[掲示板に戻る] [一覧表示に戻る] [新着表示に戻る] [ツリー表示に戻る] []  [前画面に戻る]

公式板の待ち合わせ掲示板(仮)

- 記事No. 117573 の全体表示です。返信フォームから返信出来ます。 -

【親記事】
2025あなたが選ぶ阪神タイガース今日のメダリスト5月18日対広島戦
トラツ : 2025/05/18(Sun) 18:12 No.117573
 HomePage

みなさん、こんばんは。
01年から開催させていただいています
タイガースの勝利を称えるカキコ企画
「今日のメダリスト」
今年も開催させていただきたいと思います。

参加いただけるみなさんには、
実際のMVP投票などのようにその試合で
最も印象に残った選手を最高5名連記で
選んでください。
1位5ポイント・・5位1ポイントで計算し、
上位3名をメダリストとします。
(5名以下の場合は選手の順位がわかるように
お願いします。)

なお、試合内容によっては該当なしの順位が
あると思われる時はその順位は該当なしとしてください。

まずは前回の結果から。

前回5月17日は
金メダリストは大竹投手。
銀メダリストは木浪選手。
銅メダリストは大山選手。

以上のようになりました。

雨も止んで、連敗も止まったタイガース。
今度は晴れ晴れしい勝利を期待したいですね。

そんな今日の試合。
タイガースの先発は伊原投手。
手強い広島打線を序盤3回39球
パーフェクトで抑える素晴らしい立ち上がり。
打線もこの勢いに乗って、先制したいところでしたが、
2回の佐藤選手の二塁打、3回の木浪選手の
三塁打とチャンスは作るも得点ならず。
すると4回表。1アウトから菊池・ファビアンと
連打を許すと、守備の乱れもあって、ランナー1・3塁。
続く4番・末包にライトへ先制の犠飛を打たれて
しまいます。
更には続く坂倉の打球も同じくライトへ・・
1点だけでなく2点目も・・と思われましたが、
森下選手がフェンスに激突しながらもボールを掴んで
最少失点でこの回を終えます。

1点は失ったものの、2点目は許さず奮闘する
伊原投手、6回はランナーを3塁に背負うも、
中村のホームスチールを、坂本選手が冷静に阻止して
反撃を待ちます。

迎えた6回裏。
好投の伊原投手に代わり、打席に入ったのは前川選手。
このところはスタメンを外れることも増えていますが、
今日の誕生日で新たに生まれ変わったと、言わんばかりに
執念のヒットでチャンスメークをすると、
1アウト2塁から、中野選手がレフトへヒット。レフトが
ファンブルする中、代走の熊谷選手が同点のホームイン!
続く森下選手が、レフトへタイムリーを放って、この回
一気に勝ち越します。
先週土曜日の1回以来、タイムリーが出ていなかった
森下選手。ヒットもわずか1本だけと大苦戦していましたが、
4回のあのファインプレーが流れを変えてくれたのかも
しれませんね。

3回裏から4回表。6回表から6回裏。
ピンチの後にはチャンスありな今日の試合。
得点を奪った後も大事なところ、7回表
伊原投手に代わって、マウンドに上がったのは湯浅投手。
末包から始まる広島のラッキーセブンを13球で抑えると
その裏は中野選手が今度はタイムリーとなる内野安打を
放って3−1に。
この後は8回を桐敷投手、9回は石井投手が
ノーヒットで抑えて、タイガースは連勝。
見事3勝目を挙げた伊原投手は1点台ですが、
リリーフの湯浅・桐敷・石井の3投手は防御率0点台。
今週は主力のリリーフ投手がまさかの失点で
2敗を喫しましたが、今日はタイガースのリリーフ陣は
まだまだびくともしないという印象をつけられたのではないでしょうか?

1敗から2連勝して、首位攻防戦を勝ち越したタイガース。
藤川監督の試合後のコメント通り、週明けのファンの後押しになる
勝利をありがとうございました。

みんなのため、球団90周年を飾るため、
来週も顔を上げて、
「世界の虎党を喜ばす」ゲームを!

がんばって、タイガース!

それではみなさん、今日もどうぞよろしくお願いします。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:cvUSf3TMTM

【レス記事】
1位:伊原 2位:森下 3位:熊谷 4位:中野 5位:坂本
普通の阪神ファン : 2025/05/18(Sun) 18:55 No.117574

1位 伊原:6回を1失点に抑えて、2勝目を挙げたから。
2位 森下:勝ち越しタイムリーを打ったから。
3位 熊谷:好判断の走塁(エラーでだけど)で同点のホームを踏んだから。
4位 中野:3点目のタイムリー内野安打を打ったから。
5位 坂本:4安打1失点、7回からは無安打のリード。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

1位 森下 2位 伊原 3位 中野 4位 石井 5位 湯浅・桐敷
田淵世代 : 2025/05/18(Sun) 19:06 No.117575

1位 森下    逆転タイムリーと大飛球を好捕
2位 伊原    6回1失点無四球で勝ち投手
3位 中野     同点タイムリーと追加点演出
4位 石井    クローザーの役割をきっちり果たした
5位 湯浅・桐敷 それぞれ1イニングをきっちり抑えた

[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

1位 森下、2位 伊原、3位 中野、4位 石井、5位 湯浅と桐敷
泰山の虎 : 2025/05/18(Sun) 20:44 No.117576

先制された4回のピンチで追加点を阻むファインプレーでチームを救い、6回裏には逆転タイムリーを放った森下選手を金メダル候補に推します。

二番手には、先発して6回を1失点で3勝目を挙げた伊原投手。

三番手は、6回裏に同点に追いつくヒットを放ち、7回裏には追加点となる3点目のタイムリーを放った中野選手。

四番手は、最後を締めた石井投手。

五番手は、逆転した後にそれぞれ1イニングをしっかりと抑えた湯浅投手と桐敷投手を推します。

カードの初戦を落とした時には、ナゴドーの二の舞いか?と心配しましたが、大竹の踏ん張りもあって2戦目3戦目を連勝して勝ち越すことが出来ました。大竹は先発ローテに完全復帰でしょう。長いイニングを投げられる投手ですからね。頑張って欲しいですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

1位 伊原 2位 中野 3位 湯浅 4位 桐敷 5位 石井
生涯オーナー : 2025/05/18(Sun) 22:01 No.117577

本日も流れを作ったのは投手陣でしょう。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

1位 中野、森下 3位 伊原 4位 湯浅 5位 桐敷、石井
ホロハレ : 2025/05/19(Mon) 14:00 No.117578
 NEW

先発起用の高寺は打ちませんでしたが、佐藤(2回裏)、木浪(3回裏)、前川(6回裏)、中野(6回裏)とここまで全部左で。左打者苦手の玉村を攻略し、森下が逆転打を打ちました。
昨年までは固定メンバー起用でしたが、今年はデータに照らして、起用しているのがよいですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

1位:森下、2位:伊原、3位:中野、4位:湯浅、5位:石井
okotiger : 2025/05/20(Tue) 19:49 No.117586
 NEW

すみません。
遅くなりました。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:7JtiqXvLBI


返信フォーム
お名前
Eメール  
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 1067 を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する

修正・削除
NO: PASS:

[標準/一覧/新着/ツリー]  []