[掲示板に戻る] [一覧表示に戻る] [新着表示に戻る] [ツリー表示に戻る] []  [前画面に戻る]

公式板の待ち合わせ掲示板(仮)

- 記事No. 118325 の全体表示です。返信フォームから返信出来ます。 -
今日はコレコレ(^.^)/~7/3(木)讀賣15回戦@甲子園 18:00  - ホロハレ 2025/07/03(Thu) 12:48 No.118325
     ├ 今日は - ホロハレ 2025/07/03(Thu) 17:58 No.118326
     ├ [→118326] Re: 今日は - 田淵世代 2025/07/03(Thu) 18:06 No.118327
     ├ 先制されたし - 田淵世代 2025/07/03(Thu) 18:31 No.118328
     ├ [→118328] Re: 先制されたし - ホロハレ 2025/07/03(Thu) 18:48 No.118330
     ├ 2点なんて大量得点されたら - アレン 2025/07/03(Thu) 18:49 No.118331
     ├ 3回までに6安打 - 田淵世代 2025/07/03(Thu) 18:54 No.118332
     ├ 豊田が2打席連続ゲッツー・・・ - 田淵世代 2025/07/03(Thu) 19:29 No.118333
     ├ [→118333] Re: 豊田が2打席連続ゲッツー・・・ - ホロハレ 2025/07/03(Thu) 19:41 No.118334
     ├ よく2点で納まってるなw - 田淵世代 2025/07/03(Thu) 19:56 No.118335
     ├ [→118335] Re: よく2点で納まってるなw - ホロハレ 2025/07/03(Thu) 20:04 No.118336
     ├ 早く勝ち越し点を取れ! - 泰山の虎 2025/07/03(Thu) 20:18 No.118337
     ├ [→118336] Re: よく2点で納まってるなw - 田淵世代 2025/07/03(Thu) 20:19 No.118338
     ├ [→118337] Re: 早く勝ち越し点を取れ! - ホロハレ 2025/07/03(Thu) 20:35 No.118339
     ├ 延長戦になると・・・・ - 泰山の虎 2025/07/03(Thu) 20:47 No.118340
     ├ ライマル打ったれ! - 田淵世代 2025/07/03(Thu) 21:29 No.118341
     ├ 無死満塁の大ピンチw - 田淵世代 2025/07/03(Thu) 21:32 No.118342
     ├ 豊田がサヨナラ犠飛w - 田淵世代 2025/07/03(Thu) 21:44 No.118343
     ├ 近本くんのお祈りが効いたかな。 - 新喜劇の阪神 2025/07/03(Thu) 21:45 No.118344
     ├ [→118328] 伊原も人の子 - 生涯オーナー 2025/07/03(Thu) 22:03 No.118345
     ├ よく勝てたな。 - 泰山の虎 2025/07/03(Thu) 22:04 No.118346
     ├ [→118343] もう一つのマルティネスの特性 - 生涯オーナー 2025/07/03(Thu) 22:09 No.118347
     └ [→118346] Re: よく勝てたな。 - ホロハレ 2025/07/03(Thu) 22:15 No.118348

【親記事】
今日はコレコレ(^.^)/~7/3(木)讀賣15回戦@甲子園 18:00 
ホロハレ : 2025/07/03(Thu) 12:48 No.118325

1勝すればよいと思った3連戦で2勝し、投手がきちんと投げれば、勝てるということで、取るべき試合は取っておきたいですね。
ところで、昨日の勝ちを決めた走塁について、三塁コーチに批判がるようですが、
(1)下位打線に向かうところであった点
(2)前日リリーフを使い、投入は避けたい点
(3)相手は大勢、ライマルが注ぎ込める点
から、ギャンブルの指示を自分は賛成します。
それ以上に、あの瞬時に森下がタッチを掻い潜った行動に対し、アスリートの能力を感じ感動しました。
タイミングはアウトで、甲斐はタッチしたと述べているようですが、いつタッチしたかが大切です。
滑る込んだ時点は、甲斐はミットをベース前に置いて空振り、だから再度左手にタッチに行き、森下がそれをかわし、右手でベースタッチした後に、甲斐が足にタッチしたように映像では見えました。
直後、森下が無反応だったので、アウトだとする兎ファンもいるようですが、あの一瞬に触れたかどうかは分かろうはずもなく、審判が映像を見ての判断が「正解」と解さざるを得ないのがNPBです。
今日は兎も是が非でも勝ちに来ると思いますし、岡本の時の中野のように、森下が報復(?)として、内をつかれる可能性もあるので、注意したいですね。

伊原vs横川です。 
マッチアップからして、勝ちにいかなければなりませんが、こんな時、お人好しにもずっこけるのが伝統ですから、熱く、風もいつもと違うここの2戦からして、井原のコントロールが鍵でしょうね。
それにしても、兎には戦略Cがベンチ入りしているようですが、打者や状況等を加味せずに、ただデータだけから指示を出しているようにしか見えず、野球ゲームのようなのは助かります。
ヘッド不在の指摘もありますが、Tigersの方は、不満がなくはないですが、個々の選手が考えて動いているようなところがまだ見受けられるので、「人の振り見て我が振り直せ」としたいですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

【レス記事】
今日は
ホロハレ : 2025/07/03(Thu) 17:58 No.118326

NHK BSが与田、虎TVが谷繁なので、虎TVにしときます。
果たして運命や如何に?!
[返信]
[修正]
[削除]
ID:QdhoSo76HQ

[→118326] Re: 今日は
田淵世代 : 2025/07/03(Thu) 18:06 No.118327

> NHK BSが与田、虎TVが谷繁なので、虎TVにしときます。
> 果たして運命や如何に?!

サンテレビは中田良弘と福留です。
一昨日の掛布と岡田に比べれば格落ちですけどねw

読売に対して温情は無用ですからね。
何とか3タテしてやらないといけませんねw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

先制されたし
田淵世代 : 2025/07/03(Thu) 18:31 No.118328

伊原はカットボールを多投してカットボールばかり打たれていますね。
読売はかなり伊原対策を入念にしてきている気がしますね。

伊原は初めてのナイター登板ということですが、2回表で大量の汗をかいていますね。

この時期の蒸し暑さが調子を狂わせているのでしょうかね。

また丸にヒットを打たれました。

丸は初対戦のはずですが、2打席連続安打ということは余程研究されてるんでしょうかね。

今日はちょっと分が悪そうですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→118328] Re: 先制されたし
ホロハレ : 2025/07/03(Thu) 18:48 No.118330

> 伊原はカットボールを多投してカットボールばかり打たれていますね。
> 読売はかなり伊原対策を入念にしてきている気がしますね。
>
この2戦はストレートを狙って打ってきたので、狙い球を変えたということでしょう。
兎は徹底するので、坂本は読めて然るべきだと思いますが、蒸し暑さもあって、2回までヲッ見ても、落ち着かないし、左打者は逆方向狙いをしてきていますが、また先頭打者にいかれましたね。
でも、助かったな。

> 今日はちょっと分が悪そうですね。
>
片や、岸田のリードは投手のよい球からくるのはわかっているのに、、打ちに出て、牛耳られていますね。
振りにいって、ファールにして、球数を投げさせて、兎打線がモタモタしている間に、点をとって、焦りを生んで、中盤以降で仕留めたいですね。
決して、終盤までぐずぐずやって、リリーフを出され、惜しかったという戦いは避けなければなりません。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:QdhoSo76HQ

2点なんて大量得点されたら
アレン : 2025/07/03(Thu) 18:49 No.118331

はや終了。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:8ncXs1LI/c

3回までに6安打
田淵世代 : 2025/07/03(Thu) 18:54 No.118332

3回と言っても2回までで5安打打たれていますからね。

3回に併殺とってちょっと落ち着いたかもしれませんが、3回裏2死から自分でヒット打って出塁しましたけど、体力消耗するだけのような気がしますけどどうでしょうかね。

[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

豊田が2打席連続ゲッツー・・・
田淵世代 : 2025/07/03(Thu) 19:29 No.118333

下に厳しい球児だからこんなバッティングしてたら明日からファームもありうるなw

代わりがいるかと言えば、いないんですけどねw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→118333] Re: 豊田が2打席連続ゲッツー・・・
ホロハレ : 2025/07/03(Thu) 19:41 No.118334

> 下に厳しい球児だからこんなバッティングしてたら明日からファームもありうるなw
>
自分は漆原でなく、今日の降格と思っていましたが。
守備で初めて見せましたね。

> 代わりがいるかと言えば、いないんですけどねw
>
原口はどうですかね?

伊原、アップアップですが、1点取ったので、ここは凌いでもらって、何とか同点に追いついて、それからどうなるかを見たいですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:QdhoSo76HQ

よく2点で納まってるなw
田淵世代 : 2025/07/03(Thu) 19:56 No.118335

5回15のアウトを取るまでに89球、打者26人、9安打、四死球4で初回の2点のみで納まってますが、決して抑えてるとは言えません。

読売の拙攻に助けられているということでしょうね。

おそらく次の打席で代打で交代でしょうけど、次の登板に向けてしっかり反省と調整をして欲しいです。

5回裏に小幡のツーベースと野選で無死1・3塁のチャンス到来です。
代打はヘルナンデスか、と思ったら初球犠牲フライで同点になりました。
伊原の負けは消えましたからまだツキもあるということでしょうね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→118335] Re: よく2点で納まってるなw
ホロハレ : 2025/07/03(Thu) 20:04 No.118336

> 読売の拙攻に助けられているということでしょうね。
>
兎が打てないのは織り込み済みですから、本当は勝ち越して、終盤に向かいたかったところですが、同点に追いついたので、ここまではまあゲームプラン通りということでしょうか?

> 伊原の負けは消えましたからまだツキもあるということでしょうね。
>
頑張っているリリーフの誰かに負けをつけたくないので、打線が歩頑張るしかないですが、木下ですか?
相手が上なんで、1回のみをどんどんリズムよくストライク先行で投げて欲しいですね。

こうなったら、大勢かライマルかを打って、勝つと、盛り上がりますがね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:QdhoSo76HQ

早く勝ち越し点を取れ!
泰山の虎 : 2025/07/03(Thu) 20:18 No.118337

たぶん読売は勝ちたいから、同点でも7回か8回から大勢とマルチネスを出してくると思われるから、早く勝ち越したほうがいい。

打順もいいし、この6回に2点くらい取りたいな。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

[→118336] Re: よく2点で納まってるなw
田淵世代 : 2025/07/03(Thu) 20:19 No.118338

> こうなったら、大勢かライマルかを打って、勝つと、盛り上がりますがね。

ぜひライマルの初失点が見たいですけどねw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→118337] Re: 早く勝ち越し点を取れ!
ホロハレ : 2025/07/03(Thu) 20:35 No.118339

> たぶん読売は勝ちたいから、同点でも7回か8回から大勢とマルチネスを出してくると思われるから、早く勝ち越したほうがいい。
>
これまでの阿部の起用では前倒しで大勢とマルチネスを使うことはないと思います。
それまでに何とかしたいですが、大勢かライマルかを打つのが締めくくりにはいい感じがしますね。
打てれば、ですがw

それにしても、木下はよく抑えましたね。
後半戦につながりますね。
ネルソンも続け!
[返信]
[修正]
[削除]
ID:QdhoSo76HQ

延長戦になると・・・・
泰山の虎 : 2025/07/03(Thu) 20:47 No.118340

延長戦になると、一昨日投げた中継ぎリリーバーがまた登板するんだろうね。

岩崎は連投してるから、今日は休みかな。
いずれにしても、早く点を取って勝って欲しいね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

ライマル打ったれ!
田淵世代 : 2025/07/03(Thu) 21:29 No.118341

阪神ファンみんなが願っていた場面になりましたね。

先頭の森下が出ました。

牽制ミスで代走植田がセカンドに行きました。
佐藤は敬遠です。

さあ、大山、何とかせえ!
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

無死満塁の大ピンチw
田淵世代 : 2025/07/03(Thu) 21:32 No.118342

大山のピッチャー強襲安打で無死満塁になった。

大ピンチやww
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

豊田がサヨナラ犠飛w
田淵世代 : 2025/07/03(Thu) 21:44 No.118343

今日は二つのゲッツーで明日も1軍にいるのかどうかと思われた豊田がライマルからサヨナラ犠牲フライ!
生き残りましたねw

でも先頭の森下の安打が大きかったですね。
あれでマルティネスのペースが狂いました。
甲子園では昨年も木浪がマルティネスからサヨナラ安打を打ったと思いますが、岡田も前回の対戦の時に「マルティネスは甲子園は苦手や」と言ってましたけどね。

3タテできてよかったですね〜!
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

近本くんのお祈りが効いたかな。
新喜劇の阪神 : 2025/07/03(Thu) 21:45 No.118344

みんなで勝ち取った勝利だからなぁ。
もういい加減ギア上げてくれよ、頼むよ。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:bt0kpKEPGM

[→118328] 伊原も人の子
生涯オーナー : 2025/07/03(Thu) 22:03 No.118345

ネバー、舩木・二神なら良いと思います。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

よく勝てたな。
泰山の虎 : 2025/07/03(Thu) 22:04 No.118346

なんかピンチの連続で防戦一方だった印象なんで、よく勝てたなと思いますがね。

ただ交流戦でもオリックスに甲子園で3連勝した後に関東東北にロードに出て、2カード連続で3タテ喰らってるからね。

明日からの横浜戦は注意して欲しいな。
昔から読売に勝ち越した後のカードで負け越したり連敗したりはよくあったしね。村上の調子も落ちてるように見えるし。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

[→118343] もう一つのマルティネスの特性
生涯オーナー : 2025/07/03(Thu) 22:09 No.118347

昨年の岡田は同点だとエンジンがかからないとも言っていましたね。リードを許さなかったリリーフ陣があっぱれです。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

[→118346] Re: よく勝てたな。
ホロハレ : 2025/07/03(Thu) 22:15 No.118348

> 明日からの横浜戦は注意して欲しいな。
> 昔から読売に勝ち越した後のカードで負け越したり連敗したりはよくあったしね。村上の調子も落ちてるように見えるし。
>
勝ちマッスルやっちゃいましたからねw

兎には負けましたが、DeNAも禁断のローテが来ますし、打撃も依然調子がよさそうなので、暑い中、先発がどれだけ粘れるか、リリーフに上手くつん投げるかでしょうね。

ライマルが抑えていたら、石川、田中瑛、ケラーでも使ってきたんですかね?
でも、このスイープは大きいと思いますが、兎は、明日から鯉との戦いだし、鯉がよほどのことをやらかさない限り、このままクッと転げ落ちていくんじゃないですかね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:QdhoSo76HQ


返信フォーム
お名前
Eメール  
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 1560 を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する

修正・削除
NO: PASS:

[標準/一覧/新着/ツリー]  []