|
ビーズリーvs大貫です。 ケイかと思っていましたが、大貫なんですね。 2024年度の対大貫は、2試合先発14.0回1勝1敗ですが、 近本.167(1/6)、中野.200(1/5)、佐藤.000(0/3)、森下.500(1/2)、大山.000(0/5)、前川.000(0/0)(井上.250(1/4))、木浪.167(1/6)、梅野.333(2/6)、通算.170(8/47)と昨日のジャクソン以上に打てていません。 ストレート29%、スプリット25%、スライダー17%、カーブ14%、ツーシーム9%、カットボール6%と横の揺さぶりが中心で、右打者はツーシーム、左打者はスプリットでゴロを打たされる印象があります。 ストライクをとりにくる球(S-B 0-1:.452、0-2:.333、1-3:.400、2-3:.571)が被安打率が高いので、そこを仕留めたいところです。 自分で決めようとせず、次の打者に繋いでほしいのですが、結局、新クリーナップが打たないと、勝てないと思いますねw
ビーズリーは昨年バッテリーを組んだのは梅野ですね。 連敗ですから、まさか榮枝起用する度胸はないと思いますがw 粘りの投球を期待するしかありません。 |
[返信]
[修正]
[削除] |