[掲示板に戻る] [一覧表示に戻る] [新着表示に戻る] [ツリー表示に戻る] []  [前画面に戻る]

公式板の待ち合わせ掲示板(仮)

- 記事No. 118862 の全体表示です。返信フォームから返信出来ます。 -
今日はコレコレ(^.^)/~8/6(水)中日17回戦@バンテリンD18:00  - ホロハレ 2025/08/06(Wed) 17:11 No.118862
     ├ 今日は柳か - 田淵世代 2025/08/06(Wed) 18:30 No.118864
     ├ あと1本が出ない - 田淵世代 2025/08/06(Wed) 20:08 No.118866
     ├ なかなか点が取れない。。。。。 - 泰山の虎 2025/08/06(Wed) 20:35 No.118867
     ├ やっと同点に追いつく。 - 泰山の虎 2025/08/06(Wed) 20:47 No.118868
     ├ 追いついた - 田淵世代 2025/08/06(Wed) 20:50 No.118869
     ├ 延長戦になると・・・・ - 泰山の虎 2025/08/06(Wed) 21:08 No.118870
     ├ 無死満塁の大ピンチで佐藤w - 田淵世代 2025/08/06(Wed) 21:41 No.118871
     ├ 大山死球で勝ち越し - 田淵世代 2025/08/06(Wed) 21:50 No.118872
     ├ [→118872] Re: 大山死球で勝ち越し - 泰山の虎 2025/08/06(Wed) 21:56 No.118873
     ├ 中日とタイになるw - 田淵世代 2025/08/06(Wed) 22:07 No.118874
     ├ 1点差で逃げ切った。 - 泰山の虎 2025/08/06(Wed) 22:08 No.118875
     ├ [→118874] 毒をもって毒を制す - アレン 2025/08/06(Wed) 22:13 No.118876
     ├ [→118874] 明日は打線が打つしかないでしょう。 - 泰山の虎 2025/08/06(Wed) 22:17 No.118877
     ├ リリーフが弱いチームなら後半勝負 - 生涯オーナー 2025/08/06(Wed) 23:13 No.118879
     └ 中日に連勝して - 普通の阪神ファン 2025/08/06(Wed) 23:28 No.118883

【親記事】
今日はコレコレ(^.^)/~8/6(水)中日17回戦@バンテリンD18:00 
ホロハレ : 2025/08/06(Wed) 17:11 No.118862

vs村上です。
今のTigers打線は、相手が隙を見せれば、点を取れる要素があるだけに、投手が破綻せず、ベンチが組む打線、攻撃方法など、ミスをしない限り、それなりのゲームはしてくれるようです。

村上の調子は、投げてみないとわからない状態ですが、昨日のチームの勢いを背に粋に感じて投げてほしいですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

【レス記事】
今日は柳か
田淵世代 : 2025/08/06(Wed) 18:30 No.118864

数年前だとナゴドで大野と柳が当たると聞くと連敗確実という気になっていましたね。
自分などは今でもその気持ちは変わりませんけどねw

でも今の選手たちは昔ほどナゴドを苦手にしている様子でもないですから連勝して欲しいですね。
とは言え昨日も大野を打ったわけではありませんけどねw

大野も柳も以前のような完投能力が無くなってきているので、打てないなら早く交代させることですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

あと1本が出ない
田淵世代 : 2025/08/06(Wed) 20:08 No.118866

よくあることですが、あと1本が出ませんね。
やはりいい投手からはなかなか点が取れないということですね。
でも柳も100球超えましたから7回まででしょうかね。

こうなるとまたリリーフ陣から点を取るしかないですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

なかなか点が取れない。。。。。
泰山の虎 : 2025/08/06(Wed) 20:35 No.118867

昨日も佐藤輝明の逆転3ランが出るまでは、0−2で負けていましたしね。

どうも打てない日は、相変わらず1点2点取るのに汲々としてますね。またホームランでも打たないと逆転できないのかもしれないな。。。。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

やっと同点に追いつく。
泰山の虎 : 2025/08/06(Wed) 20:47 No.118868

佐藤輝明のタイムリーヒットでようやく同点に追いついた。

一気に逆転したいところですがね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

追いついた
田淵世代 : 2025/08/06(Wed) 20:50 No.118869

森下のほとんどがボールになるフォークばかりの空振り三振のあとの初球を佐藤がレフト前に同点タイムリー。

こうなるとまたリリーフ陣の勝負になりますね。

この展開では負けるわけにはいきませんね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

延長戦になると・・・・
泰山の虎 : 2025/08/06(Wed) 21:08 No.118870

9回裏は、たぶん及川か石井だろうけど延長戦になると・・・・10回裏はどちらかだろうが。

11回以降はドリス・岩貞・門別・木下しかいないんだよね。。。。。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

無死満塁の大ピンチで佐藤w
田淵世代 : 2025/08/06(Wed) 21:41 No.118871

さあどうなりますかね。

外野フライでいいんですけどねw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

大山死球で勝ち越し
田淵世代 : 2025/08/06(Wed) 21:50 No.118872

佐藤三振の後大山への初球がすっぽ抜けて背中に当たる死球で勝ち越し。
あまり喜べませんが、とりあえずは勝ち越しました。
あとは石井に頼るのみですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→118872] Re: 大山死球で勝ち越し
泰山の虎 : 2025/08/06(Wed) 21:56 No.118873

石井は連続イニング無失点記録を続けているそうだが、大丈夫かな? こういう時に限って「記録が途切れる」というケースも野球にはあるからね。。。

高寺の当たりは惜しかったが、ノーアウト満塁だったんだから、もう1点くらいは欲しかったな。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

中日とタイになるw
田淵世代 : 2025/08/06(Wed) 22:07 No.118874

ナゴドでの3連戦勝ち越しが決まりました。
中日とはやっとタイになりましたが、明日負ければまた一つ負け越しですからね。
こうなったら一機に3タテと行きたいですけど、初物の金丸ですからね。
またお人好しに初勝利を献上しそうな気もしますけどねw

まあ伊原に頑張ってもらいましょ。
明日は及川と石井は使いたくないですしね。
というか最初から使わないと決めてるかもしれませんけどね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

1点差で逃げ切った。
泰山の虎 : 2025/08/06(Wed) 22:08 No.118875

石井が抑えてくれて1点差のまま逃げ切った。

まあ勝ったからいいが、もう少し点が取れないものかね?
1点2点取るのに汲々としているのを見てるから、強いという印象が薄い。

どこかで1つ歯車が狂うと、オセロゲームのように「白」がバタバタと「黒星」に変わってしまう危うさがありますよ。実際に交流戦でそういう場面があったわけだしね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

[→118874] 毒をもって毒を制す
アレン : 2025/08/06(Wed) 22:13 No.118876

> こうなったら一機に3タテと行きたいですけど、初物の金丸ですからね。
> またお人好しに初勝利を献上しそうな気もしますけどねw

うちの先発は門別でいきましょう(笑)
[返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

[→118874] 明日は打線が打つしかないでしょう。
泰山の虎 : 2025/08/06(Wed) 22:17 No.118877

> ナゴドでの3連戦勝ち越しが決まりました。
> 中日とはやっとタイになりましたが、明日負ければまた一つ負け越しですからね。
> こうなったら一機に3タテと行きたいですけど、初物の金丸ですからね。
> またお人好しに初勝利を献上しそうな気もしますけどねw
>
> まあ伊原に頑張ってもらいましょ。
> 明日は及川と石井は使いたくないですしね。
> というか最初から使わないと決めてるかもしれませんけどね。

藤川監督は、2勝1敗でいいと考えてますから、実際に読売戦も広島戦もヤクルト戦も2戦連勝した後の3戦目は勝ちパターンのリリーバーをほとんど使ってませんよね。

明日は、石井と及川はお休みですよ。
ですから、タイガースが勝つには打線が爆発して大勝するケース以外は想像しにくいと思われますね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

リリーフが弱いチームなら後半勝負
生涯オーナー : 2025/08/06(Wed) 23:13 No.118879

一昨年は、結構、これで勝っていましたが、今年はそれが出来てなかったですね。と言うか、後半勝負の場面は少なかったかも。G、広島、DeNAではこれが難しいですが、松山離脱のD相手なら、出来ると言うのを示した2試合でしたね。その中で、及川の進化と、石井のクローザー成功は大きな収穫でした。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

中日に連勝して
普通の阪神ファン : 2025/08/06(Wed) 23:28 No.118883

中日に連勝して対戦成績が五分の7勝7敗となったね。
これで対戦成績で負け越しのチームが無くなった。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs


返信フォーム
お名前
Eメール  
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 6064 を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する

修正・削除
NO: PASS:

[標準/一覧/新着/ツリー]  []