[掲示板に戻る] [一覧表示に戻る] [新着表示に戻る] [ツリー表示に戻る] []  [前画面に戻る]

公式板の待ち合わせ掲示板(仮)

- 記事No. 118624 の全体表示です。返信フォームから返信出来ます。 -

【親記事】
今日はコレコレ(^.^)/~7/20(日)讀賣17回戦@東京D 14:00
ホロハレ : 2025/07/20(Sun) 13:17 No.118624

村上は然程よいとは思いませんでしたが、粘って0で下り、リリーフも0を引き継ぎ、それでも、打線がここ一番で打てず、同点かなと過りましたが、ライマル、大勢を使って、2ラン✖️2で押し切りました。最低1勝と思ってましたが、巨人戦通算900勝を飾ったので、この勢いで今日も撮りにいきましょう。

赤星vsデュプランティエです。 
兎は、ファースト・ストライクのストレートを打ってくるでしょうから、デュープは、無駄なランナーを背負って、立ち上がり、落ち着くまでの投球が鍵ですね。

相手の赤星投手は、初回から飛ばしてくるでしょうね。 
でも、2戦2敗、カード別ワーストの防御率5.40、被打率は森下が6割、佐藤輝、大山がともに4割と打っており、近本が冷えているのが気がかりですが、ヒットでなくても、四死球、エラーなどでランナーを出してプレッシャーをかけていくと、内角を攻め切れないので、攻略できるでしょう。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

【レス記事】
普段通りやればいい
田淵世代 : 2025/07/20(Sun) 13:43 No.118625

普段通りの野球をすればいいだけなのですからね。

とにかくいつもと違うことをしないことですね。

[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

小幡が先制ホームラン
田淵世代 : 2025/07/20(Sun) 14:21 No.118626

初回の丸の打球やさっきの大山の打球などを見ていると、東京ドームでもあれで入らないのかという気がして、やっぱりボールは飛ばなくなっているのかと思っていたら、まさかの小幡がホームランw

インコースのボールを上手く引っ張りましたね。

1点のリードなんて無いに等しいので、デュープには気を向かずに頑張って欲しいですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→118625] Re: 普段通りやればいい
ホロハレ : 2025/07/20(Sun) 14:42 No.118627

> とにかくいつもと違うことをしないことですね。
>
書いた通り、赤星は飛ばしていって、上位打線を抑えていましたが、いつもは低調な小畑が打ったんだから、ファンも兎ベンチもびっくりだったでしょうね。

だが、デュープは、やはり立ち上がりからバタついていますねw
早いところいつものテンポとコントロールを取り戻し、普段通りの野球をやることができるように、坂本が上手くリードして欲しいですね。
変化球はボールになりがちなので、早いストライクを取るときに使い、追い込むと力勝負でよいと思いますがね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

今日は四球が多い
田淵世代 : 2025/07/20(Sun) 14:51 No.118628

今日のデュプランティエは四球が多いですね。
これまでのドームの成績がどうか調べていないのでわかりませんが、ドームのマウンドが合わないんでしょうかね。

赤星にまで先頭打者で四球を出すんですからね。
3回裏に3四球で満塁になりました。
今日はいつものデュープではないですね。

ドームというより審判かもしれないですね。
微妙なコースがすべてボール判定されている気がします。
お互いかもしれませんけどね。

[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→118628] Re: 今日は四球が多い
ホロハレ : 2025/07/20(Sun) 15:00 No.118629

> これまでのドームの成績がどうか調べていないのでわかりませんが、ドームのマウンドが合わないんでしょうかね。
>
アナが遠征で帯同してマウンドには上がったが、試合で投げるのは初めてと言っていましたね。

> 今日はいつものデュープではないですね。
> ドームというより審判かもしれないですね。
>
これまでも、今日程ではないですが、立ち上がりは暴れますね。
でも、坂本が上手く使える球をチョイスして、ストライクを取れる球を使って、中盤からはテンポよく、速球とパワーカーブを使い分け、どんどん追い込んでいっていました。
今日は、スライダーとカットがストライク取れないので、力んで速球もボールになり、苦心している感じです。
先程はyoung兎打線に助けられましたね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

[→118629] Re: 今日は四球が多い
田淵世代 : 2025/07/20(Sun) 15:11 No.118630

> アナが遠征で帯同してマウンドには上がったが、試合で投げるのは初めてと言っていましたね。
>
> > 今日はいつものデュープではないですね。
> > ドームというより審判かもしれないですね。
> >
> これまでも、今日程ではないですが、立ち上がりは暴れますね。
> でも、坂本が上手く使える球をチョイスして、ストライクを取れる球を使って、中盤からはテンポよく、速球とパワーカーブを使い分け、どんどん追い込んでいっていました。
> 今日は、スライダーとカットがストライク取れないので、力んで速球もボールになり、苦心している感じです。
> 先程はyoung兎打線に助けられましたね。

やはり初めてでしたか。
ドームのマウンドは固くて高く、メジャーのマウンドに近いと言われていますけど、デュープには甲子園のようになだらかで柔らかい方がいいんでしょうかね。

ボールもMLB球では変化しなかったのがNPB球では変化するようになったと言っていたので、今色々言われているようにまたメジャー帰ったとしたら今の様な投球はできないかもしれませんね。
坂本もいませんしねw

球団は来期以降複数年契約しないとね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

デュプランティエを交代させた。
泰山の虎 : 2025/07/20(Sun) 15:13 No.118631

ちょっとびっくりしたが、デュプランティエを交代させたよ。

確かに今日はコントロールが悪くて良いとは言えなかったが、4回から継投するのは大変だろう。

昨日投げた投手がまた投げるんだろうね。
延長戦になるのはシンドイから、もっと追加点を取って9回までに勝たないといけないな。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

4回で投手交代
田淵世代 : 2025/07/20(Sun) 15:19 No.118632

デュプランティエは3イニング62球、無安打ながら5四死球で交代しました。
4回表は9番からでしたけど、四球の多さで交代させたんでしょうね。
しかし、岩貞がいきなり連打を浴びて無死1・2塁のピンチになっています。
ロングリリーフ用に門別かビーズリーを上げとけばいいのにと思いますけどね。

おっ、小林がスリーバント失敗w
ここは懲罰交代はないかな(笑)
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

岩貞大劇場になってます
田淵世代 : 2025/07/20(Sun) 15:23 No.118633

2安打と1四球で1死満塁で丸です。

どうなることか・・・
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

1点止まり
田淵世代 : 2025/07/20(Sun) 15:33 No.118634

逆転されると思いましたが、相手の拙攻に助けられて丸のタイムリーの1点だけで納まりましたw

まだ5イニングもあるのにどうつないでいきますかね。
木下や早川で行くのか、一応勝ってるので主力で行くのかですね。

早く追加点とらないとですけど、代打渡邉も近本も簡単に内野ゴロ・・
あかんわ。。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→118634] Re: 1点止まり
泰山の虎 : 2025/07/20(Sun) 15:38 No.118635

> まだ5イニングもあるのにどうつないでいきますかね。
> 木下や早川で行くのか、一応勝ってるので主力で行くのかですね。

藤川監督はどうしても勝ちたいんでしょうね。
デュプランティエの制球の悪さを見て我慢できなくて交代させました。しかし6イニングも継投するのは大変ですよ。

誰かに2イニングがイニング跨ぎをしてもらう必要があるでしょうね。やはりビーズリーを上げておくべきでしたね。

もっともっと追加点を取らないと逃げ切るのはしんどいでしょう。。。。。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

[→118635] Re: 1点止まり
ホロハレ : 2025/07/20(Sun) 15:47 No.118636

> 誰かに2イニングがイニング跨ぎをしてもらう必要があるでしょうね。やはりビーズリーを上げておくべきでしたね。
>
明日もあるので、回跨ぎはきついですね。
木下や早川を投げさせざるを得ないと思っています。
オールスター休みになるんで、大竹を下で投げさせたように、ビーズリーや伊原をリリーフで揚げると思ってましたが、今やたらればですけどね。

> もっともっと追加点を取らないと逃げ切るのはしんどいでしょう。。。。。
>
打って、楽にするしかないですね。
クリーンアップなので、期待したいところですが、あっさり・・・というのが過りますねw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

また勝ったw
田淵世代 : 2025/07/20(Sun) 16:57 No.118637

なんか読売が勝手に負けたって感じの勝ち方でしたけどねw

中日戦の連敗は読売戦連勝への準備だったということでしょうねw

中日に勝っても読売に負ければ引導は渡せませんでしたからね。

まあ連勝できてよかったですw
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

[→118637] でも、課題満載
生涯オーナー : 2025/07/20(Sun) 17:19 No.118638

デユプランティエは東京Dは危険?打線の絶望状況は、日常茶飯事で、投手が永遠のゼロを目指すのは最後まで変わらない。

[返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

[→118638] Re: でも、課題満載
田淵世代 : 2025/07/20(Sun) 17:45 No.118640

> デユプランティエは東京Dは危険?打線の絶望状況は、日常茶飯事で、投手が永遠のゼロを目指すのは最後まで変わらない。

まあデュプランティエはドームが公式戦初登板ということもあってのことでしょうし、クレバーな投手ですから、次回からは対応できると思いますけどね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs


返信フォーム
お名前
Eメール  
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 2431 を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する

修正・削除
NO: PASS:

[標準/一覧/新着/ツリー]  []