[掲示板に戻る] [一覧表示に戻る] [新着表示に戻る] [ツリー表示に戻る] []  [前画面に戻る]

公式板の待ち合わせ掲示板(仮)

- 記事No. 118830 の全体表示です。返信フォームから返信出来ます。 -
はコレコレ(^.^)/~8/5(火)中日16回戦@バンテリンD18:00  - ホロハレ 2025/08/05(Tue) 17:09 No.118830
     ├ チャンスは作るものの - 田淵世代 2025/08/05(Tue) 18:35 No.118831
     ├ 拙攻してるとやられますね - 田淵世代 2025/08/05(Tue) 19:07 No.118832
     ├ [→118832] Re: 拙攻してるとやられますね - 泰山の虎 2025/08/05(Tue) 19:19 No.118833
     ├ [→118832] Re: 拙攻してるとやられますね - ホロハレ 2025/08/05(Tue) 19:49 No.118834
     ├ 苦手を作ったらダメですね - 田淵世代 2025/08/05(Tue) 19:54 No.118835
     ├ 新たな藤浪みたいな投手やな - 田淵世代 2025/08/05(Tue) 20:18 No.118836
     ├ うわーマンガじゃん - アレン 2025/08/05(Tue) 20:28 No.118837
     ├ 逆転3ラン! - 田淵世代 2025/08/05(Tue) 20:29 No.118838
     ├ 及川・石井で逃げ切れるか - 田淵世代 2025/08/05(Tue) 20:39 No.118839
     ├ 追加点が欲しい。  - 泰山の虎 2025/08/05(Tue) 20:54 No.118840
     ├ [→118840] Re: 追加点が欲しい。  - 田淵世代 2025/08/05(Tue) 21:09 No.118841
     ├ [→118841] 3点取りました。 - 泰山の虎 2025/08/05(Tue) 21:12 No.118842
     ├ ここ一番でクリーンアップがまんべんなく仕事 - アレン 2025/08/05(Tue) 21:12 No.118843
     ├ 4点差になったらドリスw - 田淵世代 2025/08/05(Tue) 21:12 No.118844
     ├ セーブシチュエーションで石井w - 田淵世代 2025/08/05(Tue) 21:22 No.118845
     ├ 山本も打ち取れんのか - アレン 2025/08/05(Tue) 21:23 No.118846
     ├ ハートウィグ初勝利! - 田淵世代 2025/08/05(Tue) 21:26 No.118847
     ├ もし仮に - アレン 2025/08/05(Tue) 21:58 No.118849
     ├ [→118849] Re: もし仮に - 泰山の虎 2025/08/05(Tue) 22:58 No.118853
     ├ [→118853] この他の課題 - 生涯オーナー 2025/08/05(Tue) 23:08 No.118854
     ├ [→118853] ひょっとしたら - アレン 2025/08/05(Tue) 23:10 No.118855
     ├ [→118855] Re: ひょっとしたら - 泰山の虎 2025/08/05(Tue) 23:39 No.118858
     ├ [→118854] Re: この他の課題 - 泰山の虎 2025/08/05(Tue) 23:48 No.118859
     ├ 角度を変えて - ホロハレ 2025/08/06(Wed) 12:40 No.118860
     ├ [→118858] Re: ひょっとしたら - キティちゃん 2025/08/06(Wed) 15:54 No.118861
     └ [→118861] Re: ひょっとしたら - 田淵世代 2025/08/06(Wed) 18:11 No.118863

【親記事】
はコレコレ(^.^)/~8/5(火)中日16回戦@バンテリンD18:00 
ホロハレ : 2025/08/05(Tue) 17:09 No.118830

ハートウィグと長坂を上げてきました。   

大野vs高橋遙です。
大野投手とは、4/30に対戦があり、5回 0/3失点3、自責3、被安打3(近本、中野、森下)、奪三振3、与四球2でした。 
対左(.216)右(.212)打者別成績は数値的にはほぼ変わりがありませんが、左打者が打っている印象があります。

高橋遙は、対竜線が通算7勝1敗と抜群の相性を誇るようなので、アタマ取っておきたいですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

【レス記事】
チャンスは作るものの
田淵世代 : 2025/08/05(Tue) 18:35 No.118831

あと1本が出ませんね。
2イニングで残塁4ですからね・・

ナゴドの変な呪縛に嵌らないようにしないとねw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

拙攻してるとやられますね
田淵世代 : 2025/08/05(Tue) 19:07 No.118832

拙攻ばかりしていたら3回裏に2点先制されました。

やっぱりナゴドは相性悪いとしかいいようがないですね。

ここから逆転するくらいの勢いがあればいいんですけどね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→118832] Re: 拙攻してるとやられますね
泰山の虎 : 2025/08/05(Tue) 19:19 No.118833

> 拙攻ばかりしていたら3回裏に2点先制されました。
>
> やっぱりナゴドは相性悪いとしかいいようがないですね。
>
> ここから逆転するくらいの勢いがあればいいんですけどね。

本当に相性が悪いですね。
しかし相性が悪いからといって、そうそう負け越すわけにもいきません。

ここから逆転して勝つくらいの反発力が必要なんですけどね。。。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

[→118832] Re: 拙攻してるとやられますね
ホロハレ : 2025/08/05(Tue) 19:49 No.118834

> やっぱりナゴドは相性悪いとしかいいようがないですね。
>
相手がらランナーを出してくれているのに、強行して、チャンスを潰しましたね。
苦手のナゴドなんだから流れをもって、優位に進めるために、スコアリング•ポジションにランナーを置いて、じっくり攻めたかったな。
他所行きの野球をしているのは、ベンチで、劣勢を招いた感じです。
これをひっくり返すのは、相手のミスとか、自力ではなかなか難しいとおもいますね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:pkRV.qmI32

苦手を作ったらダメですね
田淵世代 : 2025/08/05(Tue) 19:54 No.118835

ナゴドは昔から相性悪いものの、昨年までは甲子園では中日には強くて昨年は負けなしでしたが、今年はホームでもビジターでもやられていますね。

中日の今の勢いならAクラスに入る可能性も十分ありますからね、CSで対戦することになると嫌ですね。

まあ優勝さえすればファーストではあたらないのでまだましと言えますけどね。
ファーストの3連戦では勝ち越せる可能性が低くなりますよ。
ファイナルは6試合ですからまだ何とかなるかもと思いますけどね。と言いつつ昨年の横浜みたいに勢いつけて上がってきたら怖いですけどね。

まあ何にせよこの3連戦を勝ち越さないといけませんね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

新たな藤浪みたいな投手やな
田淵世代 : 2025/08/05(Tue) 20:18 No.118836

ハートウィグが3連続四球で、どうなることかと思ったら三振とゲッツーで無失点で凌ぎましたw

外国人ながら藤浪の再来のような感じでしたわw

まあ今日は初登板なので不慣れな面もあったでしょうが、リードしている場面を任せられるようになってもらわないとね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

うわーマンガじゃん
アレン : 2025/08/05(Tue) 20:28 No.118837

逆転スリーランとな! [返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

逆転3ラン!
田淵世代 : 2025/08/05(Tue) 20:29 No.118838

無死1・2塁から佐藤が逆転3ラン!

よう打ったな〜〜w

このまま勝てればハートウィグが勝ち投手やんかw

3連続四球出して抑えて勝ち投手となると最高やなw

まだ2イニングあるから浮かれてはいられませんけど、嬉しいホームランでしたねw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

及川・石井で逃げ切れるか
田淵世代 : 2025/08/05(Tue) 20:39 No.118839

実力から言えば抑えて当然なんですが、普段とちょっと違う環境ですからね。
どこかでプレッシャーなどを感じなければいいですけどね。

普段通りの投球さえすれば大丈夫ですからね。

その辺は坂本が上手くリードしてくれると信じますわ。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

追加点が欲しい。 
泰山の虎 : 2025/08/05(Tue) 20:54 No.118840

佐藤輝明がよく打ちましたが、まだ1点差ですしね。

相性の悪いナゴドーですから、追加点が欲しいですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

[→118840] Re: 追加点が欲しい。 
田淵世代 : 2025/08/05(Tue) 21:09 No.118841

追加点とりましたね。

願わくばもう1点欲しいですけどね。

佐藤は色気を出しすぎましたねw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→118841] 3点取りました。
泰山の虎 : 2025/08/05(Tue) 21:12 No.118842

> 追加点とりましたね。
>
> 願わくばもう1点欲しいですけどね。
>
> 佐藤は色気を出しすぎましたねw

まあ佐藤輝明は、逆転3ラン打ってますからね。ここで軽打してタイムリーを打てるなら三冠王も狙えるんでしょうが・・・・。

それでも、森下と大山のタイムリーで3点取りましたからいいでしょう。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

ここ一番でクリーンアップがまんべんなく仕事
アレン : 2025/08/05(Tue) 21:12 No.118843

こりゃ強いわ。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

4点差になったらドリスw
田淵世代 : 2025/08/05(Tue) 21:12 No.118844

2死満塁から大山がライト前タイムリーで2点追加w

本当は石井のはずだったんでしょうけど、4点差になったのでドリスできましたね。

劇場はやめてなw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

セーブシチュエーションで石井w
田淵世代 : 2025/08/05(Tue) 21:22 No.118845

2死1・2塁になったから石井に交代。

一人抑えればセーブがつきますからね。

山本が打ったあとにこんどは板山かいw

石井頼むわ。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

山本も打ち取れんのか
アレン : 2025/08/05(Tue) 21:23 No.118846

やっぱドリスは使えんな。

ハートも今日微妙だったし、補強外人どっちかは機能してくれんと困る。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

ハートウィグ初勝利!
田淵世代 : 2025/08/05(Tue) 21:26 No.118847

1イニングに四球3つで初勝利w

強運の持ち主ということにしましょうww

でもナゴドでの逆転勝ちは嬉しいですね!
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

もし仮に
アレン : 2025/08/05(Tue) 21:58 No.118849

今季阪神が日本一かつ佐藤が2冠とか達成したら、
彼は来季阪神にいないのだろうか。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

[→118849] Re: もし仮に
泰山の虎 : 2025/08/05(Tue) 22:58 No.118853

> 今季阪神が日本一かつ佐藤が2冠とか達成したら、
> 彼は来季阪神にいないのだろうか。

そういう可能性があるようですね。
もともとメジャー志向が強いようですし、そういう時代になってしまいましたからね。ヤクルトの村上もメジャーに行くようですし。

我々ファンからすると、タイガースにずっと居て欲しいと思いますけど、本人の意思も無視できませんからね。

それとタイガースというチームは我々が優勝して欲しいと望んでも優勝できるわけでもなく、日本一なってくれと思ってもなれるわけでもない、ということがずっと続いていたわけですから、チャンスがある時にモノにして欲しいですしね。

ただポスティングでの移籍となれば、それなりの移籍金が入るわけですから、そのおカネで大物外国人選手を補強するとか、それ相応の補強はして欲しい。勿論、年俸が高騰してる現在思うように打てる外国人選手を獲れるかどうか?疑問もあります。

過去には、読売も松井がメジャーに流出したこともあったわけですから、とうとうタイガースの順番が来たのかな?という諦めもありますね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

[→118853] この他の課題
生涯オーナー : 2025/08/05(Tue) 23:08 No.118854

再来年から、DHが導入される事も考えなくてはいけませんね。輝の進化は認めますが、後継野手の育成は更に求められるでしょう。そして、投手のレベルアップも。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

[→118853] ひょっとしたら
アレン : 2025/08/05(Tue) 23:10 No.118855

来年は佐藤、再来年は森下なんてことになるかもしれませんね。

それまでには前川あたりに一本立ちしてほしいところですが、
ここまで見る限り無理そうですね…
[返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

[→118855] Re: ひょっとしたら
泰山の虎 : 2025/08/05(Tue) 23:39 No.118858

> 来年は佐藤、再来年は森下なんてことになるかもしれませんね。

可能性はありますよね。他にも才木がメジャー志向と聞いています。

一昨年でしたか、オープン戦で大谷翔平にフォークボールを片膝をつくような打ち方でホームランされたことがありましたよね。あの時に岡田監督は「日本にはいない選手や」と言って気にしてませんでしたが、才木本人は尋常ならざる執着と拘りがあったようで今年のオープン戦で対戦してリベンジを果たしましたよね。これを見ていて、本気でメジャーに行きたいんだなと思いましたからね。

ということですから、佐藤・森下・才木と3人がメジャーに流出する可能性があるわけです。他にもいるかもしれませんが。

> それまでには前川あたりに一本立ちしてほしいところですが、
> ここまで見る限り無理そうですね…

前川に関しては、まだ見限るのは早いと思います。
まだ試行錯誤の段階なのではないか?と考えるようにしているんですが、再来年からセリーグもDH制が採用されることが決まりました。おそらく最初は外国人選手を連れて来ると思うんですが、その選手が期待外れの時は前川にチャンスが来ると思うんですよね。もしDH専任となれば、苦手の守備とかは考えないで打撃に専念できますから、前川も覚醒する可能性があると思われます。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

[→118854] Re: この他の課題
泰山の虎 : 2025/08/05(Tue) 23:48 No.118859

> 再来年から、DHが導入される事も考えなくてはいけませんね。輝の進化は認めますが、後継野手の育成は更に求められるでしょう。そして、投手のレベルアップも。

再来年からのDH制の導入が今後のセリーグに与える影響は大きいと思われます。従来は、いくら打てても守備が悪くて普通に守れない選手はダメだとされてきましたが、DH制導入されれば、とにかく打つだけでもいいから、長打力のある選手とか3割打てる選手とか、その可能性があるポテンシャルのある選手を獲って来て育成する方法が取られると思います。

然りながら、佐藤の長打力は天性のもので、その代わりは育成できるものではないと思いますね。
それだけの高いポテンシャルを持ったパワーヒッターを探して獲得してくるしかないと思いますよ。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

角度を変えて
ホロハレ : 2025/08/06(Wed) 12:40 No.118860

Tigersの編成部門が他球団からも羨まれる体制になっています。
こちらは、従来の刊行通り、定年制を採用していると思います。昨年の熊野さん然り。

定年で終わりとなって、新規に採用を考えるのでは、今のよい状況を後身になかなかつたえられないのかなと疑問を持つわけで。

技術コーチは、いきなりの採用ではなく、Tigers.Jrなどの経験を経て、採用するという記事が数日前にありましたが、編成もOBなどを編成「見習い」などとして今のノウハウを引き継がせるような体制は、考えられているのでしょうか?
OBを野球界で活かす方向も見出せると思いますが。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:pkRV.qmI32

[→118858] Re: ひょっとしたら
キティちゃん : 2025/08/06(Wed) 15:54 No.118861

佐藤にしても来年はなくても、早くて再来年は
あるかもしれません。
まず、来年のWBCで活躍して、そして来年も優勝に導くという
条件付きで実現する可能性はあります。
才木も同様でしょう。
森下はもう少し後になりそうです。
なぜなら佐藤と同じタイミングだと阪神在籍たった4年だし、
4年はちと短いかも。
佐藤の6年が何とか許容範囲かな、と思います。

あと、何よりも佐藤、才木、森下の動向よりも大切なのは、
以前からお話しているように、坂本のほかに
そこそこ使える捕手を育成することでしょう。
他からレギュラーを外れたベテラン捕手を獲得する方法も
ありますが、坂本と同時に衰えるリスクもあるし、
もしそうなれば、本当に目もあてられなくなる。
実績のある梅野にしても、極めて経験の浅い栄枝や
長坂の方がまだましだと言われるレベルにまで
衰えたし。
強いていえば、まだ期待が持てるのは打撃でそこそこ
評判のいい育成の嶋村ぐらいか。

中川は捕手としては見切りつけたれらのかな。


[返信]
[修正]
[削除]
ID:Jw3C/MS8ko

[→118861] Re: ひょっとしたら
田淵世代 : 2025/08/06(Wed) 18:11 No.118863

> 佐藤にしても来年はなくても、早くて再来年は
> あるかもしれません。
> まず、来年のWBCで活躍して、そして来年も優勝に導くという
> 条件付きで実現する可能性はあります。
> 才木も同様でしょう。
> 森下はもう少し後になりそうです。
> なぜなら佐藤と同じタイミングだと阪神在籍たった4年だし、
> 4年はちと短いかも。
> 佐藤の6年が何とか許容範囲かな、と思います。

球団初の連覇を達成することがポスティングを認める条件になりそうな気がしますけどねw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs


返信フォーム
お名前
Eメール  
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 9907 を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する

修正・削除
NO: PASS:

[標準/一覧/新着/ツリー]  []