[掲示板に戻る] [一覧表示に戻る] [新着表示に戻る] [ツリー表示に戻る] []  [前画面に戻る]

公式板の待ち合わせ掲示板(仮)

- 記事No. 118905 の全体表示です。返信フォームから返信出来ます。 -
今日はコレコレ(^.^)/~8/8(金)ヤクルト17回戦@京セラD大阪18:00 - ホロハレ 2025/08/08(Fri) 17:27 No.118905
     ├ 森下ベンチスタート - 田淵世代 2025/08/08(Fri) 17:57 No.118906
     ├ 祝 30号 - ホロハレ 2025/08/08(Fri) 19:08 No.118907
     ├ 伊藤将司はフィールディングがいい。 - 泰山の虎 2025/08/08(Fri) 20:01 No.118908
     ├ さすがに1−0では勝てないか - 田淵世代 2025/08/08(Fri) 20:40 No.118909
     ├ [→118909] Re: さすがに1−0では勝てないか - 泰山の虎 2025/08/08(Fri) 20:51 No.118910
     ├ 延長戦になった。 - 泰山の虎 2025/08/08(Fri) 21:00 No.118911
     ├ ヤクルトの二線級に手も足も出ず - アレン 2025/08/08(Fri) 21:09 No.118912
     ├ 湯浅弱っ! - アレン 2025/08/08(Fri) 22:08 No.118913
     ├ ヤクルトの二線級にガンガン打たれて終了 - アレン 2025/08/08(Fri) 22:14 No.118914
     ├ 2点取られたよ。。。。 - 泰山の虎 2025/08/08(Fri) 22:16 No.118915
     ├ 絶望打線+永遠の0の崩壊=負け - 生涯オーナー 2025/08/08(Fri) 22:20 No.118916
     ├ 島田フル出場(笑) - アレン 2025/08/08(Fri) 22:24 No.118917
     ├ [→118914] 各球団の二線級に弱い。 - 生涯オーナー 2025/08/08(Fri) 22:29 No.118918
     ├ 痛い負けやな - 田淵世代 2025/08/08(Fri) 22:30 No.118919
     └ やっぱり球の強いクローザーが必要 - アレン 2025/08/08(Fri) 22:37 No.118920

【親記事】
今日はコレコレ(^.^)/~8/8(金)ヤクルト17回戦@京セラD大阪18:00
ホロハレ : 2025/08/08(Fri) 17:27 No.118905

甲子園は雨模様ですが、 ドームなので、天候に左右されることはありません。京セラは他より多少温度高めの設定と聞いたことはありますが、それでも屋外球場よりも少しはマシなんでしょう。

伊藤将vs高梨です。
先週と同じマッチアップとなります。
燕打線も少しずつメンバーが戻って、打線が停滞している訳ではないので、伊藤将の投球次第なんでしょうね。

高梨投手は、カーブやスライダーはありますが、ストレートとフォークを中心に投げてきますが、眼を見張るような球はないはずなので、甘くなったところを仕留めることができるかでしょう。
引っ張り傾向が強かった森下を下げ、3番中川(左翼)、6番小幡(遊撃)、8番島田(右翼)ときました。居るメンバーでは仕方ないですかね!? 
出た選手の活躍を願うだけです。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:6APJuittFw

【レス記事】
森下ベンチスタート
田淵世代 : 2025/08/08(Fri) 17:57 No.118906

まあ最近調子が悪いのでちょっと休養というところでしょうか。

でも中川は昨日から大抜擢ですね。

ここでも結果を出せばいいですけどね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

祝 30号
ホロハレ : 2025/08/08(Fri) 19:08 No.118907

中川のゲッツーをカバーするかのような、サトテルの先制の一発はお見事でした。早く出て良かった。
阪神の日本人選手で30本塁打を達成したのは、掛布雅之氏と岡田彰布氏以来40年ぶりの快挙ですか。
もうこうなると、次は40号ですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:6APJuittFw

伊藤将司はフィールディングがいい。
泰山の虎 : 2025/08/08(Fri) 20:01 No.118908

伊藤将司投手はフィールディングがいい。

守備の上手い投手というのは、その守備力でかなり自分を助けることが出来ます。

さっきのピッチャーゴロだって、誰でも捕れる打球ではありませんよ。抜かれてれば、センター前に飛んで同点にされる可能性もあったんですからね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

さすがに1−0では勝てないか
田淵世代 : 2025/08/08(Fri) 20:40 No.118909

9回表に1−1になりました。

見ごたえのある勝負でしたけどね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→118909] Re: さすがに1−0では勝てないか
泰山の虎 : 2025/08/08(Fri) 20:51 No.118910

> 9回表に1−1になりました。
>
> 見ごたえのある勝負でしたけどね。

伊藤将司がよく頑張ってましたけどね。やはり1−0で勝つのはしんどいですよ。

もっと点を取らないといけませんね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

延長戦になった。
泰山の虎 : 2025/08/08(Fri) 21:00 No.118911

延長戦になったんで、石井→及川→湯浅と繋ぐんだろうね。

タイガースとしては、勝ちたいが、負けないで引き分けに持ち込めればそれでもいいという考えだろうね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

ヤクルトの二線級に手も足も出ず
アレン : 2025/08/08(Fri) 21:09 No.118912

ダメだこりゃ。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

湯浅弱っ!
アレン : 2025/08/08(Fri) 22:08 No.118913

あとひとりが取れない。

もっとも今日は打線だが。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

ヤクルトの二線級にガンガン打たれて終了
アレン : 2025/08/08(Fri) 22:14 No.118914

今日は投打ともに勝負弱さが際立った。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

2点取られたよ。。。。
泰山の虎 : 2025/08/08(Fri) 22:16 No.118915

延長12回表に2点も取られた。

これじゃあ負けだろうね。。。。
とにかく打てない点が取れないからこうなる。
そもそも1−0で勝とうなんて虫が良すぎるんだよね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

絶望打線+永遠の0の崩壊=負け
生涯オーナー : 2025/08/08(Fri) 22:20 No.118916

まあ、典型的な試合ですね。あくまでも、他チーム不調による比較第一位である事を忘れない事です。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

島田フル出場(笑)
アレン : 2025/08/08(Fri) 22:24 No.118917

こいつなんでスタメンに、いや一軍に、いや阪神にいるわけ? [返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

[→118914] 各球団の二線級に弱い。
生涯オーナー : 2025/08/08(Fri) 22:29 No.118918

本来、日常茶飯事で、これが本来の実力。他球団も建て直してきており、油断すればあっと言う間に、大型連敗ですよ。だいたい、阪神にマジックがついて、ろくな思い出がないですね。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

痛い負けやな
田淵世代 : 2025/08/08(Fri) 22:30 No.118919

星勘定のうえでは大したことはないんですが、勝ちパターンを全部つぎ込んでの延長12回での負けというのはねえ・・
明日以降に影響しますからね。

私の計算では引き分けでもM30になるはずだったんですけどね。

打線が点を取れないのが一番の敗因ですが、湯浅もなあ、2死ランナー無しからの満塁ですからねえ。
明日以降に挽回して貰いましょう。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

やっぱり球の強いクローザーが必要
アレン : 2025/08/08(Fri) 22:37 No.118920

うちのリリーフは石井以外は基本技巧派。
技巧派はギリギリの場面では結局打たれる。
最後の1イニングは力で押しきれるやつじゃないとダメ。

これマジでCS(もし出れたら)はヤバいと思う。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c


返信フォーム
お名前
Eメール  
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 8153 を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する

修正・削除
NO: PASS:

[標準/一覧/新着/ツリー]  []