50 No.117484

ここでの交代は納得ですが、石井かと思ったら湯浅でした。

この厳しい場面ではまだ不安しかなく、中田への四球でほぼ絶望的になりましたが何とか抑えましたw

湯浅、ごめん(笑)

そろそろ追加点取らないとね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

1位:村上、2位:森下、3位:佐藤、4位:坂本   okotiger : 2025/05/11(Sun) 15:47 No.117483

村上投手に試合連続完封はお見事。
森ちゃん、テルちゃん、ありがとう。
坂本捕手、お疲れ様。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:7JtiqXvLBI

試合展開が昨日と同じ   普通の阪神ファン : 2025/05/11(Sun) 15:39 No.117482

初回に1点取ってから追加点が取れないって昨日と同じやんか。
昨日は7回裏?に追加点1点取れたけど、今日はどうかな?
今日は伊原に勝たせてやれよ。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

また3回り目のピンチ到来   田淵世代 : 2025/05/11(Sun) 15:38 No.117481

こちらが1死満塁のチャンスを逃したあとの6回表。

伊原は前回登板も6回に崩れました。

打順が3回り目になるのと伊原のスタミナがどうかというところですが、1番、2番に連続安打で不安なところで1死は貰ったような形になりましたが、このあとのクリーンアップがどうかですね。

今日の場合は点取られてからでは遅いと思うんですけどね・・
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

当てただけの当たりがフェン直ww   田淵世代 : 2025/05/11(Sun) 14:16 No.117480

佐藤の当てただけのような当たりが浜風に向かって飛んで行ってライトフェンス上段に当たるツーベースで先制!

なんちゅう打球やww

過去には1試合で9打点を挙げたりして今まで母の日には相性がいい佐藤ですから、今日も爆発を期待します!
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs


ページ移動

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

新規投稿
お名前
Eメール  
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 3177 を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する
返 信 返信無効にする

NO: PASS:
[標準/一覧/新着/ツリー]  []

- KENT & MakiMaki -
携帯用改造:湯一路
Modified by Tambo