[掲示板に戻る] [一覧表示に戻る] [新着表示に戻る] [ツリー表示に戻る] []  [前画面に戻る]

公式板の待ち合わせ掲示板(仮)

- 記事No. 118386 の全体表示です。返信フォームから返信出来ます。 -
2025あなたが選ぶ阪神タイガース今日のメダリスト7月5日対横浜戦 - トラツ 2025/07/05(Sat) 21:41 No.118386
     ├ 1位 デュプランティエ 2位 熊谷 3位 大山 4位 前川 5位 坂本 - 田淵世代 2025/07/05(Sat) 22:03 No.118387
     ├ 1位:デュプランティエ&熊谷 3位:大山 4位:坂本 5位:前川 - 普通の阪神ファン 2025/07/05(Sat) 22:05 No.118388
     ├ 1位 デュプランティエ、2位 熊谷、3位 大山、4位 坂本、5位 前川 - 泰山の虎 2025/07/05(Sat) 22:23 No.118389
     ├ 1位 熊谷 2位 デュプランティエ 3位 大山 4位 前川 5位 坂本 - 生涯オーナー 2025/07/05(Sat) 23:15 No.118391
     └ 1位:デュプランティエ、2位:熊谷、3位:大山、4位:前川、5位:坂本 - okotiger 2025/07/06(Sun) 13:40 No.118392

【親記事】
2025あなたが選ぶ阪神タイガース今日のメダリスト7月5日対横浜戦
トラツ : 2025/07/05(Sat) 21:41 No.118386
 HomePage

みなさん、こんばんは。
01年から開催させていただいています
タイガースの勝利を称えるカキコ企画
「今日のメダリスト」
今年も開催させていただきたいと思います。

参加いただけるみなさんには、
実際のMVP投票などのようにその試合で
最も印象に残った選手を最高5名連記で
選んでください。
1位5ポイント・・5位1ポイントで計算し、
上位3名をメダリストとします。
(5名以下の場合は選手の順位がわかるように
お願いします。)

なお、試合内容によっては該当なしの順位が
あると思われる時はその順位は該当なしとしてください。

まずは前回の結果から。

前回7月4日は
金メダリストは村上投手。
銀メダリストは近本選手。
銅メダリストは佐藤選手。

以上のようになりました。

投手戦から一転して、終盤の猛攻で快勝の
タイガース。カード勝ち越しを一気に決めたいところですね。

そんな今日の試合。
タイガースの先発はデュプランティエ投手。
横浜戦では今季4度目の登板ですが、過去3回は自身の
黒星は1つながら、チームは3連敗。
しかし、それはまだ日本野球に不慣れな頃が主。
あの頃とは違うと言わんばかりに、初回を3人で抑えると、
3回までわずか33球で抑えます。

すると、4回表。2アウトは取られるものの、
5番・大山選手、6番・前川選手がヒットでチャンスを作ると、
打席には熊谷選手。
スタメン出場は約3週間ぶりですが、第一打席は悔しい併殺打。
しかし、今日はスタメンのなので挽回の場面はすぐに・・
というわけで、前打席を引きずらずに
横浜先発・大貫の4球目を捉えると、打球はフェンス直撃。
ランナー二人が還る先制タイムリースリーベースとなります。

熊谷選手は続く6回の第3打席でも、猛打賞となる大山選手のヒット、
前川選手もヒットと、4回のリプレイのような状況で再びタイムリーを
放って、今日は3打点。
少ない打数ながら、打率3割超とは伊達じゃないですね。

熊谷選手に援護をもらったデュプランティエ投手は
先制してもらった4回に先頭打者に二塁打を許すも、この後は
4回はもちろん、5回、6回、7回、8回2アウトまでノーヒットピッチング。
2アウトから久々のヒットを1本許してしまいますが、
すぐに3アウトを奪うと、9回も1アウトから今日最後の出塁となる
死球を与えると、マダックスは難しいけれど・・と、目標を切り替えて
連続三振で、見事今季2回目の完封勝利!

対セ・リーグ最後の黒星は5月29日の横浜戦。
あの時も試合は作りましたが、今日は最後まで寄せ付けないピッチング。
横浜ファンの立場になったら、思わず
「男子、三日会わざれば刮目(かつもく)して見よ」なんて、言葉が
頭に浮かびそう完封シーンでした。

試合終盤から横浜スタジアムは雨、予報でこの後更に強くなるとか。
それを考えると、デュプランティエ投手の完封は、スタジアムの両チームの
ファンにも優しいものになったかもしれませんね。

みんなのため、球団90周年を飾るため、
明日も顔を上げて、
「世界の虎党を喜ばす」ゲームを!

がんばって、タイガース!

それではみなさん、今日もどうぞよろしくお願いします。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:cvUSf3TMTM

【レス記事】
1位 デュプランティエ 2位 熊谷 3位 大山 4位 前川 5位 坂本
田淵世代 : 2025/07/05(Sat) 22:03 No.118387

1位 デュプランティエ 完封勝利
2位 熊谷 すべての得点となる2安打3打点 
3位 大山 得点に繋がる2安打含む3安打
4位 前川 得点に繋がる2安打
5位 坂本 デュープを完封リード
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

1位:デュプランティエ&熊谷 3位:大山 4位:坂本 5位:前川
普通の阪神ファン : 2025/07/05(Sat) 22:05 No.118388

1位:デュプランティエ:3安打8奪三振で完封勝利したから。
   熊谷      :2タイムリー安打3打点だから。
3位 大山      :3安打猛打賞2得点だから。
4位 坂本      :3安打完封のリード。
5位 前川      :2安打1得点だから。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

1位 デュプランティエ、2位 熊谷、3位 大山、4位 坂本、5位 前川
泰山の虎 : 2025/07/05(Sat) 22:23 No.118389

2度目の完封勝利で5勝目を挙げたデュプランティエ投手を金メダル候補に推します。

二番手には、4回表と6回表に2度のタイムリーヒットを打って3打点の熊谷選手。

三番手は、3安打猛打賞で2度の得点に貢献した大山選手。

四番手は、完封のリードを評価して坂本捕手。

五番手は、チャンスメイクで2度の得点に貢献した前川選手を推します。

デュプランティエ投手が本当に良くなりましたね。熊谷選手もよく打ちました。もう少し点を取って欲しいんですが、明日も勝って欲しいね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

1位 熊谷 2位 デュプランティエ 3位 大山 4位 前川 5位 坂本
生涯オーナー : 2025/07/05(Sat) 23:15 No.118391

御指摘の様に、坂本の存在は大きいですね。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

1位:デュプランティエ、2位:熊谷、3位:大山、4位:前川、5位:坂本
okotiger : 2025/07/06(Sun) 13:40 No.118392

デュプランティエ、完封、素晴らしい。日本の暑さはきついと思いますが、少しずつ慣れていくとよいですね。
熊谷選手、当たっていますね。初三塁打、嬉しい。
大山選手昨日のあやすみ→代打→今日スタメンで好調キープ。
前川選手も当たりが出てこれからの活躍にも期待。
坂本捕手、連日の好リードお疲れ様。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:7JtiqXvLBI


返信フォーム
お名前
Eメール  
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 2043 を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する

修正・削除
NO: PASS:

[標準/一覧/新着/ツリー]  []