[掲示板に戻る] [一覧表示に戻る] [新着表示に戻る] [ツリー表示に戻る] []  [前画面に戻る]

公式板の待ち合わせ掲示板(仮)

- 記事No. 118878 の全体表示です。返信フォームから返信出来ます。 -
2025あなたが選ぶ阪神タイガース今日のメダリスト8月6日対中日戦 - トラツ 2025/08/06(Wed) 22:22 No.118878
     ├ 1位 近本 2位 輝 3位 石井 4位 及川 5位 桐敷 - 生涯オーナー 2025/08/06(Wed) 23:17 No.118880
     ├ 1位:佐藤 2位:石井 3位:及川 4位:湯浅 5位:近本 - 普通の阪神ファン 2025/08/06(Wed) 23:25 No.118881
     ├ 1位 近本、2位 佐藤輝明、3位 石井、4位 湯浅、5位 及川 - 泰山の虎 2025/08/06(Wed) 23:27 No.118882
     ├ 1位 近本 2位 佐藤 3位 石井 4位 及川 5位 湯浅・桐敷 - 田淵世代 2025/08/07(Thu) 05:50 No.118884
     └ 1位:近本、2位:佐藤、3位:石井、4位:及川、5位:桐敷 - okotiger 2025/08/07(Thu) 09:36 No.118885

【親記事】
2025あなたが選ぶ阪神タイガース今日のメダリスト8月6日対中日戦
トラツ : 2025/08/06(Wed) 22:22 No.118878
 HomePage

みなさん、こんばんは。
01年から開催させていただいています
タイガースの勝利を称えるカキコ企画
「今日のメダリスト」
今年も開催させていただきたいと思います。

参加いただけるみなさんには、
実際のMVP投票などのようにその試合で
最も印象に残った選手を最高5名連記で
選んでください。
1位5ポイント・・5位1ポイントで計算し、
上位3名をメダリストとします。
(5名以下の場合は選手の順位がわかるように
お願いします。)

なお、試合内容によっては該当なしの順位が
あると思われる時はその順位は該当なしとしてください。

まずは前回の結果から。

前回8月5日は
金メダリストは佐藤選手。
銀メダリストは及川投手と森下選手。
銅メダリストは大山選手。

以上のようになりました。

先月唯一負け越した中日との第1戦を
制したタイガース。
この勢いで行きたいですね。

そんな今日の試合。
タイガースの先発は村上投手。
初回は無失点で終えたものの、2回は2本の二塁打を浴びて
先制されてしまいます。
しかし、タイガースも直後の3回に近本選手の
同点タイムリーですぐに追いつきますが、5回に
上林に勝ち越しのホームラン。
再び直後の6回に1アウト満塁のチャンスを作ったタイガース打線でしたが、
今度は得点できず。
チャンスの後にピンチありと、村上投手は三度のピンチを
迎えますが、3三振で追加点は許さず。今日は6回2失点。
勝利投手にはなれませんでしたが、よく粘ってくれたのでは
ないでしょうか?

7回は桐敷投手が3人を9球で抑えたのが流れを変えたのか、
8回表、先頭の近本選手が猛打賞となる二塁打で出塁。
中野選手が送って・・と、今日も得意のパターンでチャンスメーク。
2アウトになりましたが、こんなところに打順が回ってくる
4番・佐藤選手が、期待に応える同点タイムリー!
今日の佐藤選手、ヒットはこの1本でしたが、
チームを救ってくれましたね。

この後は8回が湯浅投手、9回は及川投手が
抑えて、試合は延長戦に。

延長戦といえばタイブレーク・・と、これは高校野球の話。
しかし、タイガース打線は近本選手が今日4安打目となる
ヒット、続く中野選手もヒットと、セルフタイブレーク?に
すると、森下選手が四球を選び、ノーアウト満塁。

この後は佐藤選手、大山選手となると
もはや将棋の詰みのような状態ですが、
佐藤選手は悔しい三振。中日に流れが行くかと
思われましたが、続く大山選手への初球が
背中に当たって、決勝の押し出し死球。
バンテリンドームナゴヤなのに、甲子園のような熱狂に
中日5番手・マルテが怯んだのかどうかはわかりませんが、
野球の神様が「勝ちなさい」ってタイガースに囁いたのかも
しれませんね。

この裏は、石井投手が囁きに従って、
1安打こそ許すも3つのアウトを取って、
タイガースは連勝!
ついに対中日戦も五分に戻しました。

試合時間は4時間超。
高校野球だったら2試合できそうな長時間ゲーム。
タイガースのみなさん、現地のファンのみなさん、
お疲れ様でした。

みんなのため、球団90周年を飾るため、
明日も顔を上げて、
「世界の虎党を喜ばす」ゲームを!

がんばって、タイガース!

それではみなさん、今日もどうぞよろしくお願いします。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:cvUSf3TMTM

【レス記事】
1位 近本 2位 輝 3位 石井 4位 及川 5位 桐敷
生涯オーナー : 2025/08/06(Wed) 23:17 No.118880

今日は後半にヒーロー満載ですね。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

1位:佐藤 2位:石井 3位:及川 4位:湯浅 5位:近本
普通の阪神ファン : 2025/08/06(Wed) 23:25 No.118881

1位 佐藤:2点目の同点タイムリーを打ったから。
2位 石井:10回裏を無失点に抑えたから。
3位 及川:9回裏を無失点に抑えたから。
4位 湯浅:8回裏を無失点に抑えたから。
5位 近本:5打数4安打猛打賞4打席連続安打で1打点2得点だから。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

1位 近本、2位 佐藤輝明、3位 石井、4位 湯浅、5位 及川
泰山の虎 : 2025/08/06(Wed) 23:27 No.118882

3回表に同点タイムリーを放ち、4安打猛打賞の近本選手を金メダル候補に推します。

二番手には、勝ち越された後に8回表二死から再び同点に追いつくタイムリーヒットを放った佐藤輝明選手。

三番手は、勝ち越した後の10回の裏を締めた石井投手。

四番手は、再度同点に追いついた直後の8回裏を抑えた湯浅投手。

五番手は、同点の9回裏を抑えて今季5勝目を挙げた及川投手を推します。

相性の悪いナゴドーでカード勝ち越しを決めました。
明日も出来れば勝って欲しいですよね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

1位 近本 2位 佐藤 3位 石井 4位 及川 5位 湯浅・桐敷
田淵世代 : 2025/08/07(Thu) 05:50 No.118884

1位 近本 4安打
2位 佐藤 同点タイムリー
3位 石井 セーブ
4位 及川 9回を無失点でHP
5位 湯浅・桐敷 1イニングを無失点HP
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

1位:近本、2位:佐藤、3位:石井、4位:及川、5位:桐敷
okotiger : 2025/08/07(Thu) 09:36 No.118885

昨日はラッキー要素が強かったですが、もっと早くにチャンスで点を取ってたら楽だったのになぁと思いました。
柳投手は気の毒ですね。

讀賣が負けないので、油断しないで勝ちを重ねていって欲しいものです。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:7JtiqXvLBI


返信フォーム
お名前
Eメール  
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 5104 を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する

修正・削除
NO: PASS:

[標準/一覧/新着/ツリー]  []