[掲示板に戻る] [一覧表示に戻る] [新着表示に戻る] [ツリー表示に戻る] []  [前画面に戻る]

公式板の待ち合わせ掲示板(仮)

- 記事No. 118792 の全体表示です。返信フォームから返信出来ます。 -
今日はコレコレ(^.^)/~8/2(土)ヤクルト15回戦@神宮18:00   - ホロハレ 2025/08/02(Sat) 17:13 No.118792
     ├ 小幡の一発で先制 - 田淵世代 2025/08/02(Sat) 18:23 No.118793
     ├ 高寺まで打ったw - 田淵世代 2025/08/02(Sat) 18:29 No.118794
     ├ もっと追加点を取りましょう。 - 泰山の虎 2025/08/02(Sat) 18:49 No.118795
     ├ 佐藤も行った〜! - 田淵世代 2025/08/02(Sat) 18:55 No.118796
     ├ 小幡ホームランで大山と並ぶ(笑) - アレン 2025/08/02(Sat) 19:22 No.118797
     ├ ソロホームラン5本 - 田淵世代 2025/08/02(Sat) 19:23 No.118798
     ├ 冷めたピザ島田 - アレン 2025/08/02(Sat) 19:55 No.118799
     ├ 二日連続で村上三振で終了w - 田淵世代 2025/08/02(Sat) 20:49 No.118800
     ├ [→118800] とりあえずクローザーが石井、セットアッパーが及川かと。 - 泰山の虎 2025/08/02(Sat) 20:57 No.118801
     ├ [→118800] Re: 二日連続で村上三振で終了w - ホロハレ 2025/08/02(Sat) 21:08 No.118802
     ├ [→118797] 球場によって打ち方を変えても面白いかな。 - 泰山の虎 2025/08/02(Sat) 21:09 No.118803
     ├ 小幡はこの際「勘違い」してみるのも一考かも - アレン 2025/08/02(Sat) 21:10 No.118804
     ├ [→118804] Re: 小幡はこの際「勘違い」してみるのも一考かも - ホロハレ 2025/08/02(Sat) 21:20 No.118805
     └ 才木、苦手のヤクルトに勝つ - 生涯オーナー 2025/08/02(Sat) 22:23 No.118808

【親記事】
今日はコレコレ(^.^)/~8/2(土)ヤクルト15回戦@神宮18:00  
ホロハレ : 2025/08/02(Sat) 17:13 No.118792

岩崎が3年ぶりの出場選手登録抹消となりました。
余裕の対処ですが、これでクローザーは他の誰かをもって来ざるを得なくなりました。

吉村vs才木です。
大ごとに発展する前に綻びの芽は積む、危機管理の鉄則です。
後は残った人がカバーするしかありません。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

【レス記事】
小幡の一発で先制
田淵世代 : 2025/08/02(Sat) 18:23 No.118793

小幡は一皮むけましたかねw

まあ関東の球場は狭いからちょうどいいかもしれませんね。
甲子園やナゴドでは入らない打球がホームランになりますからね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

高寺まで打ったw
田淵世代 : 2025/08/02(Sat) 18:29 No.118794

伏兵二人の一発で2点取りましたね。

こりゃ強いわw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

もっと追加点を取りましょう。
泰山の虎 : 2025/08/02(Sat) 18:49 No.118795

まだまだ2点ではね、この球場は狭いですからホームランが出易いんですよ。

実際にオールスター前の読売戦だって、小幡が2打席連続ホームランとか打ったら、7回裏にはリチャードに同点3ランを打たれてその後にサヨナラ負けした試合があったじゃないですか。

とにかく手を緩めることなく点を取ることが肝要です。
タイガースの選手がホームラン打てるなら、ヤクルトの選手も当然打てるはずですから、もっと追加点を取ることが必要ですよ。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

佐藤も行った〜!
田淵世代 : 2025/08/02(Sat) 18:55 No.118796

佐藤が粘って10球目をライトスタンドへ一発。

ここまで粘ってのホームランは初めて見ましたね。

やはり進化してますね、佐藤はw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

小幡ホームランで大山と並ぶ(笑)
アレン : 2025/08/02(Sat) 19:22 No.118797

小幡は甲子園以外がホームなら20本行けたりして。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

ソロホームラン5本
田淵世代 : 2025/08/02(Sat) 19:23 No.118798

阪神4本、ヤクルト1本。

でも小幡はどうしたんでしょうかねw

まあ体は大きいですからそれなりに力はあるんでしょうけど、逆に筋肉つけすぎると早い動きができなくなる可能性もあるので内野手としては難しいところですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

冷めたピザ島田
アレン : 2025/08/02(Sat) 19:55 No.118799

送れよ。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

二日連続で村上三振で終了w
田淵世代 : 2025/08/02(Sat) 20:49 No.118800

2試合連続で最終バッターの村上を三振で終了というのは気持ちいいですねw

岩崎が休暇のための抹消になりましたが、競った場面でのクローザーは石井になるんでしょうね。
ドリスに目途がたてば大きいですね。
ただランナーがいる場面ではちょっと心配ではありますけどね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→118800] とりあえずクローザーが石井、セットアッパーが及川かと。
泰山の虎 : 2025/08/02(Sat) 20:57 No.118801

> 岩崎が休暇のための抹消になりましたが、競った場面でのクローザーは石井になるんでしょうね。

現状では、クローザーが石井で、セットアッパーに及川というのが一番無難な所かなと思います。

> ドリスに目途がたてば大きいですね。
> ただランナーがいる場面ではちょっと心配ではありますけどね。

さすがに球威球速は落ちてますよね。見た目もスピードガン計時も、もっと速い160キロ近いストレートを投げてましたからね。ただ上背があって角度がありますし、ツーシームとフォークボールもありますから、それなりに相手バッターは打ちづらいかもしれません。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

[→118800] Re: 二日連続で村上三振で終了w
ホロハレ : 2025/08/02(Sat) 21:08 No.118802

> 2試合連続で最終バッターの村上を三振で終了というのは気持ちいいですねw
>
ランナーを背負い、投手が力んでコントロールミスをしない限りは、アナリストと坂本が村上にはここにこの球を投げておけば大丈夫という目処が立っている感じがしますね。

> 岩崎が休暇のための抹消になりましたが、競った場面でのクローザーは石井になるんでしょうね。
>
そうなんでしょうね。
でも、今日の最終回に桐敷を持って来れるのは、他球団からすれば、羨ましいでしょうね。

> ドリスに目途がたてば大きいですね。
> ただランナーがいる場面ではちょっと心配ではありますけどね。
>
8回をすんなり抑えたドリスは役割として大きいですね。・
際どいところは、湯浅、及川らで切り抜けていくのでしょうね。
長期ロードのスタートの2試合でカード勝ち越しを決め、明日もできそうですから、チーム状況が悪い相手には、このまま叩ける時に叩いておかないといけません。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:0roOYjdE4.

[→118797] 球場によって打ち方を変えても面白いかな。
泰山の虎 : 2025/08/02(Sat) 21:09 No.118803

> 小幡は甲子園以外がホームなら20本行けたりして。

甲子園球場は広いですし、ライト方向の打球は浜風に押し戻されたりしますから左バッターには明らかに不利です。それとナゴドーも広いんで、ホームランは出づらいでしょうね。

ただそれ以外の球場は結構狭くてホームランが出易い所が多いですから、球場によって打ち方を変えてみるのも一案かと思います。

甲子園やナゴドーでは、ヒット狙いで広角に打つ。
それ以外では、状況にもよりますが、長打狙いで思い切って振っていくという使い分けですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

小幡はこの際「勘違い」してみるのも一考かも
アレン : 2025/08/02(Sat) 21:10 No.118804

1試合2本が2試合。そうそうできるもんじゃない。
今日は狭い神宮とはいえ2本ともセンターで2本目に至ってはこすったような当たり。
軽く長距離打者の才能があるのかもしれない。

ショートの選手がみんなアベレージヒッターじゃないといけないってわけでもないんで、
例えば.270 3本のバッターより.240 12本のほうが、
下位にいたら敵からしたら嫌なんじゃなかろーか。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

[→118804] Re: 小幡はこの際「勘違い」してみるのも一考かも
ホロハレ : 2025/08/02(Sat) 21:20 No.118805

> 例えば.270 3本のバッターより.240 12本のほうが、
> 下位にいたら敵からしたら嫌なんじゃなかろーか。
>
この間の東京D以降、周りから勘違いするなとか言われたのか、一時期ノーヒットが続きましたが、変に意識して打撃が変わるよりも、振って、HRになるんだったら、普通に打った方がよいんじゃないですかね!?
強引に引っ張りにいってる訳でもなく、今日もセンターより左に2本ですからね。
後はミックスされた時の変化球をどうするかが課題となるかとおもいます。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:0roOYjdE4.

才木、苦手のヤクルトに勝つ
生涯オーナー : 2025/08/02(Sat) 22:23 No.118808

打線の援護もありましたが、これは大きいですね。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s


返信フォーム
お名前
Eメール  
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 3998 を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する

修正・削除
NO: PASS:

[標準/一覧/新着/ツリー]  []