【親記事】
今日はコレコレ(^.^)/~5/2(金)対ヤクルト5戦 @甲子園18:00
ホロハレ : 2025/05/02(Fri) 16:18
No.117333
|
|
|
村上vs吉村です。 GWはここまで最悪の展開でしょう。
吉村はいつものように立ち上りを如何に攻撃できるかです。 大竹を下げ、島田を上げましたが、なぜでしょう? てっきり見限ったのかと思いましたが。 近本を下げるぐらいの大鉈を振るうんでしょうか、そんなことをすれば、長期的に見れば、逆効果のように思えます。 村上の神投球しかないですね。
怪我人が多数出ている燕にまでも食われるようだと、緊急警戒警報発令のチーム状態となりますねwww |
[返信]
[修正]
[削除] |
ID:.cSZkt/Alk
【レス記事】
点の取り方が下手ですね
田淵世代 : 2025/05/02(Fri) 18:51
No.117334
|
|
|
岡田の頃はベンチが点を取るという姿勢で何かしていましたが、今は全くそういう感じはないですね。 盗塁やエンドランでランナーを進めることはありますが、最後の詰めが甘いというか決め手がないですね。
まあベンチの要求通りに動ける選手がいないのかもしれませんけどね。
しかし、近本は全くノー感じですけどどこか悪いところでもあるんでしょうかね。 まあそう思われるだけの選手なんですけどね。
近本が打たないと勝てませんわ。 |
[返信]
[修正]
[削除] |
ID:MkLAFCrWVs
飛ばないボールへの対策が不十分なのではないか?
泰山の虎 : 2025/05/02(Fri) 19:10
No.117335
|
|
|
去年から使われてる「飛ばないボール」への対策が不十分なのではないか?という気がしますね。
実際に去年から打てませんし、今年はむしろ酷くなってる感すらある。狭い球場に行くと、効果的なホームランが出たりして、それなりに点を取るんですが、甲子園やナゴドーなど広い球場だとホームランが出づらい。実際に現在までタイガースでは佐藤輝明しかホームランを打っていない。
打線をうまく繋げて点を取るのはもともと下手なチームでしたが、もう少し創意工夫が欲しいね。
ラッキーゾーンを復活させるべきだと思いますが、シーズン中には無理だからね。 |
[返信]
[修正]
[削除] |
ID:GbwssEnqGc
近本が出たら得点に繋がる
田淵世代 : 2025/05/02(Fri) 19:56
No.117336
|
|
|
久しぶりに近本に安打が出て佐藤のタイムリーに繋がりました。
あとは5番ですな。
5番が繋いでくれたら前川でも点が取れますからね。 ここでことごとく切れることが多いからアカンのやなあ。 |
[返信]
[修正]
[削除] |
ID:MkLAFCrWVs
5番も打ったw
田淵世代 : 2025/05/02(Fri) 19:59
No.117337
|
|
|
やっと打線が繋がりましたね。
でも2点ではまだ心許ないから前川も続いて欲しい。 |
[返信]
[修正]
[削除] |
ID:MkLAFCrWVs
最下位には勝ったw
普通の阪神ファン : 2025/05/02(Fri) 21:04
No.117338
|
|
|
現在最下位の東京ヤクルトには勝てた。
|
[返信]
[修正]
[削除] |
ID:NZD6ZUUNhs
村上あっぱれ!
田淵世代 : 2025/05/02(Fri) 21:06
No.117339
|
|
|
村上が122球で今シーズンチーム初完投&初完封しかも無四球!
後半に援護もあってよかったですね。
やはり今年のエースは村上ですね。
才木じゃないわ。
近本と大山も2安打打ったしこのまま復調してくれればいいんですけどね。 |
[返信]
[修正]
[削除] |
ID:MkLAFCrWVs
[→117339] 連敗ストッパーは有難い。
生涯オーナー : 2025/05/03(Sat) 00:45
No.117344
|
|
|
昨年は才木でしたが…。打線の評価は明日の対奥川を見てからですね。 |
[返信]
[修正]
[削除] |
ID:4T5c8LU/2s
関本賢太郎のコメント、これで、元に戻る。
生涯オーナー : 2025/05/03(Sat) 09:27
No.117346
|
|
|
エースと主力打者の活躍で。甘いですよ。持続しないのが阪神。こう言う、楽観的なOBの解説者がいるから、困る。 |
[返信]
[修正]
[削除] |
ID:NO8.waOKvg
返信フォーム
修正・削除
[標準/一覧/新着/ツリー]
[▲]
|