|
> ここに来られる方々はみんなわかってることなんですけどねw
昨日の敗戦が??とは思っていたんですが、今後何気に響いてくるかもしれませんよ。
延長戦になって11回表に島本を登板させた。故障してパフォーマンスが落ちた様子で、球威球速がかなり落ちてました。そして案の定、打たれて負けた。
私も普段から、中継ぎリリーフ陣特に勝ちパターンのリリーバーを酷使しないように主張してきましたんで、昨日は書きませんでしたが、延長戦になれば11回と12回は石井と岩崎で行くものだと思っていました。しかし余裕かましたのか?手抜きをした。今日勝っていれば、昨日の敗戦は消えたんですが、昨日今日と連敗したとなると、結果論ですが、まずかったということになりますよね。一応首位にいるわけですから、勝てなくても引き分けでもよかったんですが。まあ明日は天気予報もよくないんで雨天中止でもいいと思いますけどね。。。。。
> しかし、山本にボカスカ打たれ、板山にファインプレーされてって思い切り恩返しされてますなw
若手が次々に育ってきているわけでもないのに、一軍経験のある選手、まだ一軍で使える選手を何人も戦力外で切りましたからね。そのせいで選手層が一層薄くなってしまいました。
今後、主力選手の中で故障者が出れば、かなり問題になると思います。先日、外国人選手の緊急補強を行いましたけども、その選手が戦力となるように祈るしかないでしょうね。ズルズルと連敗して負けが込む恐れは十分にありますよ。 |
[返信]
[修正]
[削除] |