[掲示板に戻る] [一覧表示に戻る] [新着表示に戻る] [ツリー表示に戻る] []  [前画面に戻る]

公式板の待ち合わせ掲示板(仮)

- 記事No. 117436 の全体表示です。返信フォームから返信出来ます。 -
今日はコレコレ(^.^)/~5/7(水)対讀賣9戦 @東京D18:00 - ホロハレ 2025/05/07(Wed) 17:23 No.117436
     ├ 勝てたら勝て! - 生涯オーナー 2025/05/07(Wed) 17:45 No.117437
     ├ バタバタしていて - ホロハレ 2025/05/07(Wed) 17:49 No.117438
     ├ 門別だから5、6点は必要 - アレン 2025/05/07(Wed) 18:16 No.117439
     ├ 1点貰った - 田淵世代 2025/05/07(Wed) 18:29 No.117440
     ├ 追いついた - 田淵世代 2025/05/07(Wed) 18:46 No.117441
     ├ 読売に4点取られる。 - 普通の阪神ファン 2025/05/07(Wed) 19:30 No.117442
     ├ 2死ランナー無しから3失点だとさ - 田淵世代 2025/05/07(Wed) 19:36 No.117443
     ├ [→117442] Re: 読売に3点取られる。 - ホロハレ 2025/05/07(Wed) 19:40 No.117444
     ├ 森下の4試合連続ホームラン - 普通の阪神ファン 2025/05/07(Wed) 19:43 No.117445
     ├ 今日も森下が無双w - 田淵世代 2025/05/07(Wed) 19:44 No.117446
     ├ [→117446] Re: 今日も森下が無双w - ホロハレ 2025/05/07(Wed) 19:48 No.117447
     ├ [→117447] Re: 今日も森下が無双w - ホロハレ 2025/05/07(Wed) 20:00 No.117448
     ├ しっかし何で門別をローテに入れてるのか - アレン 2025/05/07(Wed) 20:02 No.117449
     ├ わかりませんわ - ホロハレ 2025/05/07(Wed) 20:05 No.117450
     ├ [→117449] Re: しっかし何で門別をローテに入れてるのか - ホロハレ 2025/05/07(Wed) 20:16 No.117451
     ├ 達川さんの眼はするどかった - sakurachan 2025/05/07(Wed) 20:17 No.117452
     ├ [→117449] Re: しっかし何で門別をローテに入れてるのか - 普通の阪神ファン 2025/05/07(Wed) 20:29 No.117453
     ├ 高梨来ると嫌な気しかしない - 田淵世代 2025/05/07(Wed) 20:45 No.117454
     ├ [→117453] Re: しっかし何で門別をローテに入れてるのか - ホロハレ 2025/05/07(Wed) 20:50 No.117455
     ├ 甲子園に戻って中日に勝つことですね。 - 泰山の虎 2025/05/07(Wed) 22:01 No.117456
     ├ [→117455] ローテの維持は門別だけではない! - 生涯オーナー 2025/05/07(Wed) 22:54 No.117457
     ├ [→117456] 甲子園に戻って中日に勝つ鍵は打線。 - 生涯オーナー 2025/05/07(Wed) 23:02 No.117458
     └ [→117458] 読売は選手層が厚い。 - 泰山の虎 2025/05/08(Thu) 00:56 No.117459

【親記事】
今日はコレコレ(^.^)/~5/7(水)対讀賣9戦 @東京D18:00
ホロハレ : 2025/05/07(Wed) 17:23 No.117436

昨日の井上が普通の調子ならば、相当苦労すると思っていましたが、力んだのか、ボール先行で、変化球はお辞儀し、ストレートも浮いてきたので、打撃陣が打つことができました。
GWが終わって最後の1戦、いよいよまだ今シーズン対戦のないラスボスとの対戦となります。

山崎vs門別です。
山崎は、9種配分は、フォーク31%、ストレート30%、カットボール15%、シュート13%、スライダー9%、スローカーブ2%となっていますが、昨年までは、カットボール&スライダーとシュートの横の揺さぶりの投手の印象が強かったのですが、今年は、140km/h台のフォークが落ち、スローカーブがアクセントとなり、高目のストレートとフォーク、そして、左右の揺さぶりと多彩で、打たれないようです。
ここまで自責点0で、対右打者.186(9/48)、対左打者.169(13/77)と打たれていないのですが、右打者は内中.500(2/4)なので、浮いてきたシュートを森下、大山や中川辺りが狙うか、左は内中1.000(2/2)、内高.429(3/7)なので、近本や佐藤が内のストレート、カットボール&スライダーを引っ張って、連打は難しいので、長打でランナーを置き、コントロールを乱させるしかないように思います。
相手の4番がいなくなったので、少なくとも、点をやれないとの力みは生まれてくるので、初球を打つという決め打ちでなく、好球必打で序盤から中盤にかけて早く点をあげ、リリーフ陣を出させない展開に持ち込みたいところです(現時点でスタメン発表はなし)。

門別の投球次第でしょうね。
相手はそうそう点を挙げられないと思っているでしょうから、立ち上がりからピンチを迎えると、継投することが必要と思います。
勝負事なので、死に体を憐れんで、こちらが苦しむお人好しではいけません。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

【レス記事】
勝てたら勝て!
生涯オーナー : 2025/05/07(Wed) 17:45 No.117437

健闘を祈る。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:mbLMGj6rA2

バタバタしていて
ホロハレ : 2025/05/07(Wed) 17:49 No.117438

仕事でいろいろあり、ネットをよく見れなかったのですが・・・。
(1)阪急阪神HDの角和夫前会長が逝去
  弔いの意思で一致団結で臨まないといけませんね。
(2)島本が左上肢の張りで出場選手登録抹消
  出先で緊急事態なのか、交代選手はいないです。
(3)坂本と浅野が1軍
  岡本と長野に代わって、坂本と浅野だそうです。坂本も下で結果を出したとは言い切れず、浅野も昨日までは3軍だったと思いましたが、正しく緊急事態ですね。
  坂本はいきなり7番三塁で先発ですが、こんな時は要警戒です。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

門別だから5、6点は必要
アレン : 2025/05/07(Wed) 18:16 No.117439

まあそんなに取れそうにないから今日は「休み」かな。

門別も金丸くらいロマンを感じさせてくれたらいいんだけど、
残念ながらぜんぜん感じない。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:L0GE0I/Qng

1点貰った
田淵世代 : 2025/05/07(Wed) 18:29 No.117440

エラーで1点貰いました。

BS日テレのアナウンサーが山崎がついに今季初失点とか言ってるけど自責じゃないんだから失点記録にはならんやろ。

どうでもいいけどw

どうせなら逆転せい!
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

追いついた
田淵世代 : 2025/05/07(Wed) 18:46 No.117441

森下のタイムリーで追いつきました。

今度こそ本当の自責点やなw

ガクッときたところで一気に行かないとな!
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

読売に4点取られる。
普通の阪神ファン : 2025/05/07(Wed) 19:30 No.117442

4回裏読売に3点取られる。
門別は5回持たない投手なのかな?
門別は先発ローテから外した方が良いのでは?
門別の代わりの先発ローテを誰にするかってのはあるが。

何で2番手が石黒なの?
今日は藤川監督試合捨てたか?
石黒も
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

2死ランナー無しから3失点だとさ
田淵世代 : 2025/05/07(Wed) 19:36 No.117443

4番、5番を打ち取ってから安打、2塁打、敬遠、安打、安打で3失点・・

門別が勝てないのはこういうところですね。

打たれ出したら連打を浴びる傾向がありますね。
かつての藪みたいですわw

石黒も打たれて6−2になりました。

今日は松井もいるので負けられない一戦という感じでしょうかね、読売は。

反撃して欲しいけどな。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→117442] Re: 読売に3点取られる。
ホロハレ : 2025/05/07(Wed) 19:40 No.117444

> 4回裏読売に3点取られる。
>
移動で3点取られたところは見てませんが、
阿部野球は積極的にいくしか、吉川と坂本以外は技術がないように思いますが、梅野に門別の球の信頼がないためか、立ち上がり、早いカウントで揃えすぎて、やられました。
そして、門別が慎重になって、またコースを狙い、自分を苦しめ、甘くなったところをやられたのだと推測します。
勝てるチャンスをまた放棄ですなw
山アも球数多いので、7回までに反撃すれば、望みありかな?
[返信]
[修正]
[削除]
ID:pkRV.qmI32

森下の4試合連続ホームラン
普通の阪神ファン : 2025/05/07(Wed) 19:43 No.117445

も入りしたの2ランホームランで2点は返した。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

今日も森下が無双w
田淵世代 : 2025/05/07(Wed) 19:44 No.117446

森下が4試合連続ホームランで2点返した。

2点差ならまだまだ追いつけますね。

佐藤も続いてくれんかなあ。


[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→117446] Re: 今日も森下が無双w
ホロハレ : 2025/05/07(Wed) 19:48 No.117447

断片的にしか見れてないんですが、球審はジャパイアですか?
Tigersの打者が打席にいる時に限って、ストライクゾーンが広くなっているように感ずるのですがwww
[返信]
[修正]
[削除]
ID:pkRV.qmI32

[→117447] Re: 今日も森下が無双w
ホロハレ : 2025/05/07(Wed) 20:00 No.117448

球審の城内は、可変ストライクゾーンで有名みたいですね。
でも、特定の球団に対するストライクゾーンが広くなるのは、試合にならんやろう!
[返信]
[修正]
[削除]
ID:pkRV.qmI32

しっかし何で門別をローテに入れてるのか
アレン : 2025/05/07(Wed) 20:02 No.117449

はっきり言ってぜんぜん「足りてない」。

球は遅いしこれといった変化球もない。
結果も出てないしで現状将来性も感じさせない。

もう2、3年下で徹底的に鍛えたほうがいいんじゃないのか?
[返信]
[修正]
[削除]
ID:L0GE0I/Qng

わかりませんわ
ホロハレ : 2025/05/07(Wed) 20:05 No.117450

なぜ梅野に代打出さん?
あるいは立っとくだけの指示出せよw
結果の見えた三振やん。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:pkRV.qmI32

[→117449] Re: しっかし何で門別をローテに入れてるのか
ホロハレ : 2025/05/07(Wed) 20:16 No.117451

> はっきり言ってぜんぜん「足りてない」。
> もう2、3年下で徹底的に鍛えたほうがいいんじゃないのか?
>
それが今日確認できたとのことじゃないですか?
本人が先発したいなら、7回を投げる体力、カットでなく、ストレートを速く見せるチェンジアップか、右打者の外のシンカーか、そして、外低めのコントロールを身に付け、下で汗かくべきでしょうね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:pkRV.qmI32

達川さんの眼はするどかった
sakurachan : 2025/05/07(Wed) 20:17 No.117452

門別投手のデビュー時、他の評論家が絶賛する中で、やや厳し過ぎる言い方ではあったが、評価が低かったのは、今になってよく分かりますね。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:ih3WCcpvBA

[→117449] Re: しっかし何で門別をローテに入れてるのか
普通の阪神ファン : 2025/05/07(Wed) 20:29 No.117453

カブス戦で完全投球だったから、藤川監督も門別は先発で活躍できると思い込んだんだろうな。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

高梨来ると嫌な気しかしない
田淵世代 : 2025/05/07(Wed) 20:45 No.117454

一昨年の近本への死球以来、高梨には嫌悪感しかないわ。

今度やったら乱闘になるかもなw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→117453] Re: しっかし何で門別をローテに入れてるのか
ホロハレ : 2025/05/07(Wed) 20:50 No.117455

> カブス戦で完全投球だったから、藤川監督も門別は先発で活躍できると思い込んだんだろうな。
>
ベンチは5回、できれば、6回を投げてくれと思っているのではないですか?
しかし、投球テンポが悪すぎると思いますね。
変化球から入り、カブス戦では、大胆にストレートの高低か、フォークかで奥行きを使えてましたが、今は、怖さがあるのか、よすみを狙い、ボール先行で苦しくし、打たれたくないので逆に甘くなっているように見えます。

森下も相手が逃げてくれると、打てますが、攻められると、見え見えのゲッツー狙いのシュートでしたが、待てませんでしたね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:pkRV.qmI32

甲子園に戻って中日に勝つことですね。
泰山の虎 : 2025/05/07(Wed) 22:01 No.117456

同一カード3連勝は出来ませんでしたが、とりあえず2勝1敗と勝ち越せた。

問題は、先週ナゴドーで中日に3タテ喰らったことですよ。
金曜日から甲子園で中日3連戦があるから、お返しをして欲しいね。同一カード3連敗は痛いからね。まずカード初戦を村上で獲ることでしょうね。今シーズンはカードの初戦を取ると勝ち越してるけど、初戦に負けると負け越してるからね。

とにかく今月はしっかりと戦って、勝ち星を増やしてもっと「貯金」を殖やさないといけない。

なぜかというと、来月はほとんど交流戦だからね。18試合が交流戦で、セリーグ相手は広島戦1試合と月末のヤクルト3連戦の4試合しかない。今年の投手陣ではパリーグの強力打線は抑えられないだろうし、かといってそんなに打って得点できるようにも思えない。下手をすると大きく負け越す恐れさえある。

その前に出来るだけ勝っておかないと、交流戦で大負けしてそのまま優勝争いから脱落する可能性がありますからね。今のうちに出来るだけ勝っておきたい。去年も一昨年も交流戦では負け越してる。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

[→117455] ローテの維持は門別だけではない!
生涯オーナー : 2025/05/07(Wed) 22:54 No.117457

現在の先発ローテのうち、4人は通年が未経験だけに、秋まで持つとは思えません。門別もボロが出たか?、疲れが出たか?の本日の投球で、相手が山崎なのは無関係でしょう。今後、調子良い時に限定で、大竹、西勇、伊藤将を巧く活用する時期が来ると思います。今後の球児監督の采配が見物です。ここに来て、微妙に効いているのが畠の故障でしょう。使い勝手が良い投手だけに。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

[→117456] 甲子園に戻って中日に勝つ鍵は打線。
生涯オーナー : 2025/05/07(Wed) 23:02 No.117458

昨日までの打線はGの投手の自爆の賜物で、決して良いとは思いません。とにかく、今回のGの投手よりはレベルが低いですから、しっかり繋いで点を取る事です。相手の離脱による戦力ダウンを利用するのは今年のポイントかもしれません。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

[→117458] 読売は選手層が厚い。
泰山の虎 : 2025/05/08(Thu) 00:56 No.117459

読売は選手層が厚いですよ。故障者が出ても、不調な選手が出ても、二軍から上がってきた選手が活躍して穴を埋める。
阿部は二軍監督をしてるんで、二軍三軍の選手の力量を熟知して既に見極めているのでしょう。これからも適材適所というか調子のいい選手を挙げてきて、スタメンに抜擢して上手く使いますよ。まるで三原監督や仰木監督のような「マジック野球」だって出来るかもしれない。特殊能力を持つ選手をその能力を最大限に発揮できる場面で起用して戦力にしてしまったりもするでしょう。三原さんも仰木さんも、それらの選手を「超二流の選手」と呼んで重用しました。

阿部は、去年は同学年で息の合う小林とのバッテリーを復活させることで菅野を復活させて優勝を果たした。阿部の監督としての能力は原を凌いでいますよ。原は自分の甥である菅野を酷使して半ば壊してしまって、その後に復活させることはできなかった。

やはり読売が有利ですね。確かに岡本の長期離脱は痛いと思いますが、選手層が厚いんで、二軍三軍の調子のいい選手をとっかえひっかえ上げて1軍のスタメンに抜擢して起用するなど、監督としての能力を発揮すると思われます。調子のいい選手や相手の先発投手に相性のいい選手をどんどんスタメンに抜擢して起用する。そうやって勝ち星を拾っていく。

最終的には、育成選手を大勢抱える三軍まで擁して、大勢の選手を持つ読売が、チーム全体の戦力を最大限に発揮して、文字通りの「総力戦」と「人海戦術」によって監督の能力の差で優勝してしまうような気がします。

大きな故障をした岡本選手は本当に気の毒ですが、これでも優勝すれば、阿部監督の監督としての能力が大きく評価されるでしょうね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc


返信フォーム
お名前
Eメール  
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 6522 を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する

修正・削除
NO: PASS:

[標準/一覧/新着/ツリー]  []