[掲示板に戻る] [一覧表示に戻る] [新着表示に戻る] [ツリー表示に戻る] []  [前画面に戻る]

公式板の待ち合わせ掲示板(仮)

- 記事No. 119730 の全体表示です。返信フォームから返信出来ます。 -

【親記事】
2025あなたが選んだ阪神タイガース9・10月のメダリスト発表
トラツ : 2025/10/14(Tue) 01:45 No.119730
 HomePage

「今日のメダリスト」に参加してくださったみなさん、
ご覧になってくださっているみなさんありがとうございます。
ペナントレースが終了しましたので、
9・10月の投票結果を発表したいと思います。

9・10月は12回実施されました。
みなさん、本当にありがとうございます。

その結果、9・10月の金メダリストは

野手部門では
金メダリストは森下選手(6月以来5回目)
銀メダリストは佐藤選手(23年7月以来6回目)
銅メダリストは大山選手(3・4月以来9回目)

投手部門では
金メダリストは村上投手(5月以来3回目)
銀メダリストは大竹投手(23年3・4月以来2回目)
銅メダリストは及川投手(初受賞)
以上のようになりました。
(詳しい結果を知りたい選手がいればお知らせください。)

9・10月のタイガース。
安定感のある戦いぶりは月をまたいでも変わらず
日めくりカレンダーをめくるかのように、マジックを
減らして、9月7日。ついに史上最速の優勝を決めました。
更には個人タイトルも続々と獲得。
佐藤選手は掛布さん以来の40号と(大谷選手と同じく)
102打点で二冠王。
村上投手は最多勝・最多奪三振・最高勝率の三冠。
更には才木投手が最優秀防御率。
近本選手は(ルーキー以来毎年タイトル獲得の)盗塁王。
タイガースのリーグ優勝は今世紀4回目ですが、
これだけタイトルを獲得したシーズンは初めてかも
しれませんね。

史上最速で優勝が決まったために、ペナントレース
残り17試合は、オープン戦のような感じもあって、
ポストシーズンへの調整は難しかったかもしれません・

そんなポストシーズン、CS1stステージは2位横浜が
2連勝。タイガースへの挑戦権を獲得しました。
勢いづいているでしょうが、タイガースの選手たちなら
しっかり調整して、ペナントレース同様の強さを見せてくれる
ことでしょう。


みんなのため、球団90周年を飾るため、
ポストシーズンも顔を上げて、
「世界の虎党を喜ばす」ゲームを!
がんばって、タイガース!

それではみなさん、ポストシーズンもどうぞよろしくお願いします。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:cvUSf3TMTM

【レス記事】
及川の初受賞は嬉しいですね。
生涯オーナー : 2025/10/15(Wed) 22:54 No.119753

是非、定着して欲しいですね。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

[→119753] Re: 及川の初受賞は嬉しいですね。
トラツ : 2025/10/16(Thu) 08:30 No.119756
 HomePage

>生涯オーナーさん

レス、ありがとうございます
及川投手はこれで3・4月と8月に続いて、
月間金・銀・銅メダリストを受賞
素晴らしい活躍です

[返信]
[修正]
[削除]
ID:cvUSf3TMTM


返信フォーム
お名前
Eメール  
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 4954 を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する

修正・削除
NO: PASS:

[標準/一覧/新着/ツリー]  []