[掲示板に戻る] [一覧表示に戻る] [新着表示に戻る] [ツリー表示に戻る] []  [前画面に戻る]

公式板の待ち合わせ掲示板(仮)

- 記事No. 117392 の全体表示です。返信フォームから返信出来ます。 -

【親記事】
2025あなたが選ぶ阪神タイガース今日のメダリスト5月5日対巨人戦
トラツ : 2025/05/05(Mon) 21:13 No.117392
 HomePage

みなさん、こんばんは。
01年から開催させていただいています
タイガースの勝利を称えるカキコ企画
「今日のメダリスト」
今年も開催させていただきたいと思います。

参加いただけるみなさんには、
実際のMVP投票などのようにその試合で
最も印象に残った選手を最高5名連記で
選んでください。
1位5ポイント・・5位1ポイントで計算し、
上位3名をメダリストとします。
(5名以下の場合は選手の順位がわかるように
お願いします。)

なお、試合内容によっては該当なしの順位が
あると思われる時はその順位は該当なしとしてください。

まずは前回の結果から。

前回5月3日は
金メダリストはデュプランティエ投手。
銀メダリストは佐藤選手。
銅メダリストは大山選手。

以上のようになりました。

今日はこどもの日。
昨日までの甲子園ほどではないですが、
東京ドームにはたくさんのタイガースファンのお子さんが
いることでしょう。
笑顔のお土産をたくさん持ち帰らせてほしいですね。

そんな今日の試合。
タイガースの先発は中10日の冨田投手。
初回2アウトから連打を許しますが、近本選手の
好返球でゼロに終えると、続く2回も抑えるものの、
3回に犠飛を許し、先制されてしまいます。

しかし、4回表。
現在首位打者の森下選手が、初回の併殺打の借りを
返す同点ホームランですぐに試合を振り出しに戻します。

その裏、冨田投手がそのまま出てくると思いきや、
なんとバッテリーがまるごと交代。
代わって、ビーズリー投手と梅野選手が登場します。

ビーズリー投手は開幕ローテに入るも、未勝利。
登録抹消後に1軍に戻ってきましたが、リリーフでもいきなり敗戦投手。
梅野選手もスタメン出場は減少し、先発での勝利は約2週間前。
少なからず不安がありましたが、今日は名誉挽回のバッテリー。
4回・5回をノーヒットで抑えます。

この二人のがんばりが、試合の流れを少しずつ引き寄せていたのでしょうか?
6回表、これまで森下選手のホームラン1本だけだったタイガース打線が
小幡選手のヒット、打席に立ったビーズリー投手の送りバントで
チャンスを作ると、2アウトから中野選手のタイムリーで勝ち越し、
更に森下選手のタイムリーも出て、3−1とします。

続く7回は中野選手が今度は冷静に満塁の場面で押し出しの四球を
選ぶと、続く森下選手が猛打賞となる2点タイムリー。
更には翌8回には小幡選手もタイムリー。
裏にはリリーフの湯浅投手を助ける好プレー。攻守にキレキレですね。

打線が着々と追加点を挙げる中、リリーフ陣はビーズリー投手が
6回まで抑えた後は、及川投手、湯浅投手と無失点リレーが続いて
試合は9回に。
スコアは7−1。すでに勝負の趨勢は・・と言ったところですが、
欲張りなファンはもう少しお土産を・・。
そんなリクエストに応えてくれたのは、中野選手、森下選手の連打の
後に打席に立った佐藤選手。

現在ホームランと打点王でトップを走るだけあって、
ホームランの出やすい東京ドームでも・・と期待は大きくなるところで
右中間に3ランホームラン!

タイトル争いのライバルの目の間で更に引き離す
豪快な一発。実に痛快ですね。

この後は漆原投手が、13球で締めて
タイガースは連敗阻止。

東京ドームの、全国でテレビ・ラジオの前で観戦している
タイガースファンのお子さんたち、間違いなく笑顔でしょう。
いいこどもの日になりましたね。



みんなのため、球団90周年を飾るため、
明日も顔を上げて、
「世界の虎党を喜ばす」ゲームを!
がんばって、タイガース!

それではみなさん、今日もどうぞよろしくお願いします。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:cvUSf3TMTM

【レス記事】
1位:森下 2位:中野 3位:ビーズリー 4位:梅野 5位:佐藤輝明
普通の阪神ファン : 2025/05/05(Mon) 21:23 No.117393

1位 森下   :4安打猛打賞4打点で1本塁打だから。
2位 中野   :ぼてぼての三塁線内野安打が結果的に決勝タイムリーになったから。
3位 ビーズリー:4回裏から登板して、3イニングを四球1とほぼ完ぺきに抑えたから。
4位 梅野   :4回裏から途中交代して、被安打0のリード。
5位 佐藤輝明 :ダメ押しの3ランホームランを打ったから。

[返信]
[修正]
[削除]
ID:NZD6ZUUNhs

1位:森下 2位:中野 3位:ビーズリー 4位:小幡 5位:佐藤
田淵世代 : 2025/05/05(Mon) 21:31 No.117394

1位 森下    4安打4打点1HR
2位 中野    2安打2打点1四球
3位 ビーズリー 3回無安打無失点1四球
4位 小幡    ファインプレー&2安打1打点(ダメ押し)
5位 佐藤    2安打3打点1HR

佐藤の3ランはほぼ勝敗が決まってからだったので5位にしました。早いイニングならもちろん上位ですけどね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:MkLAFCrWVs

1位 森下、2位 中野、3位 ビーズリー、4位 小幡、5位 佐藤輝明
泰山の虎 : 2025/05/05(Mon) 22:06 No.117395

同点ホームランと6回と7回にタイムリーを放って4安打4打点の森下選手を金メダル候補に推します。

二番手には、6回の勝ち越しのタイムリーと7回の押し出しフォアボールで2打点の中野選手。

三番手は、4回から3イニングを無失点に抑えて今季初勝利を挙げたビーズリー投手。

四番手は、好守と8回にタイムリーを放った小幡選手。

五番手は、既に勝負はついていたと思いますが、右中間に豪快なホームランを放った佐藤輝明選手を推します。

初戦を取れましたので、明日か明後日のどちらかは取ってカード勝ち越して欲しいですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:GbwssEnqGc

1位:森下、2位:中野、3位:ビーズリー、4位:小幡、5位佐藤
okotiger : 2025/05/05(Mon) 23:48 No.117396

何か甲子園より卵ドームでの方がイキイキしてたりする!?

戸郷投手の復帰登板で満を侍して来るから厳しいかなと思ってたら、先制されてすぐに森ちゃんがホームラン打ってガラッと空気が変わった気がします。

しかし横川投手、回またぎさせられたのは気の毒な気が……
あの時点で阿部監督は試合を投げたなと思ったけど、士気が下がるんじゃないのかなあ。

ま、どうでもよいですね。久々にスカッと勝てて良かったよかった。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:7JtiqXvLBI

1位 ビーズリー 2位 森下 3位 輝 4位 中野 5位 小幡
生涯オーナー : 2025/05/06(Tue) 00:10 No.117398

駄目押しですが、前回、捉えられなかった堀田を打った事は大きいでしょう。 [返信]
[修正]
[削除]
ID:4T5c8LU/2s

1位 森下 2位 ビーズリー 3位 佐藤 4位 中野 5位 小幡
ホロハレ : 2025/05/06(Tue) 12:38 No.117399

竜戦は底、徐々に調子が上がってきたと思いたいです。
今日も勝ちたいですね。
[返信]
[修正]
[削除]
ID:.cSZkt/Alk


返信フォーム
お名前
Eメール  
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 6994 を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する

修正・削除
NO: PASS:

[標準/一覧/新着/ツリー]  []