2025あなたが選ぶ阪神タイガース今日のメダリスト8月10日対ヤクルト戦
トラツ : 2025/08/10(Sun) 21:56
No.118954
|
|
|
|
|
みなさん、こんばんは。 01年から開催させていただいています タイガースの勝利を称えるカキコ企画 「今日のメダリスト」 今年も開催させていただきたいと思います。
参加いただけるみなさんには、 実際のMVP投票などのようにその試合で 最も印象に残った選手を最高5名連記で 選んでください。 1位5ポイント・・5位1ポイントで計算し、 上位3名をメダリストとします。 (5名以下の場合は選手の順位がわかるように お願いします。)
なお、試合内容によっては該当なしの順位が あると思われる時はその順位は該当なしとしてください。
まずは前回の結果から。
前回8月9日は 金メダリストは近本選手。 銀メダリストは及川投手。 銅メダリストは木浪選手。 以上のようになりました。 順位らしからぬヤクルトの抵抗にも負けず なんとか連敗をストップさせたタイガース。 雨の日曜日ですが、京セラドームは試合があります。 スッキリした勝利で勝ち越したいですね。
そんな今日の試合。 タイガース打線は初回1アウトから中野選手がヒットで出塁すると、 2アウトから佐藤選手が先制タイムリーヒット! 続く2回は無得点でしたが、3回には佐藤選手が 今週4本目となる31号ホームランで、もう1点追加。 頼れる4番打者が球場を沸かせる豪快な一発。 ファンを、チームを鼓舞する効果は一番ですね。
一方、投げては先発の才木投手。 初回は1安打を許しましたが、2回・3回は三者凡退。 4回は再びヒットを許すも、続く5回は再び三者凡退。 その裏は佐藤選手が猛打賞となるヒットで、チャンスメークすると ノーアウト満塁から坂本選手がタイムリーを放って、4−0。 実に順調な前半戦でした。
今日の才木投手なら後は・・と、ちょっと気楽に 思っていた6回表。 代打で登場した北村が才木投手の初球を捉えると 打球はレフトへ・・ホームラン!
続く打者はアウトに取るものの、ここから 連打を浴び、打席には村上。 ホームランが出ようものなら、同点になってしまう ところでしたが、ここでギアを入れたのか 才木投手は村上を三振、続くオスナを邪飛に取って ピンチ脱出。 よくぞ抑えてくれました。
この後の才木投手は7回・8回と ヒットを許す決して楽なピッチングではなかったでしょうが、 失点した直後の6回は大山選手が、8回は高寺選手が タイムリーを放って、才木投手を鼓舞。 それに応えて、無失点を続けると、最終9回のマウンドにも 才木投手が上がります。
しかしヤクルトも最後の抵抗と、連打を浴びせ、 1アウトとなるも、丸山のこの回3安打目で1点を奪い、 2アウトとなるも、ランナーは2・3塁。 ホームランが出れば試合は振り出し。 代打・増田は三塁への強烈な打球を放ちますが、 最後は佐藤選手が華麗なるファインプレーで、 ゲームセット!
今カードはリリーフ陣がフル回転。 今日は少しでも休ませたいところ、才木投手が フラフラになりながらも、よくがんばってくれましたね。 さすがは10勝投手。 そして、打って守って、無双の佐藤選手。 大活躍のおかげで疲れる長時間ゲームも心強い疲れとなるでしょうか?
みんなのため、球団90周年を飾るため、 明日も顔を上げて、 「世界の虎党を喜ばす」ゲームを!
がんばって、タイガース!
それではみなさん、今日もどうぞよろしくお願いします。
|
[修正]
[削除] |
ID:cvUSf3TMTM
|