[掲示板に戻る] [一覧表示に戻る] [新着表示に戻る] [ツリー表示に戻る] []  [前画面に戻る]

公式板の待ち合わせ掲示板(仮)

- 記事No. 117488 の全体表示です。返信フォームから返信出来ます。 -

【親記事】
2025あなたが選ぶ阪神タイガース今日のメダリスト5月11日対中日戦
トラツ : 2025/05/11(Sun) 18:09 No.117488
 HomePage

みなさん、こんばんは。
01年から開催させていただいています
タイガースの勝利を称えるカキコ企画
「今日のメダリスト」
今年も開催させていただきたいと思います。

参加いただけるみなさんには、
実際のMVP投票などのようにその試合で
最も印象に残った選手を最高5名連記で
選んでください。
1位5ポイント・・5位1ポイントで計算し、
上位3名をメダリストとします。
(5名以下の場合は選手の順位がわかるように
お願いします。)

なお、試合内容によっては該当なしの順位が
あると思われる時はその順位は該当なしとしてください。

まずは前回の結果から。

前回5月10日は
金メダリストは村上投手。
銀メダリストは森下選手。
銅メダリストは佐藤選手。

以上のようになりました。

昨日に続き、今日もTORACO DAY。
更に今日は「母の日」でもあります。
タイガースを応援する女性のみなさんのためにも
がんばってほしいところです。

そんな今日の試合。
タイガースの先発はルーキー・伊原投手。
先月20日のプロ初勝利からは連敗が続いていますが、
今日は3度目の正直と、初回をわずか10球3人で
抑える素晴らしい立ち上がりを見せます。

その裏は先頭の近本選手がヒットで出塁するも、
ランナーは進めることができずに2アウトとなりますが、
4番・佐藤選手のライトフェンス直撃の強烈な一打で、
1塁ランナーの中野選手が一気に生還して、タイガースは
今日も先制!
連勝に何よりほしい先制点。
打点リーグトップの佐藤選手が挙げてくれるのは、
うれしさ2倍と言ったところでしょうか?

昨日マダックスを達成した村上投手は
智弁学園時代の先輩でもある伊原投手。
その快挙が刺激になったのか、2回以降も
打たれたヒットはわずか2本で5回を52球で完封。

昨日に続いて・・は気が早すぎですが、村上投手に近い
ことは・・と思ったファンも少なくなかったでしょうが、
そう甘くないのが、プロ野球。

6回表、先頭打者から連打を浴びて
ノーアウト1・2塁。
リードはわずか1点なので、同点どころか
逆転のおそれも出てきましたが、
伊原投手は、送りバントを阻止する好フィールディングなどで、
2アウトを取ってなんとか粘りますが、ここで交代。
2番手には湯浅投手がマウンドに上がりますが、先頭の
中田に四球を与え、2アウト満塁となります。

直前の5回裏は1アウト満塁の絶好のチャンスがありましたが、
まさかの併殺打で追加点ならず。
その直後に同じく満塁のシーン。しかも打席には
先月のバンテリンドームで、満塁から同点タイムリーを浴びた
難敵・高橋。
2球続けてボールとなった時は、心配しましたが
3球目で内野ゴロに打ち取ると、大山選手との
投内連携がキレイに決まってピンチ脱出!
1軍復帰以来、6試合連続で無失点の湯浅投手。
今日もいい仕事ですね。

最大のピンチを脱出したタイガース。
7回は同じく無失点が続く及川投手、8回は
1軍に帰ってきた石井投手と続くと、
9回は岩崎投手が、9球で締めて完封リレーを
完成させて、タイガース連勝!
伊原投手にも無事にプロ2勝目の白星が届きました。

試合後には小さなTORACOたちによる
かわいいインタビューもあって、今日の甲子園は
笑顔いっぱい。
いいTORACO DAY いい母の日になったのでは
ないでしょうか?
タイガースのみなさん、男前ですね!


みんなのため、球団90周年を飾るため、
来週も顔を上げて、
「世界の虎党を喜ばす」ゲームを!
がんばって、タイガース!

それではみなさん、今日もどうぞよろしくお願いします。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:cvUSf3TMTM

【レス記事】
1位 湯浅 2位 岩ア 3位 及川 4位 石井 5位 伊原 
生涯オーナー : 2025/05/11(Sun) 18:38 No.117490

本日は珍しく、投手オンリーになりました。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

1位 佐藤 2位 伊原 3位 岩崎 4位 及川・石井 5位 湯浅 
田淵世代 : 2025/05/11(Sun) 19:06 No.117492

1位 佐藤    唯一の打点で勝利打点
2位 伊原    5回2/3を無失点で勝利投手
3位 岩崎    1点差の9回をきっちりセーブ
4位 及川・石井 終盤の1イニングずつをきっちりセーブ
5位 湯浅    中田への四球はいただけないが、最大のピンチをなんとか抑えた

伊原は最後はランナーを残しての交代でしたが、打順ふた回りまでは無難に抑えての勝利投手なので2位にしました。

湯浅はヒロインに呼ばれるなどで目立ったところはありますが、四球で自らピンチを広げたことと抑えたのは一人だけなので5位にします。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

1位:伊原 2位:佐藤輝明 3位:湯浅 4位:岩崎 5位:及川&石井&坂本
普通の阪神ファン : 2025/05/11(Sun) 20:26 No.117493

1位 伊原  :6回表にピンチを作って降板したが、5回を無失点に抑えたから。
2位 佐藤輝明:今日の試合唯一のタイムリーを打ったから。
3位 湯浅  :6回のピンチに登板して無失点に抑えたから。
4位 岩崎  :9回表を無失点に抑えたから。
5位 及川  :7回表を無失点に抑えたから。
   石井  :8回表を無失点に抑えたから。
   坂本  :完封のリード
[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

1位 佐藤輝明、2位 伊原、3位 岩崎、4位 及川と石井、5位 湯浅
泰山の虎 : 2025/05/11(Sun) 21:40 No.117494

初回に先制のタイムリー二塁打を放った佐藤輝明選手を金メダル候補に推します。

二番手には、先発して6回途中まで無失点に抑えて今季2勝目を挙げた伊原投手。

三番手は、最後を締めた岩崎投手。

四番手は、1−0の継投で、それぞれ任されたイニングを無失点に抑えた及川投手と石井投手。

五番手は、伊原が招いた6回表のピンチを何とか凌いだ湯浅投手を推します。

小幡の交代が心配ですが、とりあえず連勝できました。
しかし得点力が相変わらず低いんで、そこが問題ですね。来週の横浜戦はもっと点を取らないと厳しいでしょう。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

1位 佐藤 2位 及川・石井 4位 伊原・岩崎
ホロハレ : 2025/05/12(Mon) 13:01 No.117495

投手の日でした。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk

1位 佐藤 2位 伊原 3位 岩崎 4位 及川 5位 石井
子猫になったトラ : 2025/05/16(Fri) 11:36 No.117533


1位;佐藤

2位;伊原

3位;岩崎

   4位;及川  5位;石井

広島に勝て!!!!!!
[返信]
[修正]
[削除]
ID:73dA7hGyww

[→117533] Re: 1位 佐藤 2位 伊原 3位 岩崎 4位 及川 5位 石井
トラツ : 2025/05/17(Sat) 11:51 No.117550
 HomePage

>子猫になったトラさん

久しぶりのご参加、ありがとうございます。
悔しい敗戦が続いているだけに、今日こそは
勝利を見せてほしいですね。

これからもどうぞよろしくお願いします
[返信]
[修正]
[削除]
ID:cvUSf3TMTM


返信フォーム
お名前
Eメール  
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 5668 を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する

修正・削除
NO: PASS:

[標準/一覧/新着/ツリー]  []