[掲示板に戻る] [一覧表示に戻る] [新着表示に戻る] [ツリー表示に戻る] []  [前画面に戻る]

公式板の待ち合わせ掲示板(仮)

- 記事No. 118511 の全体表示です。返信フォームから返信出来ます。 -

【親記事】
2025あなたが選ぶ阪神タイガース今日のメダリスト7月12日対ヤクルト戦
トラツ : 2025/07/12(Sat) 22:06 No.118511
 HomePage

みなさん、こんばんは。
01年から開催させていただいています
タイガースの勝利を称えるカキコ企画
「今日のメダリスト」
今年も開催させていただきたいと思います。

参加いただけるみなさんには、
実際のMVP投票などのようにその試合で
最も印象に残った選手を最高5名連記で
選んでください。
1位5ポイント・・5位1ポイントで計算し、
上位3名をメダリストとします。
(5名以下の場合は選手の順位がわかるように
お願いします。)

なお、試合内容によっては該当なしの順位が
あると思われる時はその順位は該当なしとしてください。

まずは前回の結果から。

前回7月10日は
金メダリストは佐藤選手。
銀メダリストは森下選手。
銅メダリストは中野選手。

以上のようになりました。

12連勝とはなりませんでしたが・・
気持ちを切り替えて戦ってほしいですね。

そんな今日の試合。
タイガースの先発はデュプランティエ投手。
6月の月間MVPであり、月間金メダリスト。
現在25イニング連続無失点。
今一番安定している先発投手らしく、
初回・2回ともにゼロに抑えると、続く3回も
無失点。まずまずのスタートです。

しかし、4回表。先頭の内山を四球で歩かせてしまうと、
続くオスナに2球目を二塁打、太田に初球をセンター前に弾き返され
2点タイムリー。
先頭打者への四球はよくないとは常々耳にしますが、
そのとおりになったこの回の攻撃。
どんな時も気をつけないといけませんね・・。

デュプランティエ投手はこの後をなんとか無失点で
耐え抜くと、今度はタイガース打線が反撃開始。
先頭の中野選手がヒット、森下選手が四球を選び、
続く佐藤選手はライト前ヒットで、ノーアウト満塁。
昨日も訪れた絶好のチャンスが到来します。

そのチャンスで打席に入るのは大山選手。
昨日は犠牲フライでしたが、今日は昨日を上回る
2点タイムリーヒットで、一気に同点。
そして続く小幡選手は、昨日と同じながらも今度は
勝ち越しタイムリー!

先制されてもすぐに追いつくことができたら、
そのダメージも小さくなるというものですね。

黒星から一気に白星のチャンスと裏返った
デュプランティエ投手は、5回1アウトからは4者連続三振など
さすがの安定感で7回まで無失点。
8回は2番手・石井投手が、今日3安打2打点の
ヤクルトクリーンアップを14球で仕留めます。

4回以降はチャンス止まりだった今日のタイガース打線。
8回裏も打点王争いの2人がはや2アウトとなりましたが、
ならば・・と大山選手が四球で出塁すると、続く小幡選手が
左中間に長打、大山選手が激走して1点追加。
更には坂本選手も、履正社の後輩たちの声援に応えるように
ライトオーバーのタイムリースリーベースでもう1点追加。
リードが1点と3点では安心感が違いますね。
本日2ほんのタイムリーの小幡選手。
6番を打つことも時々あるものの、クリーンアップの後というのは
少し荷が重いのでは・・なんて思っていましたが、失礼しました!

9回は岩崎投手が71キロのスローボールや
2アウトからの連打で、驚きや少しのハラハラを味あわせながらも
最後はしっかりと締めて、4年連続の20セーブ達成!
デュプランティエ投手には白星を、
水樹奈々さんには勝利の六甲おろしを歌う場を届けてくれました。



みんなのため、球団90周年を飾るため、
明日も顔を上げて、
「世界の虎党を喜ばす」ゲームを!

がんばって、タイガース!

それではみなさん、今日もどうぞよろしくお願いします。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:cvUSf3TMTM

【レス記事】
1位 小幡 2位 大山 3位 デュプランティエ 4位 石井 5位 坂本
田淵世代 : 2025/07/12(Sat) 22:14 No.118512

1位 小幡   逆転打と8回2死からの貴重な追加点
2位 大山   満塁の呪縛を解き放つ同点となる2点タイムリー
3位 デュープ 7回2失点で勝ち投手
4位 石井   1点差の8回に2〜4番を三者凡退
5位 坂本   ダメ押しとなるタイムリー3ベース

岩崎のヒロインは4年連続20セーブだったからで、登板は3点差となった場面だったので石井とは状況が違いましたから今日は対象外にしました。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

1位:小幡 2位:大山 3位:坂本 4位:デュプランティエ 5位:石井
普通の阪神ファン : 2025/07/12(Sat) 22:38 No.118513

1位 小幡      :逆転タイムリーとタイムリー2塁打を打ったから。
2位 大山      :同点2点タイムリーを打ったから。
3位 坂本      :タイムリー3塁打を打ったのと、10奪三振のリード。
4位 デュプランティエ:7回5安打2失点10奪三振だから。
5位 石井      :8回表を無失点に抑えたから。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

1位 小幡、2位 大山、3位 デュプランティエ、4位 石井、5位 坂本
泰山の虎 : 2025/07/12(Sat) 22:54 No.118514

4回裏に逆転のタイムリーヒットを放ち、8回裏にも4点目となるタイムリー二塁打を放った小幡選手を金メダル候補に推します。

二番手には、4回裏に同点タイムリーを放った大山選手。

三番手は、先発して7回まで2失点に抑えて6勝目を挙げたデュプランティエ投手。

四番手は、1点差だった8回表は三者凡退に抑えた石井投手。

五番手は、8回裏にダメ押しとなるタイムリー三塁打を放った坂本選手を推します。勿論好リードも高評価です。

今日はよく勝ちました。昨日負けて今日も苦手の石川に抑えられると悪い流れになってしまう所でした。明日勝ってカード勝ち越しして欲しいですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

1位 坂本 2位 小幡 3位 大山 4位 デュプランティエ 5位 石井
生涯オーナー : 2025/07/12(Sat) 23:28 No.118516

坂本の攻守の支えでデュプを支えてくれました。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

1位:小幡、2位:大山、3位:坂本、4位:デュプランティエ、5位:石井
okotiger : 2025/07/13(Sun) 01:58 No.118518

2点先制された時は、また石川投手に勝利を献上するのかとため息が出る思いでしたが、すぐに逆転しました。あそこでもう少し点が取れていればとも思いましたが、その後デュプランティエが立ち直ってよく抑えてくれました。
彼が言うように坂本さんのおかげです。vv攻守でデュプランティエを支えましたね。

今日の金メダルは小幡選手です。大きな当たりを放って勝ち越し点、また貴重な追加点と大活躍。お立ち台でも謙虚で堅実な感じに好感が持てます。
チャンスで同点打、ツーアウトからフォアボールを選んでホームを踏んだ大山選手が銀メダル。暑さと共に調子が上向いて来ました。

1点差で迎えた8回表、危なげなく抑えてくれた石井投手も素晴らしかったと思います。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:7JtiqXvLBI

1位 小幡 2位 デュプランティエ 3位 石井 4位 大山 5位  坂本
ホロハレ : 2025/07/13(Sun) 13:23 No.118519

突然の乱調で2点を先制されましたが、すぐ次の回に逆転したのが試合の流れからして、よかったですね。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk


返信フォーム
お名前
Eメール  
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 9433 を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する

修正・削除
NO: PASS:

[標準/一覧/新着/ツリー]  []