公式板の待ち合わせ掲示板(仮)
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
 [標準/一覧/新着/ツリー]  []

2025あなたが選ぶ阪神タイガース今日のメダリスト5月17日対広島戦   トラツ : 2025/05/17(Sat) 17:19 No.117558

みなさん、こんにちは。
01年から開催させていただいています
タイガースの勝利を称えるカキコ企画
「今日のメダリスト」
今年も開催させていただきたいと思います。

参加いただけるみなさんには、
実際のMVP投票などのようにその試合で
最も印象に残った選手を最高5名連記で
選んでください。
1位5ポイント・・5位1ポイントで計算し、
上位3名をメダリストとします。
(5名以下の場合は選手の順位がわかるように
お願いします。)

なお、試合内容によっては該当なしの順位が
あると思われる時はその順位は該当なしとしてください。

まずは前回の結果から。

前回5月11日は
金メダリストは佐藤選手。
銀メダリストは伊原投手。
銅メダリストは岩崎投手。

以上のようになりました。

1敗以上のダメージを感じさせる連敗。
甲子園に足を運ぶファンのみなさんには申し訳ないですが、
今日は雨で中止でも・・・と弱気が顔を出しそうですが、
雨は止んで試合は予定通りにプレーボールします。

そんな今日の試合。
タイガース打線は初回・2回と先頭打者が出塁して、
得点圏にランナーを進め、3回もランナーを出すのですが
スコアボードにはゼロ。
なんとももどかしい序盤です。
しかし、一方で一軍に戻ってきた先発・大竹投手は
ヒットを許しながらも3回を無失点。
4回も3人で抑えて、チームを鼓舞します。

直後の4回裏。
先頭の佐藤選手が二塁打を放つと、2アウトと
なりながらも坂本選手が四球を選び、打席には木浪選手。

4月にスタメンを外れるようになっていましたが、
小幡選手の登録抹消で一昨日からスタメン復帰。
昨日は同点に追いつくタイムリー。
これが打撃復調に進ませたのか、このチャンスで
今日は先制タイムリー!
連敗阻止には何よりほしい先制点。
よく挙げてくれました。

この1点が呼び水となったのか、
続く5回には近本選手が猛打賞となる
ヒットで出塁すると、中野選手が送り
連続四球で、1アウト満塁。打席には大山選手。

甲子園は追加点を望むファンの大声援が
最高潮に盛り上がると、それが影響を与えたのか
広島先発・床田がワイルドピッチで2点目。
そして更に・・と大山選手が2点タイムリーを
放って、4−0。
タイガース打線、元気が出てきたでしょうか?

4点のリードをもらった大竹投手は
中盤はヒットすら許さないピッチングを続けていましたが、
8回に2ランを浴びリードは2点に。
ここで大竹投手は降板となりますが、
2番手・石井投手が残るアウト2つを取って、
広島への流れをせき止めると、
その裏の攻撃では近本選手が今日5安打目となる
タイムリーで5−2。

9回は昨日まさかのピッチングとなった
岩崎投手が2アウトからヒット1本は許しましたが、
今日はここまでと最後の打者を抑えて、
タイガースは連敗ストップ。

大竹投手の今季初勝利、岩崎投手の通算100セーブと
この勝利も1勝以上の勝利になったような思いです。
お二人とも、おめでとうございます。

今日の甲子園は今季最多の観衆42,634人 。
勝利という最高のお土産が手にできてよかったですね。
雨が止んで本当によかったです。


みんなのため、球団90周年を飾るため、
明日も顔を上げて、
「世界の虎党を喜ばす」ゲームを!
がんばって、タイガース!

それではみなさん、今日もどうぞよろしくお願いします。
[修正]
[削除]
ID:bPKZPHtw92


[この記事に返信する] [この記事を引用して返信する]

ツリー表示
2025あなたが選ぶ阪神タイガース今日のメダリスト5月17日対広島戦 - トラツ 2025/05/17(Sat) 17:19 No.117558  <<表示中
     ├ 1位 大竹 2位 木浪 3位 大山 4位 岩崎 5位 近本 - 生涯オーナー 2025/05/17(Sat) 17:33 No.117559
     ├ 1位:大竹 2位:大山 3位:木浪 4位:近本 5位:岩崎 - 普通の阪神ファン 2025/05/17(Sat) 17:45 No.117560
     ├ 1位 大竹、2位 木浪、3位 大山、4位 近本、5位 岩崎 - 泰山の虎 2025/05/17(Sat) 18:22 No.117561
     └ 1位:大竹、2位:木浪、3位:大山、4位:岩崎、5位近本 - okotiger 2025/05/18(Sun) 16:19 No.117569

[標準/一覧/新着/ツリー]  []