[掲示板に戻る] [一覧表示に戻る] [新着表示に戻る] [ツリー表示に戻る] []  [前画面に戻る]

公式板の待ち合わせ掲示板(仮)

- 記事No. 118545 の全体表示です。返信フォームから返信出来ます。 -
今日はコレコレ(^.^)/~7/15(火)中日11回戦@甲子園 18:00  - ホロハレ 2025/07/15(Tue) 14:56 No.118545
     ├ 梅野か - 田淵世代 2025/07/15(Tue) 17:37 No.118546
     ├ えっ?! - ホロハレ 2025/07/15(Tue) 17:42 No.118547
     ├ 島田か - アレン 2025/07/15(Tue) 17:42 No.118548
     ├ [→118548] Re: 島田か - ホロハレ 2025/07/15(Tue) 17:57 No.118549
     ├ 2死ランナー無しから先制した - 田淵世代 2025/07/15(Tue) 18:22 No.118550
     ├ [→118549]V9時代の読売はやってました。 - 泰山の虎 2025/07/15(Tue) 18:42 No.118551
     ├ 前川は何やってんだ? - アレン 2025/07/15(Tue) 19:26 No.118552
     ├ 逆転された - 田淵世代 2025/07/15(Tue) 19:34 No.118553
     ├ 山本にどんだけ打たれるんや - 田淵世代 2025/07/15(Tue) 20:15 No.118554
     ├ [→118554] Re: 山本にどんだけ打たれるんや - okotiger 2025/07/15(Tue) 20:19 No.118555
     ├ [→118554] Re: 山本にどんだけ打たれるんや - okotiger 2025/07/15(Tue) 20:23 No.118556
     ├ [→118554] Re: 山本にどんだけ打たれるんや - ホロハレ 2025/07/15(Tue) 20:23 No.118557
     ├ 森下同点ホームラン! - 田淵世代 2025/07/15(Tue) 20:30 No.118558
     ├ ミスを相殺、森ちゃん(^-^) - okotiger 2025/07/15(Tue) 20:33 No.118559
     ├ [→118558] Re: 森下同点ホームラン! - ホロハレ 2025/07/15(Tue) 20:36 No.118560
     ├ 島田盗塁死で9回は梅野から - アレン 2025/07/15(Tue) 20:50 No.118561
     ├ [→118561] Re: 島田盗塁死で9回は梅野から - 田淵世代 2025/07/15(Tue) 20:57 No.118562
     ├ 梅野に代打前川 - アレン 2025/07/15(Tue) 21:09 No.118563
     ├ [→118563] Re: 梅野に代打前川 - okotiger 2025/07/15(Tue) 21:11 No.118564
     ├ 延長戦になると・・・・ - 泰山の虎 2025/07/15(Tue) 21:11 No.118565
     ├ 1・2番が5タコ - 田淵世代 2025/07/15(Tue) 21:28 No.118566
     ├ 三者連続三振 - 田淵世代 2025/07/15(Tue) 21:34 No.118567
     ├ 島本は球ヘロヘロで論外 - アレン 2025/07/15(Tue) 21:42 No.118568
     ├ そして勝ち越される・・ - 田淵世代 2025/07/15(Tue) 21:46 No.118569
     ├ 相変わらずヤクルトと中日には弱いw - 田淵世代 2025/07/15(Tue) 21:59 No.118570
     ├ [→118570] Re: 今のところちうにちだけに負け越し - okotiger 2025/07/15(Tue) 22:20 No.118571
     ├ [→118571] Re: 今のところちうにちだけに負け越し - キティちゃん 2025/07/15(Tue) 22:28 No.118572
     ├ [→118572] Re: 今のところちうにちだけに負け越し - okotiger 2025/07/15(Tue) 23:01 No.118573
     ├ 絶望打線だから、投手は永遠のゼロが必須 - 生涯オーナー 2025/07/15(Tue) 23:18 No.118574
     └ [→118574] Re: 強そうだとつかれるな、阪神 - okotiger 2025/07/16(Wed) 00:05 No.118575

【親記事】
今日はコレコレ(^.^)/~7/15(火)中日11回戦@甲子園 18:00 
ホロハレ : 2025/07/15(Tue) 14:56 No.118545

橋遥vs柳 です。 
後半からと聞いていましたが、「左尺骨短縮術後に対する骨内異物除去術」から復帰し、ここまで6月18日の二軍・広島戦(SGL)で実戦復帰を果たし、7月2日には5回無失点7奪三振、3試合で9回無失点と状態で満を持しての復帰登板です。楽しみですね。
捕手は誰と組ませるのでしょうか? 
中日戦はこれまで11試合に登板して7勝1敗、防御率0.90だそうです。
よもや村上の大炎上の時のようなことはないと思いますが、投げ終わるまで、自分の投球をして、無事に投げ終えてもらいたいものです。
願わくば、打線が援護して、勝ちを受けてやって欲しいな。決して空回りすることがないように。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

【レス記事】
梅野か
田淵世代 : 2025/07/15(Tue) 17:37 No.118546

梅野が悪いわけではないですけど、どうなんでしょうかね。

まあ坂本もほぼ出ずっぱりなので、休養も必要でしょうけどね。

いずれにせよ高橋をうまくリードして欲しいですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

えっ?!
ホロハレ : 2025/07/15(Tue) 17:42 No.118547

梅野か!?

自らへのデットボール以降、外中心の配球で、インコースが使いきれず、打撃もミートがしっかりできなくなった感じなんですよね。

遥人の復帰戦だ。
全てを捨てて、遥人の全てを引き出すつもりで集中してリードして欲しいな。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:pkRV.qmI32

島田か
アレン : 2025/07/15(Tue) 17:42 No.118548

彼を使わなきゃしょうがないくらいレフトは枯渇してんのかね?
はっきり言って下でどれくらい打とうがもう実力はわかっていると思うのだが。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

[→118548] Re: 島田か
ホロハレ : 2025/07/15(Tue) 17:57 No.118549

自分もアレンさんの評価と同じなんですが、筒井辺りのひょうかなんかなぁ?
島田、使いますよねw

それからここの住人の方ならご存知と思いますが、セの中の1〜6位まで四球獲得数が皆Tigersとか。
上本や関本のように、ファールで粘る選手が居らず、不満を感じていましたが、掛布氏によると、打者がファールを打ちにいくことはないらしいので、相手投手が打たれたくなくて、圧力で、ボール球を投げさせているということなんでしょうね。
そりゃ、投げミスによる打撃もできますね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:pkRV.qmI32

2死ランナー無しから先制した
田淵世代 : 2025/07/15(Tue) 18:22 No.118550

2死から安打、四球、大山のツーベースで先制しました。

たとえ1点でも先制できたのはよかったですね。

高橋ということもあって相手へのプレッシャーにはなると思いますね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→118549]V9時代の読売はやってました。
泰山の虎 : 2025/07/15(Tue) 18:42 No.118551

> それからここの住人の方ならご存知と思いますが、セの中の1〜6位まで四球獲得数が皆Tigersとか。
> 上本や関本のように、ファールで粘る選手が居らず、不満を感じていましたが、掛布氏によると、打者がファールを打ちにいくことはないらしいので、相手投手が打たれたくなくて、圧力で、ボール球を投げさせているということなんでしょうね。

掛布がそう言っているんであれば、タイガースの選手は基本的にそうなんでしょうが、V9時代の読売は違いましたよ。

故意にファールを打って球数を投げさせることもやっていました。それは当時の柴田や高田も言っていましたし、ヘッドコーチだった牧野氏が後年ラジオの解説で言っていました。

とにかく読売は総力を挙げて勝ちに来ていました。
内野のシフトを動かしてのヒットエンドランですとか、村山投手のスタミナを奪うためのピッチャー前のバント攻撃とか、村山や江夏のスタミナを奪うために一塁走者がリードを取って何度も何度も牽制球を投げさせるとか、その他勝つためにいろいろとやっていました。その結果の9連覇だったと思いますよ。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

前川は何やってんだ?
アレン : 2025/07/15(Tue) 19:26 No.118552

残念ながら小幡は6番の器じゃない。7、8番の選手だ。
本来ならここに前川がどっかと座ってなきゃいけないはず。

去年そこそこの成績を残し今年の成績いかんによって、
掛布になるか高山になるかという大事な年なのに、
そのへん本人は自覚してんのかね?
[返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

逆転された
田淵世代 : 2025/07/15(Tue) 19:34 No.118553

高橋のエラーもあり森下のエラーもありで逆転されました。
しかも逆転打は山本に2打席連続の安打を打たれました。

柳も決していいわけではなくて、球数も4回で88球です。

これ以上中日にやられるわけにはいかないので、早く逆転しないとな。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

山本にどんだけ打たれるんや
田淵世代 : 2025/07/15(Tue) 20:15 No.118554

安打、安打、2塁打と3の3です。

ちゃんと対策しろや、梅野。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→118554] Re: 山本にどんだけ打たれるんや
okotiger : 2025/07/15(Tue) 20:19 No.118555

> ちゃんと対策しろや、梅野。

ここまでやられるのはリードにも問題ある?と思いたくなりますね。
打の方もパッとしないし。とても残念です。5安打のうち3安打が山本選手って何?

[返信]
[修正]
[削除]
ID:7JtiqXvLBI

[→118554] Re: 山本にどんだけ打たれるんや
okotiger : 2025/07/15(Tue) 20:23 No.118556

抑えた。
リト君えらい。
梅ちゃんの後輩なのね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:7JtiqXvLBI

[→118554] Re: 山本にどんだけ打たれるんや
ホロハレ : 2025/07/15(Tue) 20:23 No.118557

> 安打、安打、2塁打と3の3です。
> ちゃんと対策しろや、梅野。
>
読んで振り回すタイプでないのに、配球が読めるんですから、無理ですよw

いやぁ木下、よくピンチを抑えましね。
リリーフ陣を打てるかですが、祖父江に勝野がいるんですね。藤嶋出さないかなと思ったら、持ってきたよ。
追いつくならば、じっくり攻撃してこの回やな。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:0roOYjdE4.

森下同点ホームラン!
田淵世代 : 2025/07/15(Tue) 20:30 No.118558

森下がレフトスタンドに完璧な同点ホームラン!

まずは高橋の負けは消しましたね。

終盤勝負ですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

ミスを相殺、森ちゃん(^-^)
okotiger : 2025/07/15(Tue) 20:33 No.118559

追いついたけど、逆転はできなかったか。
ホームの利はあるが……
[返信]
[修正]
[削除]
ID:7JtiqXvLBI

[→118558] Re: 森下同点ホームラン!
ホロハレ : 2025/07/15(Tue) 20:36 No.118560

> 森下がレフトスタンドに完璧な同点ホームラン!
> まずは高橋の負けは消しましたね。
>
たらればですが、近本か中野かが出てれば、逆転だったのに。
まぁ遙人の負けは消えたし、藤嶋からだが、森下はよく打ったな。

> 終盤勝負ですね。
>
相手はガックリきただろうし、松山はいないし、祖父江や勝野は嫌だが、後は、じっくりと攻めて、逆転やな。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:0roOYjdE4.

島田盗塁死で9回は梅野から
アレン : 2025/07/15(Tue) 20:50 No.118561

梅野でワンアウト、糸原でツーアウト、
二死無走者で近本、までは見えた(笑)
[返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

[→118561] Re: 島田盗塁死で9回は梅野から
田淵世代 : 2025/07/15(Tue) 20:57 No.118562

> 梅野でワンアウト、糸原でツーアウト、
> 二死無走者で近本、までは見えた(笑)

それまでに点取られそう・・
井上監督にいいようにやられてるなあ。
9回先頭への四球はあかんわ。
バスター決められて無死1・2塁で山本です。
またなんかやってきそうですけどここはバントかな。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

梅野に代打前川
アレン : 2025/07/15(Tue) 21:09 No.118563

しかも相手は左の福で。

打者梅野に軽く引導渡した感じ?
[返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

[→118563] Re: 梅野に代打前川
okotiger : 2025/07/15(Tue) 21:11 No.118564

その前川も凡退。あーあ [返信]
[修正]
[削除]
ID:7JtiqXvLBI

延長戦になると・・・・
泰山の虎 : 2025/07/15(Tue) 21:11 No.118565

延長戦になると・・・・・石井・岩崎とあとは、ネルソンか岩貞かな?

早く勝ってしまわないとリリーフ陣がしんどいね。。。。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

1・2番が5タコ
田淵世代 : 2025/07/15(Tue) 21:28 No.118566

近本と中野が5タコで二人で5三振ではなかなか点が入りませんね。

もうクリーンアップの長打にしか期待が出来ないんですけどね。

[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

三者連続三振
田淵世代 : 2025/07/15(Tue) 21:34 No.118567

10回裏の攻撃は2・3・4番が三者連続三振・・

勝野はフォークが得意な投手ですが、みんなフォークにやられたって感じでしたね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

島本は球ヘロヘロで論外
アレン : 2025/07/15(Tue) 21:42 No.118568

こんなに遅かったっけか。

というわけで終了です。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

そして勝ち越される・・
田淵世代 : 2025/07/15(Tue) 21:46 No.118569

やはり1点もやれない延長のクリーンアップの場面は島本には荷が重かったですね。

こちらの上位打線が三者三振のあとでしたから余計に相手に流れが行きやすい状況でしたしね。

おそらく今日は石井と岩崎は使わずに、12回までいくとしても島本と岩貞で乗り切るつもりなのでしょうけどね。
ガムシャラに投手をつぎ込んでまで勝ちに行くという感じではないですね。
あとは松山もいないんだから野手陣が何とかしてほしいですけどね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

相変わらずヤクルトと中日には弱いw
田淵世代 : 2025/07/15(Tue) 21:59 No.118570

また初戦を落としましたね。

まあ今日の場合は延長で勝ちに行く投手起用ではなかったですけど、島本もワンポイントならともかく1イニング任せるのは厳しそうですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→118570] Re: 今のところちうにちだけに負け越し
okotiger : 2025/07/15(Tue) 22:20 No.118571

優勝できるかどうかは分からないけど、全ての球団に勝ち越しての完全優勝なんて必要ないとは思うものの、井上ちうにちに負け越すのは癪だな。
明日もどうなんだろう。
明日の才木投手は坂本捕手と組むのでしょうか?

高橋宏人投手は嫌いじゃないけど、そんな事は言ってられない。
明日は万全を期してくるような気がするんで、また分が悪い。
井上監督の高笑いが聴こえて来るようで不愉快なり。

[返信]
[修正]
[削除]
ID:7JtiqXvLBI

[→118571] Re: 今のところちうにちだけに負け越し
キティちゃん : 2025/07/15(Tue) 22:28 No.118572

中日ですが、立浪監督の時は空回りしている感じで、
決して弱いというわけではないと思う。
投手力はそんなに悪くないし、少なくともまともにローテを組めないヤクルトよりはずっとましだと思う。
そして、与田監督時代よりは打線はいい。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:Jw3C/MS8ko

[→118572] Re: 今のところちうにちだけに負け越し
okotiger : 2025/07/15(Tue) 23:01 No.118573

それは完全同意です。
今だったら広島よりも遥かに状態は良いと思うし、ベイだってどうなるか。

元々あんなに負ける戦力ではないとは思っていましたけどね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:7JtiqXvLBI

絶望打線だから、投手は永遠のゼロが必須
生涯オーナー : 2025/07/15(Tue) 23:18 No.118574

この原則を忘れない事です。藤浪も帰国するし、混セはまだ続きますよ。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

[→118574] Re: 強そうだとつかれるな、阪神
okotiger : 2025/07/16(Wed) 00:05 No.118575

どんなに強そうに見えても絶対に安心できないのが阪神タイガース。
弱けりゃ気楽に見られても見たくなくなる。

強いと期待はするけど、本当に大丈夫だろうかという不安を払拭できない。

もっと楽しめれば良いのにって思います。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:7JtiqXvLBI


返信フォーム
お名前
Eメール  
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 3206 を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する

修正・削除
NO: PASS:

[標準/一覧/新着/ツリー]  []