[掲示板に戻る] [一覧表示に戻る] [新着表示に戻る] [ツリー表示に戻る] []  [前画面に戻る]

公式板の待ち合わせ掲示板(仮)

- 記事No. 117477 の全体表示です。返信フォームから返信出来ます。 -
今日はコレコレ(^.^)/~5/11(日)中日7戦 @甲子園14:00 - ホロハレ 2025/05/11(Sun) 11:31 No.117477
     ├ 立ち上がりはOK - 田淵世代 2025/05/11(Sun) 14:08 No.117478
     ├ 佐藤の先制タイムリー - 普通の阪神ファン 2025/05/11(Sun) 14:13 No.117479
     ├ 当てただけの当たりがフェン直ww - 田淵世代 2025/05/11(Sun) 14:16 No.117480
     ├ また3回り目のピンチ到来 - 田淵世代 2025/05/11(Sun) 15:38 No.117481
     ├ 試合展開が昨日と同じ - 普通の阪神ファン 2025/05/11(Sun) 15:39 No.117482
     ├ 石井かと思ったら湯浅 - 田淵世代 2025/05/11(Sun) 15:50 No.117484
     ├ 1−0で勝てるかね? - 泰山の虎 2025/05/11(Sun) 16:01 No.117485
     ├ [→117484] Re: 石井かと思ったら湯浅 - ホロハレ 2025/05/11(Sun) 16:04 No.117486
     ├ 連続完封勝ち! - 田淵世代 2025/05/11(Sun) 16:38 No.117487
     ├ [→117486] 手放しで、喜べません。 - 生涯オーナー 2025/05/11(Sun) 18:34 No.117489
     └ 甲子園で思うように点が取れない。 - 泰山の虎 2025/05/11(Sun) 18:51 No.117491

【親記事】
今日はコレコレ(^.^)/~5/11(日)中日7戦 @甲子園14:00
ホロハレ : 2025/05/11(Sun) 11:31 No.117477

伊原vs松葉です。
前の登板のヤクルト戦の伊原は自己最長の6回⅓を投げて、一死から、四球、安打でピンチを招き、ちょうど100球目の内角の直球を痛打され、右中間へ適時三塁打を浴び、4失点でプロ初黒星を喫しました。スタミナ面の不安が露呈しました。
しかし、昨日の村上の完封によって勝ちパターンのリリーフ投手は桐敷以外は5日以上空いているので、伊原を引っ張らなくても、どんどん注ぎ込めます。
そこで、捕手は坂本が予想されますが、球種は多彩なので、大胆かつ細心に初球の入りに注意し、昨日の村上の投球を手本にテンポよく投げ、追い込むと、ボール球を振らせるようにリードしてもらいたいですね。
伊原が序盤崩れない限り、中日打線も点が取れないので、よい流れで試合ができそうです。

相手の松葉はここまで6登板で4勝2敗 防御率1.33と高騰していて、4/12には勝ち星をすでに献上しています。ストレート(27%)、カットボール(23%)、スライダー(12%)、ツーシーム(11%)、カーブ、スプリット、チェンジアップ(9%)と投げてきます。
前川は.333(1/3)ですが、対右打者.237(22/93)、対左打者.154(8/52)なので、6番レフト中川でしょうか?
渡辺1.000(1/1)、坂本.333(1/3)、大山.333(1/3)ですが、左でも中野.667(2/3)、木浪.667(2/3)と甘く入ってくれば、打ってはいるんですがね。
完全に抑えられることはないと思いますので、ランナーを背負わせて、1本出れば、崩すことはできると思いますが。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

【レス記事】
立ち上がりはOK
田淵世代 : 2025/05/11(Sun) 14:08 No.117478

初回は難なく抑えましたね。

ホロハレさんのおっしゃるようにリリーフ陣は休養たっぷりなので、向こうの打順がふた回りする間に先制して、伊原は最初から飛ばして5回までを抑えてくれたらいいって感じですね。

とにかく先制点を! ですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

佐藤の先制タイムリー
普通の阪神ファン : 2025/05/11(Sun) 14:13 No.117479

佐藤のセンターオーバーのタイムリー2塁打で阪神先制。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

当てただけの当たりがフェン直ww
田淵世代 : 2025/05/11(Sun) 14:16 No.117480

佐藤の当てただけのような当たりが浜風に向かって飛んで行ってライトフェンス上段に当たるツーベースで先制!

なんちゅう打球やww

過去には1試合で9打点を挙げたりして今まで母の日には相性がいい佐藤ですから、今日も爆発を期待します!
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

また3回り目のピンチ到来
田淵世代 : 2025/05/11(Sun) 15:38 No.117481

こちらが1死満塁のチャンスを逃したあとの6回表。

伊原は前回登板も6回に崩れました。

打順が3回り目になるのと伊原のスタミナがどうかというところですが、1番、2番に連続安打で不安なところで1死は貰ったような形になりましたが、このあとのクリーンアップがどうかですね。

今日の場合は点取られてからでは遅いと思うんですけどね・・
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

試合展開が昨日と同じ
普通の阪神ファン : 2025/05/11(Sun) 15:39 No.117482

初回に1点取ってから追加点が取れないって昨日と同じやんか。
昨日は7回裏?に追加点1点取れたけど、今日はどうかな?
今日は伊原に勝たせてやれよ。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

石井かと思ったら湯浅
田淵世代 : 2025/05/11(Sun) 15:50 No.117484

ここでの交代は納得ですが、石井かと思ったら湯浅でした。

この厳しい場面ではまだ不安しかなく、中田への四球でほぼ絶望的になりましたが何とか抑えましたw

湯浅、ごめん(笑)

そろそろ追加点取らないとね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

1−0で勝てるかね?
泰山の虎 : 2025/05/11(Sun) 16:01 No.117485

なかなか追加点が取れないから、1−0のままだ。

まだ3イニングある。中継ぎリリーフ陣は昨日一昨日と休んでるが、1−0のまま逃げ切れるのかな?

やっぱり追加点が欲しいんだが。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

[→117484] Re: 石井かと思ったら湯浅
ホロハレ : 2025/05/11(Sun) 16:04 No.117486

> ここでの交代は納得ですが、石井かと思ったら湯浅でした。
>
立ち上がりからは流石ドラ1と思わせる投球でしたが、前回もそうでしたが、勝ちがかかるところで、立ち上がりとは異なり、相手も慣れているので、より厳しいところに投げていかないといけない訳ですが、打たれ(ても構わない)ようとは思っていないと思いますが、まだまだギアを上げる投球ができず、安打を許してしまうようです。
経験がないと言えばそれまでですが、現状、リリーフ向けで、入団時の岩崎投手と同じように感じます。

> この厳しい場面ではまだ不安しかなく、中田への四球でほぼ絶望的になりましたが何とか抑えましたw
> 湯浅、ごめん(笑)
>
自分もm(__)m

> そろそろ追加点取らないとね。
>
そうですね。
中日だから助かっていますが、このまま点が挙げられないと、危険ですw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

連続完封勝ち!
田淵世代 : 2025/05/11(Sun) 16:38 No.117487

結局裏スミ1のまま1−0で終了w

岩崎も休養十分ならいい球が行きますねw

小幡がどうなったのかわかりませんが、大事ないことを祈ります。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→117486] 手放しで、喜べません。
生涯オーナー : 2025/05/11(Sun) 18:34 No.117489

> 中日だから助かっていますが、このまま点が挙げられないと、危険ですw
  これが全てですね。火曜日からは新潟→横浜の2連戦ですが、新潟は才木?意外とデュプランディエも面白いかも?昔、暗い地方球場に強いスタンリッジがいて、新潟でも勝った事はありますし…
[返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

甲子園で思うように点が取れない。
泰山の虎 : 2025/05/11(Sun) 18:51 No.117491

まあ甲子園球場でも勝てるようになったのはいいんですが、相変わらず点が思うように取れませんね。昨日は2点で今日は1点ですよ。よく連勝できましたよね。パリーグ相手の交流戦では、たぶん勝てないと思いますよ。もっと点を取らないとしんどい。

中継ぎリリーフ陣については、昨日は村上が完投完封、一昨日は雨天中止、明日は移動日で試合はなしですから、今日はいいですが、連戦が続く中で、このような継投を繰り返しているとブルペン陣がパンクしますよ。

小幡はどうしたんですかね? 故障したのかな?
確か去年も途中からスタメン起用されるようになってから、しばらくして故障で離脱しましたよね。せっかくポジションとるチャンスだったのに、もったいない話ですよ。

それと前川の調子が悪すぎますね。一時は3割打ってたと思いますが、どんどん打率が落ちてしまって、大山よりも下になったこともあった。どん底なほど悪いなら、しばらくは右左関係なく中川をスタメンで起用したほうがいいと思います。続けて使ったほうが、結果が出易いですしね。

とにかく、もっと打って点を取らないとしんどいですよ。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc


返信フォーム
お名前
Eメール  
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 8914 を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する

修正・削除
NO: PASS:

[標準/一覧/新着/ツリー]  []